dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても動揺しているので誤字脱字がありましたら失礼します


私は29の主婦
3歳の長男がいます
昨日二人目の妊娠が判明しました。
旦那は2年ほど前から2人目を欲しがっていたので
とても喜んでくれました。
でもタイミング悪くその日旦那は微熱と風邪で具合が悪そうでした。
そんな中でも凄く嬉しそうにお腹を撫でる旦那をみて幸せいっぱいだったんです。

なのに翌日、すっかり妊婦モードの私は具合が悪くて寝ている旦那にイライラ
「私だって具合が悪いから寝たい!」と起こして息子の子守りを任せて
昼寝。その間掃除や食器洗いもしてくれていました。
そして買い物も済ませて部屋でダラダラしながらくだらないことから
口論が始まりました。
妊娠のせいなのか、イライラがとまりませんでした。
自分でもわからないくらいに。。。
息子のわがままも重なって、突発的に「息子はあなたの実家でお母さんたちと育てたら!?」とか
旦那の親の悪口までいってしまいました。
旦那も何か言い返して来ましたが覚えていません
ついには息子が泣き出し(ほんとに可哀想なことをしました)
旦那が「こんな状態で口論しても最悪の結末を迎えるだけだ!もうやめてくれ!出ていく!」
とリビングから出ていこうとしたときに私が
「あなた頭おかしいんじゃない?」
と、言ってしまったんです。
その瞬間顔が真っ赤になった旦那が「ふざけるな!殺意がわく!」
と、恐ろしい言葉をかけてきました。
息子は大号泣。

そのあと、旦那はひたすら息子のフォロー
何度も何度も謝り、怖いパパを見せてしまいほんとにごめんね。
と抱き締めていました。

私にもあんなことをしてすまなかった
とは言われましたが、息子ほどのフォローはありませんでした。
そう言わせた経緯もある。お互い水に流して仲良くやっていこうと
妙に軽い感じがしました。

旦那の発言許すべきなんでしょうか?
あんなに二人目を切望していたのに、こんな簡単にキレた旦那を信じられなくて辛いです。

でも離婚して妊婦+3歳の息子は想像しただけでゾッとしてしまいました。
昨日まで幸せいっぱいだったのに、地獄にいる気分です。
私はこれからどうすればいいのか、頭が混乱してて、どなたか
アドバイスいただけませんか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

アドバイスにはならないかもしれませんが…



偶然にもうちも3歳の息子と今二人目妊娠中の主婦です。

質問者様の旦那様はよく出来た旦那様だと私は思いました!
うちは私がどんなに体調が悪かろうが家事を手伝ってくれるなんて皆無です。妊娠中でイライラしてしまう気持ちも解りますが、質問者様もかなり言い過ぎているかと感じました。私もイライラが止まらなくて旦那の家族の悪口を言った時、やはり旦那はキレました。その時は頭に血が登っていたのでどうにも悪口が止まらなかったのですが、冷静になって考えて、自分の家族の事を同じように悪く言われたらそりゃあキレるよなぁと思い直しました。
今離婚しても途方に暮れるだけだと思います。文章を読んでいる限り、質問者様の方が少し悪かったのかなぁと思うので、子供のなだめ方などみてもとても良いパパだと思いますよ(^^)羨ましいくらいですよ!

旦那様はちゃんと謝ってくれています。今回は質問者様も謝って仲直りして下さい(o^^o)

妊娠中ってなんでかイライラが止まらないですよねぇ(><)解ります(^^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!