dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノンストップのMIXアルバムを分割した19個のFLACファイルがあります。
これをWAVEファイルに変換しCDに焼きましたが曲間に無音部分が入ってしまいました。
元は1トラックの曲間無しの物です。

*WAVEに戻す際、FLACDROPを使いました。
*CDに書き込む際、iTunesを使いました。

可能であれば、曲単位に分割されたままで、無音部分を省いて焼きたいです。
曲間無しでCDに戻す方法を御教示お願い致します。

A 回答 (1件)

iTunesでCDに書き込むときに設定があるのですが曲の間隔がちゃんと「なし」になっていますか?「自動」や「○秒」に設定されていると無音部分が入ってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
再度確認してみました。

結果
iTunesでは駄目
EAC(CUE)ではエラー
ROXIOで成功

原因は特定出来ておりませんが、目標達成出来ました。

ベストアンサーとさせて頂きます。

お礼日時:2014/01/08 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!