
こんにちは。
中古で購入した住宅のクロスが、全て張替え済みの新品ではあるのですが凸凹&黒い粒入り(海苔を細かくしたようなやつ)の昭和のアパートに使用されているレベルの残念な物です。
最初は漆喰か珪藻土を塗ってしまおうと考えていたのですが面積が広く手間も金額もかかりそうなので塗装にすることに。
つきましては、以下の条件でオススメの物があればお教え下さい。
(1)味のある艶消しホワイト。(家具はバターミルクペイントで塗ったりしてますので合う様な感じで)
(2)素人でも広範囲塗り易い。(ハケやローラー跡が出にくい)
(3)体に悪くない。
※因みにバターミルクペイントでもいけるのかな?とも思いましたが、如何でしょう?
それとニッペさんやエスケー化研さんのような大手塗料メーカーさんの商品ってどうなんでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>味のある艶消しホワイト
なかなか「味のある」を塗料に求めるのは難しいかとは思います(下地が
クロス生地の凹凸有りですし)。
>素人でも広範囲塗り易い。(ハケやローラー跡が出にくい)
塗りむらはこれもなかなか難しいのですが(経験値の方が重要ですし)、
>体に悪くない。
水性がよろしいかと。
上記の条件だと
日本ペイント:水性壁面用つや消し塗料「ケンエース」
屋内外汎用性高く、付き合いのある三件の塗装屋さんが使っています。
>金額もかかりそうなので
もっとガッチリな塗料も有るのですが、予算が合わないと思いますので割愛。
>ニッペさんやエスケー化研さんのような大手塗料メーカー
正直どこでもたいした差はないです。
○○用途はこっちの方が、××にはここが、っていう事はあるかとは
思いますが、室内生活壁使用条件なら色落ち具合とか対UV性能もそれ用
ならそれ用なのでどこでも大差なし。
中堅メーカーは逆に特殊用途では大手より上なケースが多いので、そういう
疑問の時にそれ用の商品を探されたら良いかと。
(「ローバル」は常温硬化亜鉛塗料老舗とかetc.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
- 食器・キッチン用品 金属鍋の説明書き。 3 2023/04/12 15:22
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- カスタマイズ(車) クリヤー塗装後の磨き作業 2 2022/05/18 10:57
- 分譲マンション 洗面所の壁紙取り換えにつきまして 2 2023/04/15 11:34
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
コンクリート用塗料
-
塗料の分類、アルカリ性塗料、...
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
水性塗料の色落ち!
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
外壁の塗料のことで教えて下さい。
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
【塗料】塗料のDMFとは何ですか?
-
合板の木口から染み込む塗装ム...
-
水性塗料でも長期に渡って吸引...
-
カビキラーやキッチンハイター...
-
水性塗料で固まった「はけ」の...
-
10cm間隔位の亜鉛トタンの錆...
-
グレーチングのカット
-
単管の塗装方法
-
土足利用の無垢床材について
-
屋外遊具の塗装
-
表札の色落ち補修
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
メラミン化粧合板への塗装について
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
木工ボンドが硬くなってしまい...
-
塗料の分類、アルカリ性塗料、...
-
カビキラーやキッチンハイター...
-
ベージュ色はどうすれば作れま...
-
蒸気配管のサビ止め
-
グレーチングのカット
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
シンクに塗っても大丈夫な塗料...
-
水性塗料で固まった「はけ」の...
-
水性ウレタンニスの重ね塗りで...
-
水性塗料が乾燥後くっつく
-
マスキングテープのはずすタイ...
-
建築資材の鉄はどうして赤いの?
-
オイルステインに水性塗料はの...
-
塩ビ素材バッグの文字消し
-
★助けて下さい。床についた塗料...
-
床に家具がくっついてしまいま...
おすすめ情報