アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、私が回答したことに対して、「お礼」が返ってきました。今どき、「お礼」が返ってくるというのは、立派な方と言えますが、回答に対して、まったく誤解した内容になっていました。

私の回答を非難しているわけではないのですが、ちょっと複雑な気持ちになります。このままでは、……という気持ちにもなってしまいました(*^_^*)(*^_^*)

こんな例は、質問に対する「回答」にしても、回答に対する「お礼」にしてもいくらでもあります。そもそも質問自体が、曖昧で、「この質問、分け分からないなぁ」とか「この質問、誤解を受けるだろうなぁ」というのもあります。極端に言えばOKWaveというのは「誤解だらけ」、「誤解の温床」という気もします。(*^_^*)(*^_^*)

文章だけの「やりとり」ですから、誤解が生じるのは当然ですが、皆さんは、このOKWaveを楽しむ上で、この「誤解」をどのように処理していますか?

例えば、そんなことは無視して、次に進むとか?、誤解が解けるまで回答し続けるとか?内容により対応が変わってくるとか?

特に「内容により対応が変わってくる」の場合の、その対応の考え方を教えていただければ、今後OKWaveを楽しむ上で参考になるような気がして質問しました。

A 回答 (6件)

たまにそういう人いますよね。

。。

誤解をときたいのなら再回答、質問側だったら補足を入れます。
誤解されたままでも差し支えないのなら無視ですが。

議論になりそうなときは無視ですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。「議論になりそうなときは無視ですね。。。」というのは、核心を突いているような気がします。

お礼日時:2014/02/02 05:59

NO.4です



お礼を拝見しました

時間を割いてこれだけきちんとお礼のコメントをすると言うことは、前回の私へのお礼のコメントも、ただ悪意だけで書いたわけではないと言うことが分かります

特に必要以上に言い争うつもりもありませんが、「またすぐに締め切ると思われるのもしゃくにさわる」と言うようなコメントはしない方がいいと思いますよ

私は前回の件でもう慣れてるので問題ありませんが、あなたの私へのお礼のコメントを読んだ他の回答者さんは、回答したくても反論されないか恐くなって回答しづらくなると思いますよ

申し訳ありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答とご忠告ありがとうございました。私は、これまで、私のくだらないかも知れない質問に対して、回答していただいた方に対して、むしろ質問以上に、心を込めて……心の込め方は、ご回答の内容によりますが……「お礼」をすることに心がけてきました。

ご回答にある「私のあなたへのお礼のコメントを読んだ他の回答者さん」がどのように感じられるかは、私にはいかんともしがたいところですし、また、このOKWaveでは、質問に対して「回答する」も、「回答しない」も、さらには「どのような内容にする」かも利用者・閲覧者の自由だと承知しております。

これからは、あなたのご忠告を考えながら、特に「どのような内容の回答にするかも回答者の自由」ということを肝に銘じて、「質問」と「お礼」をすることにいたします。

お礼日時:2014/02/02 19:51

> この「誤解」をどのように処理していますか?



 別に「処理」などしないですよ。> 、誤解が生じるのは当然 なのですから。

> そんなことは無視して、次に進むとか?、誤解が解けるまで回答し続けるとか?内容により対応が変わってくるとか?

 無視はしません。誤解にもよりますが、質問者が勝手に誤解している分にはその程度の理解力しかないと判断すれば、何時その自分の姿に気が付くんだろうなという感想を持つし、質問内容からしてこの誤解はいけないと思うとその謝りは解くように再度回答します。当然、通報することもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。朝早く、「お礼」をしたつもりでしたが、「お礼する」のクリックを忘れたようです。<(_ _)>「質問内容からしてこの誤解はいけないと思うとその誤りは解くように再度回答します。」というのは、心構えとして、参考になりました。

お礼日時:2014/02/02 17:54

2~3日ほど前に、OKWave中毒と言う質問をしたあなたに回答をした所、お礼の欄に嫌味としか取れないコメントを残して締め切りましたよね




>その思い込みの激しい性格あなたの将来のためにも何とかした方が良いと思いますよ。性格を修正するのは、かなり困難を伴いますが。(*^_^*)

と言うものでした

あなたが意図した回答じゃなかったとしても、気に入らない回答をされるとお礼と称した嫌味で返し、相手に反論させないようにすぐに締め切ると言うやり方をあなたがやってる以上、今回あなたが回答した質問者が似たような事をしてきたとしても、あなたが複雑な気持ちになるというのは矛盾してます

私もあなたに性格を何とかしたほうがいいなんて言われる筋合いはありませんから

あなただって十分、私をバカにしてますよ

ただ、言われる筋合いはなくても、言われたことに関してはきちんと受け止めるようにはしています

自分の回答が相手を不快にさせてしまったのは事実ですから

私もあなたもあなたが回答した質問者さんもお互い様なんじゃないですか?

ですので、「誤解の処理」は、その両方を経験したあなた自身が一番知ってると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
あなたのご回答が極めて異質だったので、よく覚えています。「OKWave中毒」のあなたに対する、私の「お礼」を「嫌み」と受け取ること自体、はなはだしい「誤解」というか、お礼でも申し上げたように、やはり「思い込みの激しい方」ですね。私としては、極めて異質なご回答だったので、極力、客観的、冷静に考えることに努めながら、「お礼」を申し上げました。

「相手に反論させないようにすぐに締め切る」というのも誤解です。というのは、あなたに対する「お礼」の中で、疑問符を投げかけていますので、もしかすると、あなたから、再回答があるかも知れないと思い、すぐには締め切っておりません。むしろ、お待ち申し上げていたくらいです。あなたから再回答がなかったので、ベストアンサーを選んで終了しただけです。


「気に入らない回答をされるとお礼と称した嫌味で返し、」というのも誤解です。私は、あなたの回答が「気に入らなかった」のではなく、質問の趣旨を理解されていないということを「お礼」の中で申し上げただけです。それに「あなただって十分、私をバカにしてますよ」というのも誤解です。馬鹿にする気持ちはまったくありません。そんな気持ちがあれば、私の「お礼」は「ご回答ありがとうございました。」で終わっています。

私は、「お礼」の中で、「もう一度、私の質問をしっかりと読み直して下さい。」と書きましたが、読み直していただけたでしょうか?

「その思い込みの激しい性格あなたの将来のためにも何とかした方が良いと思いますよ。性格を修正するのは、かなり困難を伴いますが。(*^_^*)」というのは、再度読み直してみると、確かに「余計なこと」でした。「常に誰かにかまってもらわないと不安になる自己愛性人格障害の兆候」という「余計な回答」に対する、「余計な反応」でした。(*^_^*)これはお詫び申し上げます。<(_ _)><(_ _)>
『「誤解の処理」は、その両方を経験したあなた自身が一番知ってると思います』……「一番知っている」というよりも、私なりの考え方で処理をしています。ただ、私はOKWaveというは、「楽しむもの」という一面があると思っていますので、皆さんは、「誤解」に対して、どのように対応されているのだろうか?と疑問に思い質問しただけです。


この質問は、考えてみると、なにが正解というものでもないので、このまま締め切ろうかと思っていましたが、また、「相手に反論させないようにすぐに締め切る」と言われるのも、しゃくに障るから、締め切るのをもう少し、先送りします。

お礼日時:2014/02/02 07:19

1. 例えば、そんなことは無視して、次に進むとか?



はい、そうしてういます。

2。誤解が解けるまで回答し続けるとか?

   いいえ。

3。内容により対応が変わってくるとか?

    誤解が簡単に解消出来ると判断出来れば、やり直します。出来なければ先へ行きます。僕は誤解があるのが普通、ないのは稀だと思っていますからあまり気にしておりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「誤解があるのが普通、ないのは稀だ」……私も本当にそう思います。
「あまり気にしておりません。」……あなたのお気持ちも分かりました。すんなり、そういう気持ちなりたいです。

お礼日時:2014/02/02 06:04

このサイトに正確性を求めるのがどうかと思う


質問者も回答者も本人性の確認も無いし、その人物のスキルや知識や経験も一切考慮されない

それでも初期の頃は玉石混淆という感じで、きらりと光る玉もまま存在したが
最近は佐渡の砂金取りじゃ無いけど、きらりと光るのを見つけるのが至難の業

でもまぁ、雑学とかそう言う話もあるのねぇという近所の井戸端会議の延長線と思えば面白い話もある

しつこく正確性を追求しても質問者は面倒くさがるだけ、意図や想定が外れたら外れたで仕方がない

質問のレベルに応じて誤解も生じるのもした仕方なしと考える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。「しつこく正確性を追求しても質問者は面倒くさがるだけ、意図や想定が外れたら外れたで仕方がない」というのも、OKWaveを楽しむという観点からは大切なことですよね。

お礼日時:2014/02/02 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!