重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。好きな人がいます。私は20代女性で、相手は30代男性です。
告白するべきかどうかわかりません。

メールのやりとりはめったにしませんが、ふたりでのお出かけに誘ってもらえます。
一緒にいると楽しくて、おいしいものを食べたり歩き回ったり映画を観たりして
5、6時間くらいあっという間に過ぎます。
わたしのほうは相手のことをかなり大好きです。
付き合いたいと思っています。

自分ではとても良い関係だと思っていますが、つき合ってはいません。
友人に「告白しないと何も変わらないよ」と指摘されました。


それで質問させていただきたいのですが、わたしはいま自分から告白するべきでしょうか?

もし相手が「付き合おう」といずれ言ってくれるつもりなら、
わたしからは言わないほうが良いのではないかと思います。
ただでさえわたしは主張をしすぎると周囲から思われている人間です。
でも相手がそこまで積極的にわたしのことを考えていないならば、
想いを伝えて意識してもらわなければ結局疎遠になるだけだとも思います。
それは嫌なので困っています。

どうかアドバイス、感じたこと等教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

続けて失礼します!


No.1のものです。
お礼のコメントを見ての判断だとポジティブに考えていいものがいくつか見られますね。
結婚をしたい願望があるということであればいい人がいれば付き合いたいという裏返しだと思います。
それなら今後は単純かもしれませんが何か家庭的なところをアピールした方がいいのかなと思います。
家に招待して手料理ご馳走したり、掃除が行き届いているかをアピールですかね。
好みの料理が得意料理ではないなら勉強中などと伝え献身的であることをアピールするのが良いかと思います。
まだ出していないプラスの自分があるならもう少しそれを出してから告白でもいいのかなと思います。
もう出し切ってしまったのならデートを繰り返してもダレてしまう部分が大なり小なり出てくると思うのでそれなら告白するタイミングだと思います。
個人的には前者、またはプラスの部分を作ってそれをアピールしてから告白した方がいいと思います。
その方がその間相手から告白される可能性も出てきますからね。
大丈夫!もっと自信を持っていいんで頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

>まだ出していないプラスの自分があるならもう少しそれを出してから告白でもいいのかなと思います。
もう出し切ってしまったのならデートを繰り返してもダレてしまう部分が大なり小なり出てくると思うのでそれなら告白するタイミングだと思います。

もう出し切ってしまっていますね。
恋愛以外の、仕事とかいろいろな趣味の話に関しては
思っていることを言い合える関係を築けていると思っています。

>個人的には前者、またはプラスの部分を作ってそれをアピールしてから告白した方がいいと思います。

プラスの部分を作る作戦を採用させていただこうかな。
アドバイスいただいた料理はいいですね!
結婚するならもっと料理はおいしくレパートリーをもっていたほうが
自分も相手も楽しいと思うので、料理の腕を磨くことにします。

的確なアドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/04/12 23:32

この前まで20代の女性からアプローチされ当時相手のことがそこまで好きではなかったため一度振りましたがそれでも再アプローチされ自分を好きでいてくれることご嬉しく思いその後2年付き合った30代男です。


現状相手の方が好きな人がいるかどうかどこまで相手の想いを踏み込んで確認されているか質問文からはわからないので自分の体験談から回答します。
自分から告白するのはアリです。
好きアピールがどこまで伝わっているかによりますが仮に好きでない人からであっても告白は嬉しいですし、必ず意識をするものです。
お出かけに相手から誘ってもらえていることとすぐ5,6時間相手との時間を過ごせるのであれば相手も好印象を持っているであろうと思います。
その方とは何回デートされたんでしょうか?
また彼女が欲しいかというのは確認されてますか?
まだデート回数が少なかったり、彼女が欲しいタイミングかを確認されていないなら告白前に気持ちを確認されるためのデートが必要だと思います。
もしまだ彼女が欲しいタイミングなどではない場合は家に呼んで手料理をご馳走などして付き合った時のイメージを膨らませ相手をその気にさせるのが良いかと思います。
その方と付き合えるといいですね。
応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>現状相手の方が好きな人がいるかどうかどこまで相手の想いを踏み込んで確認されているか

怖くてたいして確認していません。
奥さんと恋人がいないことはなんとか確認しました。

>その方とは何回デートされたんでしょうか?

5回です。

>彼女が欲しいかというのは確認されてますか?

彼女というより結婚相手を欲しがっていると思います。


こんなに年上の方に好意をもつのは初めてなのでどうしたら良いかわからなくて…
小娘程度にしか思われていないのかな、という思いと
若くておしゃれもそれなりにしているから悪くないと思ってくれているかな、という思いで
どう思われているか客観的に見れません。
好意をもってくださっているとしてもそれがわたしが若いという理由だったなら
ずっと幸せなお付き合いはしていけないでしょうね。
自信がないんです…

お礼日時:2014/04/04 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!