dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供に甚平を作ろうと思っているんですが、甚平に適した生地は、サッカー生地ぐらいしか思い浮かばないんですが、他にはどんな生地が適しているんでしょうか。

A 回答 (3件)

甚平さんなら 私はダブルガーゼをお勧めします。


簡単に言うと、ガーゼ生地を分厚くしたような感じの生地です。

市販ではサッカー、リップルが多いですが
あのでこぼこした生地を素人さんが縫うのは
案外至難の業。
記しつけで悩んでしまいます。

ダブルガーゼは一度水通ししてから縫うと
吸水性抜群で肌触りは最高です。

あかちゃんからお年寄りまでの素材と思っています♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近よくダブルガーゼの服が売っているのを見かけます。
素朴な感じがしていいですよね。
生地屋さんでは結構高くて、いつも眺めてるだけです。
これで甚平は思いつきませんでしたが、よさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/24 12:57

こんばんは!



本当、良いお母さんですね!(^_^)
じんべえさんにするなら、ちょっと縫いにくいけど「りっぷる」や「ちりめん」もありますよ。大きな手芸屋さんに行けば置いてあると思います。トンボ柄やうさぎ柄など、子供向けも豊富で結構お安いですよ。
私も去年、子供達に浴衣を縫いましたが(直線裁ちだから、ミシンだと早いですよ)ちりめんで作ると本格的で可愛かったです。ポリエステルだとザブザブ洗えますしね。ただ、本当に小さいお子さん(乳児とか)なら、やっぱりサッカーやブロードの方が良いと思います。
画像を探したけれど、大人っぽいのばっかりで質感も分からないので・・・店頭でご覧になられたほうが良いかもしれませんね。

お子さん、喜んでくれるといいですね!
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポリエステルなんかは汗は吸いにくいもんでしょうか。綿生地がいいなとは思ってるんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/24 12:56

小さなお子さんですよね?


やはりサッカー生地が一番いいとは思いますが、他には「ブロード」ぐらいでしょうか・・・。
参考URLを貼っておきますね^^
これはブロードの拡大写真も見れるので。

でも、優しいお母さんですね^^
私も子供の頃によく着てました^^
お母さんの手作りって子供にとっては自慢なんですよね^^

参考URL:http://www.urumadelvi.co.jp/shop/petit/jinbe.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロードと言う生地、どんな感じなんでしょう。
今日少し遠いところにある大きな生地屋さんに行こうと思っているので、見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/24 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!