
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
あなたとは親子ほど年齢差があります。よ!若者!・・!?
お父様より僕の方が年下であると思いますが・・
先ず、限定してしまうと回答者の方々が付きにくいですよ。
最後に一言「上記の意味以外でも、どんな言葉でもいいので教えて・・」
と入れておいた方が良いと思います。
学生や若者では「何でも教えて!」ですよね。
ということで、役に立ちそうな言葉は他にはありますが、"限定"
として、趣旨に合いそうな言葉を書いておきますね。
凝縮されてないので、"ことわざ" とは言えないかと思いますが。
>相手の為に行動する。
唐橋ユミさん
「マラソンで転んだ子を助けたら、その子の方が先にゴールした。
社会人になって、会社の面接で落ち続けたけど、ふとあのとき自分が
とった行動を思い出したら、合格した。」
>相手の気持ちを理解することに努める。
マイナー契約でオープン戦4試合の登板を約束され、大リーガーになる為に
アピールしたい元千葉ロッテの渡辺投手に対し、大リーグの投手コーチからの一言。
「持っている以上のものを出さなくて良い。それは、自分を信用してないことになる。」
>全ての人に優しく接する。
ニューヨーク ヤンキースのスター選手 カルロス・ベルトランの言葉。
「いつも80%で、なるべくリラックスすることを心掛けている。100%では自分をコントロール
できなくなる。」
※これに関しては・・・?と思われるかもしれないですが、無理に優しく接しようとしても、
逆に迷惑になることもあるのです。
今後、ご自身が完璧主義(今がその年頃?)であれば、余計に相手に伝えきれない自分と葛藤
することになるので、20%とは言わないまでも若さを考慮してもせめて5%ぐらいは気持ち
の余裕を持つと良いと思いますよ。
ベルトランは大人で賢いと思いますが、学生であれば背伸びしてもカッコ悪いです。
見た目のことではなく、大人はその人の内面まで見て判断しますから。
アホな大人でない限りは、ですが。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
- 心理学 最近、このようなことを学びました。 前置きが長くなります。 思いやりや善意は誰の気持ち? 自分の気持 5 2023/07/24 20:01
- 友達・仲間 言っちゃいけない言葉。 4 2022/11/26 15:18
- 会社・職場 裏では仲良くしてくれるのに表では。。相手の気持ちがわかりません 0 2022/07/29 18:57
- 友達・仲間 「君ってこういう性格だよね」とわざわざ言う人は好きですか? 僕は相手がどんな性格・キャラについては一 7 2023/04/14 07:29
- 会社・職場 どう接すればいいのかわかりません。 1 2022/07/29 20:39
- 会社・職場 相手の発言によって傷ついたことを相手に伝えたら、 「今のあなたがそう思うならそうなんでしょうね」と言 4 2023/05/29 22:33
- 会社・職場 最近、藤井聡太さんのインタビュー記事を読んで… 1 2022/10/17 18:24
- カップル・彼氏・彼女 彼女と喧嘩別れ中 彼女の言葉の心理がわかる方回答お願いします。 別れ話の最中に ある出来事があって 5 2022/10/13 13:05
- SEX・性行為 セックス下手すぎる彼 14 2022/08/10 17:57
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神タイガースの岩崎優は、な...
-
プロ野球 残塁0での勝利
-
読売巨人軍の篠塚選手は今?
-
甲子園の開会式ではなぜ音楽に...
-
セットアッパーとは?
-
なぜ甲子園で海のトリトンの曲...
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
早実・清宮選手へのインタビュ...
-
銀傘の下で高校野球を見たい
-
藪恵一は今何をしているの?
-
バッキーのビーンボールについて
-
素朴な疑問。プロ野球が開幕し...
-
日ハム 敵チーム投手交代時のBGM
-
甲子園でホームランを打つため...
-
甲子園球場の放送席はいくつある?
-
阪神巨人戦のチケット購入方法
-
なぜ阪神のムーアは
-
高校野球の音楽
-
リリーフカーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
セットアッパーとは?
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
少年野球(低学年)勝利投手
-
早熟と中学硬式野球
-
報知高校野球
-
甲子園でホームランを打つため...
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
高校野球 酸素カプセル禁止?
-
中学1年生です。野球部で、決意...
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
読売巨人軍
-
テレビでピッチャーのフォーム...
-
なぜ甲子園で海のトリトンの曲...
-
高校野球、2回攻撃前の校歌演奏
-
高校野球で順延になったときの...
-
心を熱くさせるアニメソングを...
-
甲子園の組み合わせって、なぜ...
-
アガペイズのストーリー&最後
おすすめ情報