プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年から宅浪するものです。

家計が苦しいので受験代や参考書代を自分で稼ごうと思っています。
10-13.16-19といった1日6時間で週2日入るバイトを10.11月いっぱいまで続けようと思うのですが、これは宅浪生にとってバイトが時間とりすぎでしょうか?期間が長いでったり時間が長いというアドバイスがあればお願いします。

お金がないから国公立に行く、浪人だからバイトはしない、というのはできませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>バイトは10-13、16-19の1日6時間を週2日です



ああ、そういうことか。
こういう勤務形態は、あんまりよくないね…。
他の回答者さんも指摘してますが、
働くんなら、「連続で」働こう。
仕事と仕事の間の時間は、
とても勉強する気にならないよ。
かといってぐっすり眠れもしないし、
あんまりいいことない^^
---

あと日曜日は、模試があるとおもうので、
もし日曜日に勤務があるバイトでも、
月1回は休ませてもらえるよう、
事前に話しておくといいと思う。

受験生は模試を多めに受けないと
志望校がうまく決定できないので、
かえって受験料が膨大にかかるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりにくい書き方をしてしまいすみません。
やはり、午前午後と分かれているのが浪人生のバイトとしてはよくないのですね…。午前が終わっても午後があると思いながら勉強するのも身が入らなさそうですね。

もし、日曜日に勤務があるアルバイトを始めるときはお休みもらえるように話してみます。

受験料はなるべく低く抑えたいので、模試を定期的に受けて、志望校との差を見つつ、受験校を決めていきます!

いただいたたくさんのアドバイスを元にアルバイト探しや志望校決定に向けて勉強に励みます。ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2014/03/14 12:22

 コメントありがとうございました。


>小さな病院の事務
 アルバイトとしてこれを受験生に任せるならば、僕は相当に不安も感じます。現在では病院の殆どが薬剤の処方箋を患者に手渡す作業があり、もし万が一その処方箋を渡す相手を間違えたなどの事態が発生したなら、医療ミスとして訴訟を起こされもしかねません。その時に貴方が責任を負えるかとの問題も発生します。
 そして病院の事務ですから、医療事務に従事し健康保険の扱いや高額医療費負担に関する知識も求められます。そうした意味からすれば、失礼かもしれませんが貴方にはできない仕事です。単に窓口での対応や専用のシステムに診察内容を打ち込むだけの仕事との印象をお持ちかもしれませんが、打ち込むにしてもその伝票の記載にミスがないかどうかも確認する必要もあります。事に依ったら、点数の水増しをしている可能性もなきにしもあらずです。そうした不正行為を幇助したとの意味で貴方自身も罰せられる可能性もありえます。
 ならば、最初から堅実な形でスーパーの品出しやレジ打ちなどの時間から時間までのアルバイトを選んだ方がよいのではありませんか?
 
 >お金がないから国公立に行く、浪人だからバイトはしないというのはできませんのでよろしくお願いします
ということは国公立を受けるための学力的裏付けがないということで理解してもよろしいのでしょうか。
 私立文系ならば受験科目を三科目に絞ることができると高をくくっていたならば、それも今年に経験した敗北の原因ともいえます。三科目だから余計に厳しい。
 更に二浪はダメだとなれば、志望校を下げることも視野に入れていく必要もあります。今年手の届かなかった志望校から更にステップアップしようとするなら、やはり予備校に通い適切なスケジューリングと教材の下で準備を進める方が的確な道筋ともいえ、あれもこれも満たさねばならないなどとの難解な連立多元多項方程式を解くことは殊の他に困難ともいえます。

 ということで幾つか提言を致します。
(1)アルバイトは「一日の拘束時間を連続したもの、尚且つ週あたりのシフトコマ数に無理のないもの」を選ぶ
(2)志望校を下げる
(3)自らの状態を客観的に判断する材料と進度を把握するために予備校に通う。ネットの情報を信用しないこと
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいたような、自分が責任を追うことになることなどは考えていませんでした。事務の経験や知識もない浪人生が医療に携わるのは雇う側としても患者としても不安ですよね。受付だし簡単だろうと甘く考えていました。ご指摘いただき大変感謝します。

高校は進学校ではなく、全時間割が選択制の、保育や看護に力を入れている高校で入学時は私も保育士を目指していました。しかし、2年の3学期になり大学進学へと進路を変更しました。それまでは楽な授業(毎時間調理実習、毎時間絵本作りなど)ばかりをとっていたため5教科7科目は難しいと思い私立専願にしました。
志望校は、本当に上を見過ぎていると思います。しかし、浪人する以上そこを目指して頑張りたいです。受験した結果で、志望校より下のレベルの大学に行くことになったら、それは仕方ないのでそこに進学するつもりです。
予備校には私も行きたい気持ちがあります。1人でやっていく不安と勉強につまずいた時にどうしたらいいのかという不安が毎日消えません。しかし親とも相談しあったところ、やはり予備校に通うのは厳しいです…。
そこで、今回質問して、みなさんに親身になって回答してもらいとても助けられました。もしまた不安になることや疑問があれば、ここを利用させてもらおうと思います。情報についてはインターネットをフル活用して収集に務めます!
アルバイト、提案いただいた条件に合うようなものを探して頑張りたいと思います。

自分が考えていなかったことを教えていただき本当に助かりました。
たくさんありがとうございました(^^)

お礼日時:2014/03/14 12:41

No.2です。


実は私は雇う側なので、働く浪人生も見て来ましたが、
たかだか月4~5万円のアルバイトでも、多かれ少なかれ勉強に支障はありますよ。
でも、働かないといけないなら働くしかないですね。

1日の真ん中に働く時間が来て、
勉強時間が前後に分断されるのは良くないパターンです。
それで日数が多いと最悪。16~19時週4なんてありえないです。

どうせ働くしかないなら、起きてすぐか寝る前のどちらかがいい。
22~25時などの準夜勤シフトの募集があればベストかな。
あとは6~9時などの朝勤(夜勤時給と同額の所が多い)とか。
夜勤を週2だと少し稼ぐほうに振り過ぎだけど、
30万円程度工面するためにアルバイトが必要な経済状態なら、
その位の金銭的余裕はあったほうがいいでしょう。
宅浪でも参考書やら模試やらで金は必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一応、バイトは10-13、16-19の1日6時間を週2日です。6時から9時、14時から16時、21時から寝るまでなど、合間合間には勉強しようと思っています。それでもやはり厳しいのでしょうか…。受験に失敗したのにもかかわらず、甘く見過ぎなのかもしれません。よく考えます。提案していただいた条件のアルバイトを探して行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 20:59

 今年の受験で全落ちといっても、もう少しで手が届く状態であったのか、それとも全く及ばない状態であったのかを判断する材料が手許にありますか?。

それによっても貴方に伸びしろがどれ位あるかも変わってくるはずです。
 失礼かもしれませんが、苦学しても大学に進みたいとの言葉を近年ではよく見かけもしその大半がほとんど自己弁護の域を出ない言い訳でしかないことも踏まえ、個人的には今まで使っていた教科書や参考書をそのままお使いになることを勧めもします。
 受験の出願費用も志望先を厳選して絞ることで、概算値もある程度予測することは可能です。入学金を含め学費の納入に困難をきたす場合ならば、再来年四月入学を目指して、来年の三月までの期間をフルタイムのアルバイトに充てることも視野に入れては如何でしょう。実質の二浪になりますが、将来を公務員なり法曹資格取得を意図しているならばそれもアリです。
 ただ、週に二日で10-13.16-19のシフトやフルタイムといっても作業系の現場なら肉体的に相当の負担になりますので、何よりも健康を害しては元も子もありません。その辺は御自身で熟考する必要があります。
 また宅浪で最大のウィークポイントとなりうるのは、情報が遮断されることと自らの立ち位置を見失うとの危惧もありますので、常に模試を受け学力の伸びの推移や不足している部分の把握に努める必要もあります。予備校に通う浪人生も相手に回すことになりますから、今年よりも手強くなる確率も格段に高くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

まだ関西大学しか得点開示がされていないので他はわかりませんが、関西大学では全く手の届くようなレベルではありませんでした。合格点より70点近く低いです。
提案していただいたように今年いっぱい働いて受験代に加え入学金なども貯めて払えたら親への負担も減るので大変いいのではないかと思いますが、2浪は反対されていて、私自身も避けたいと思っているので難しいです…。すみません。
アルバイトが及ぼす健康への害については今まで考えたこともなかったです。質問に書いたアルバイトは小さな病院の受付なので、忙しい飲食店などに比べたら健康を害する心配はあまりないように思います。これからバイト探しをするときも健康に影響がないかを考えて探していきたいとおもいます。
私も情報が遮断される不安はずっと取れずにいます。インターネットを活用して、情報収集につとめます!模試は、受験までにある全てを受けるつもりでいます。
アルバイトのことだけに限らず様々なことをアドバイスいただき助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 21:18

週12時間なら、まあ大丈夫かな。


ただしこれ以上は絶対ダメ。
---

宅浪なら、
1日1.5時間×週5~6の朝掃除バイト
とかも、負担にならないと思う。
1日中家にいるよりは、
いい運動になるかと。
---

あといまからフルタイムではたらいて
必要な金稼いでさっさと辞めるのもいいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
週12時間程度が限界なんですね…。
提案していただいた条件のアルバイトがあればぜひしてみようと思います。朝起きてもつい二度寝してしまうときがあるので、バイトがあるから、と思いながら起きたらそんなこともなくなりそうですね!運動不足も防げたら最高です。
短期間で稼げるだけ稼いてあとは勉強に集中!という方法も考えたのですが、その期間でみんなと差がつくのではないかと怖くて踏み出せずにいます。よく考えてよく探して勉強になるべく影響が出ないアルバイトをしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 21:05

週12時間固定のアルバイトを半年限定、


というのは、実際にはなかなか見つからないですよ。
雇う側にも都合というものがありますので。

当然ながら、正直に浪人と言えば敬遠されますし、
フリーターと言えば便利使いされやすくなります
(次第に勤務時間が長くなっていったり、急遽穴埋めに呼ばれやすい)。

受験直前~本番だけ休みをもらい、
それ以外は長期で続けるつもりで探したほうがいいでしょう。
勿論、直前まで働くぶん、受験に挫折する可能性は高くなりますが。

時間効率を考えれば夜勤ですが、直前期の生活リズムが難しくなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今、質問に書いたような条件でアルバイトを募集しているところの面接を待っているところです。ですが、浪人で空いてるところに入ったりがしにくい、さらに半年の勤務となるとやはり難しいですよね…。勉強が支障にでず、続けられるバイトも探してみようと思います。自分が考えていたこと以外のご意見が聞けてよかったです!ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/11 21:22

補足でいいですから、志望校とあなたの今年度の偏差値、受かった学校は書いたほうが良いと思います。


どういうところを目指すかによってアドバイスも変わってくると思いますので。

この回答への補足

ありがとうございます!情報が少なくてすみません。

現在同志社大学商学部、または社会学部、関西学院大学社会学部を目指しています。現役時は関学関大甲南全落ちでした。偏差値は代ゼミで50~程度です。
このような状態で上記の大学を受けたことは今になって無謀だったな~と思いますが、受けてみて自分と志望校の差がどれだけ大きいものなのかが分かり、そしてより行きたいと思うようになったのは良かったと思っています。
絶対に来年は合格したいので落ちてからも勉強は休まず続けています。

補足日時:2014/03/11 21:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!