プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実家でフリーランスとして働いています。
確定申告の医療費について教えてください。

<状況>
☆世帯主である父と、母、私の3人暮らしです(ただし父は長期海外赴任中)。

☆父は昨年癌になったので、日本に一時帰国して手術&通院治療をしました。
ただし治療費・通院交通費ともに、保険金で相殺されました
(保険金のほうが出費をやや上回ったようです)。

☆父は癌以外にも、緑内障や慢性皮膚疾患の治療もしています。


質問ですが、

●フリーランスが確定申告の際に医療費控除をする場合も、
「同居家族の医療費」も含めてよいのですか?

●もし可能な場合、父のがん治療費は保険金で相殺されたので
医療費に含めることはできないですよね?
緑内障など、その他の保険金が出ない病気に関する
出費だけ計上すればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

長いですがよろしければご覧ください。



>フリーランスが確定申告の際に医療費控除をする場合も、「同居家族の医療費」も含めてよいのですか?

はい、「医療費控除」は、(法人ではなく)【個人】が利用できる「所得控除(税法上の優遇措置)」の一つです。

そして、「所得控除」は、「所得の種類」にかかわらず適用されます。

『所得の区分のあらまし』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!』(更新日:2013年08月09日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/

---
なお、「同居家族の医療費も含めてよい」というのは、「誤った情報」ですからご注意下さい。

正確には、以下のようにルールが定められています。

『医療費を支払ったとき(医療費控除)』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
>>納税者が、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。

ポイントは、「生計を一にする」と「納税者が…支払った医療費であること」という2点です。

『扶養控除>「生計を一にする」の意義』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm
※あくまでも「税法上の考え方」です。「生計をともにする」とも違います。

---
では、なぜ「税務署」などで「これはあなたが支払った医療費ですか?」と聞かれたりしないのかと言えば、「同居している親子や夫婦でそんなこと証明できない」という場合が多いのが当たり前だからです。

「税務署」も暇ではありませんから、「聞いてもしょうがない」ことは聞きませんし、ましてや「税務調査」などしないのです。

『確定申告後に税務署から来署案内?』(2011/01/18)
http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/pos …
『税務署はいくらから来る?』(2010/12/06)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-760 …

しかし、「税務署から確認が来ない」=「家族が別々に支払った医療費でも認められた」と早合点する人がいて、誤った情報が広がっていくことになるわけです。

※「絶対に確認が来ない」わけではないのは、上記のリンク記事にあるとおりです。

>もし可能な場合、父のがん治療費は保険金で相殺されたので医療費に含めることはできないですよね?

はい、簡単に言えば「自分の懐が痛まないと控除は受けられない」と考えます。

>緑内障など、その他の保険金が出ない病気に関する出費だけ計上すればよいのでしょうか?

はい、「保険金の支払いと無関係な医療費」については別途計上できます。

『医療費を支払ったとき(医療費控除)』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
>>…保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。…

*****
(出典・その他参考URL)

『[PDF]医療費控除を受けられる方へ』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
---
『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320. …
『税金から差し引かれる金額(税額控除)』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto321. …
---
『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365 …
『税務署が親切』(2007/03/11)
http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/503 …
『税務署は意外と親切』
http://dorobune.chips.jp/?p=155
『国税庁>ご意見・ご要望』
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm
---
『日本税理士会連合会>リンク集』
http://www.nichizeiren.or.jp/link.html
『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ』(2012/ 03/23)
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-126 …
『起業・独立開業の相談相手は、商工会議所・商工会が一番!!』(個人サイト)
http://www.shoko-navi.com/kaigyou/soudan
※「民主商工会(民商)」は【別団体】です。
---
『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
(多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』
http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807 …
---
『住民税の所得控除一覧 |東京都主税局』
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/i …
『個人住民税>(7)個人住民税の税額控除|東京都主税局』
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます!!

大変よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 01:20

>フリーランスが確定申告の…



サラリーマンであろうが自営業であろうが、確定申告は同じ土俵です。

>「同居家族の医療費」も含めてよいのですか…

その医療費は誰が払いましたか。
無条件で家族合算できるわけではありません。

医療費控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受けられるだけです。
親が払ったものを子が申告すること、およびその逆は原則としてできません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。
親の預金から振り替えられたり、親のカードで決済されているような場合は、子にはまったく関係ありません。

>保険金で相殺されたので医療費に含めることは…

はい。

>緑内障など、その他の保険金が出ない病気に関する…

はい。

税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます!!

シンプルな回答で、よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!