dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です、今武道を習っておりまして、日によっては支部から別の支部へ移動するのですが、今はその際は道着の上から青のダウンジャケットを着ているため何も知らない他の人から見ると明らかに不思議過ぎるコーディネートにしか見えません^^;
そこで、道着の上から羽織るもので違和感の無い物を探しており、今の候補として羽織があります。
羽織の他でも何か大きい風呂敷みたいなものを寒い時に毛布を体に巻くように上から掛けるのもいいんじゃないか、とも思っているのですが、なかなか良い案が出て来ません^^;
皆さんなら上から何を着ますか?
ご回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

おばさんですけど、ウチのおっさんが和服好きです。



道着が袴で足元が履物なら羽織でもいいかと思います。
襟元が寒いでしょうから、マフラーがあると暖かいです。

ほかに巻物ではありませんけど、和装の男性用コートがあります。
トンビとかインバネスというおしゃれなのもあれば、
ご住職などが着用されているシンプルなのもあります。

何か妙案が寄せられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
トンビやインバネスといった種類は初めて聞きました!
デザインもなかなか良さそうです(^^)
ただ、残念ながらまだ袴を履くには至っていません(苦笑)
ですが近々袴のレベルに達すると思うので、視野に入れて考えたいと思います!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/11 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!