dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初は、彼氏(元水泳部)は付けないのが普通って言ってましたが、最近は付けるべきという主張をしてます。

A 回答 (3件)

男用の競泳水着には必要ない


必要な人はコンペタイプのスイミングサポーターを着用すればいいと思います

自分はパッドもサポーターも使いません
毛も全剃りで心配もないので
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/24 21:03

男の場合、股間がもっこり、はっきり形が見えるコーチ、会員がいて、インナー履いた方が良いのでは? と思うことがあります。

僕はインナー履いてませんが、それほど大きくないのと、水着 薄くなったらすぐ新しいのに替えるので気になりません

女性の乳首も男性のあそこと同様、大きさ人それぞれなので、大きめの人はパッド入れた方が安心かもしれません。普通の大きさなら気にならないし、陥入してる人ならなおさら目立ちません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 21:50

僕の女の友達はパッド、付けてません。

最初の競泳水着、股のところが V で毛がはみ出たらどうしようと心配してましたが、乳首の方は全然 気にしてませんでした。教わってた 20代のコーチも乳首 見えてたから気にならなかったのだと思います。その後、1年してスパッツタイプのを買ってました。その水着ももう1年たつので、新しいの見に行ってますが、高いので買えないようです

僕のスクールには 20代の女性のコーチが 4人いて、4人ともインナーは履いていないのですが、2人はおっぱいのパッド入れてます。1人は入れてません。もう1人は乳首の形どころか色も見えてましたが、他の 20代 女性コーチに注意された後、パッド入れるようになりました

ですので、20代女性コーチの 50% 強はパッド入れてます。50代のコーチも1人いるのですが、入れてません

生徒はレッスンによっては半分位入れてませんが、過半数が入れるレッスンもあります

パッドを入れる入れないは彼氏にどうこう言われる問題でなく、自分の好きにして良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!