
僕は大学既卒3年目になるフリーターです。今の生活は週の半分がバイトで、それ以外の日で就活を行っています。唯一の趣味は音楽鑑賞です。
小さい頃から吃音と対人関係時の緊張があって、学生時代はうまく集団になじめずにいました。今まで異性の友達はいたことがありません。
中学の終わり頃にパニック障害を発症して、その後の数年間は学校と家との往復でいっぱいいっぱいでした。更に高校の一時期にクラスで孤立しました。その頃はテストでいい点を獲ることだけが生きがいでした。
心療内科に通院してある程度症状が治まった大学時代は学費を稼ぐためにアルバイトを始め、学業とバイトを両立させる生活でした。不器用な僕にサークル活動をする余裕はありませんでした。
僕は人格が幼稚なコミュ障で大抵の人に嫌われると思っていて、就活がうまくいかないのも自業自得だ、と周りに興味を持たずに狭い世界で適当に暮らしてきた日々を後悔しています。
不採用が続くと「自分は何も取り柄のないダメな人間で、ここまでのクソッタレはそうそういない」と思いがちです。それでも必死に耐えます。
そんな自分を少しでも変えていこうと、最近やっとバイトの時などで周りの人々に対する気配りを考えて行うようになりました。
ちなみに、数は多くなくとも学生時代のそれぞれの段階で友達はいました。勿論連絡のつかなくなった過去形の友達もいます。しかし今でも相談に乗ってくれる友達もいます。
僕のこれまでを綴ったこの文章を読んで、客観的にどう思われますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
頑張ってるし、間違いなく好転してるな、とおもいますよ。
自分をもっと褒めてあげてください。
No.2
- 回答日時:
懐古趣味や自虐趣味などは質問者さまの
自由ですし、悪くはないのですが……それでは
何も進まないと思うんですよね。
この際、
嘆き趣味で時間を費やすことは止めて、
たとえば、マナー教室に通ったりって
敬語の遣い方を含めた礼儀作法や
常識力を磨いて、それぞれの検定試験をクリアしたり、
オンリー・ワン、ナンバー・ワンをつくったりして、
自信を着けるのも1つの方法ではないでしょうか。
どちらかの家系に、
質問者さまと同じような
懐古趣味・自虐趣味・嘆き趣味の人は
いませんか。いませんでしたか。
〈ふろく〉
アメリカには、詩の朗読で、吃音をクリアした例が
ありますし、井上ひさしさんは、
黄表紙の朗読をつづけていて自然に吃音が治っていたと、
どこかに書いていました。まぁ
吃音の矯正には、朗読が効果があるという例です。
過去よりも、現実に生きることを考えませんか。
やれない理由探し、やらない理由探しは止めて、
いまできることで、
社会貢献や地域奉仕をしてみませんか。
たとえば、
高校中退や不登校の子供たちに勉強を教える
仕組みが、そちらの地域にもあって、OBの校長先生や
大学生たちが活躍していますので、参加してみるのなども、
質問者さまの隠れた才能探しになって宜しいのでは
ないでしょうか。
The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)
日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる
(橋本武 『日本人に遺したい国語』 101歳最後の授業)
長年、灘校で教えていた橋本先生の言葉を信じて、
ライフログを書いてみませんか。
なっていたかも知れない自分になるのに
遅すぎることはない。 (George Eliot)
少しでも前に、進むことを考えませんか。
ホスピス病棟などで、
ヴォランティアでお役立ちに行ったり、
地域の高齢者さんたちのライフストーリーの
「聞き書き」をして、製本してプレゼントしたり
しませんか。ホスピスでは、まもなく死を迎える人たちの
最期の言葉を記録して、纏め上げて残してあげるのなども
宜しいのではないでしょうか。
以上は、もちろん一例であって、質問者さま自身の
スタートは、ご自身でデザインしてみてください。
Good Luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインテストって不公平す...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
「勉強をするから」という理由...
-
医学部を辞めたいです。
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
留年する娘を受け入れられません
-
生きれば生きるほど惨めになる...
-
私は、現在29歳です。人生をや...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
孤独感がすごい 高校3年生です ...
-
浪人していたことを打ち明けな...
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
中学生女子です。みんなに明る...
-
夫同然のフランス人の彼から別...
-
自分が無能な人間だと気づきました
-
インスタをやるべきか否か。 高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世界に絶望してます。高校...
-
生きている意味がわからないで...
-
オンラインテストって不公平す...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
「勉強をするから」という理由...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
留年する娘を受け入れられません
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
大学の授業でのグループワーク...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
孤独感がすごい 高校3年生です ...
-
生きれば生きるほど惨めになる...
-
好きな浪人生を支えたいです。
おすすめ情報