dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願い致します。
本日踏切にて遮断機が下りていた為停止していた2台の車の後ろに私が停止したところ、
後方から追突されました。
加害者側も速度は出ていなかった為車のダメージは軽微でナンバープレートが凹んだのとバンパーに傷が入った程度でした。
警察を呼び、相手方の保険会社にも連絡をしました。

私自身は現状首から背中にかけ少々違和感と痛みがある程度です。
相手方は非常に態度のよい方で人身にして慰謝料等を、とは考えておりませんが、前述の症状を感じる為一応医師の診断を受ける予定です。

いろいろ追突事故について調べましたが物損事故でも短期の治療費は相手方の保険で出してもらえるという内容が多いように見えましたが、実際のところどうでしょうか?
もしこの程度の軽微な事故の経験のある方がいらっしゃれば回答を頂ければ幸いです。
無い方でも知識をお貸し下さい。

A 回答 (4件)

変な回答もありますが、物損事故扱いでも怪我の事実が


あれば交通事故でも健保の使用は可能です。

あとはdonbe さんの回答通り、あとは保険会社が認めれば
大丈夫ですね。
    • good
    • 0

相手加害者が事故報告すれば、後日保険屋から連絡があると思います。

その保険屋と相談 その後の対応 指示により判断すれば良いでしょう。

検査通院程度なら物損事故処理でも、人身対応はするでしょう。

保険金目当ての意味のない通院目的でなければ問題はありません。
    • good
    • 0

現在治療継続中の被害者です。


第三者行為によって治療費は相手の保険屋が支払いしてますが、物損事故の場合健康保険証が使えなくなり実費で払わないといけないケースがありますよ。
いくら相手側はいい人でも人身事故に変えては?
短期で尚且つ仕事を休むような、事があれば慰謝料もらえると思いますが、仕事してる状態だったら微々たる金だと思いますが
    • good
    • 0

人身に切り替えなければ無理だと思いますけど

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!