アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相川音頭は新潟県の民謡だと想いますが、歌詞の中に「・・・荒き折節 義経公は、如何しつらん 弓取り落し・・・」という歌詞が出てきます。
こういう歌詞があるところを見ると、源義経が新潟県内のどこかの川で、何かの戦をしたように思えるのですが、そういうことなのでしょうか?

そうだとしたら、その逸話の概略をお聞かせ戴けるとありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

その歌詞でうたわれいる場面は屋島合戦での義経の「弓流し」のようです。


佐渡は、奥州藤原氏へ落ち延びる義経が流れ着いた由縁のあるところです。

http://www.geocities.jp/kushino1jp/aikawaondo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

佐渡は義経と縁のある所なのですね。
それで、義経の屋島合戦を歌に織り込んだのですね。
関連のサイトも教えて頂き、大変良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/02 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!