dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関フードの引き戸です。
クッションテープを貼ったりしてるのですがいろんなタイプ
寝静まった深夜や明け方思いっきり閉める人がいてうるさくてたまりません。注意しても無理でした。
普通に閉める分には聞こえません。

屋内用のは見つけたんですが、屋外用の玄関フードの引き戸を
思いっきり閉めてもブレーキがかかり静かに閉まる商品を取り扱ってるところはないでしょうか?

もし見つけた方がいましたら情報教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

引き戸 クローザーで検索すれば色々ヒットします。



http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q …
    • good
    • 0

後付では、屋外用はありません。

構造上不可能です。
1) ドアを常時閉じる方向に力をかけておかないと反発がある
2) その上でショックアブサーバー(オイル式か空気式)を組み合わせる

 開き戸の場合は、内部にスプリングを組み込めますが、引戸の場合はどうしてもワイヤーなりリボンでストローク分を巻き取らなければなりません。このワイヤーやリボンは弾性のある鋼材=錆びるという事です。

 ドア全体を作り変えるのでしたら、ハンガードアにしてクッションを設けることが出来ます。機構部分を「無目」に入れられますから。いっそのこと自動ドアにするという手もありますしね。

 スポンジは経験済みだと思いますが効果がありません。戸当り用の硬いものだと反発して押し返されますし衝撃音はします。隙間防止だと反発はしませんが音は変わらない。

 あまりにもなので、不細工ですが
紐で閉じる方向に力がかかるように滑車と錘を取り付けます。
錘はガイドを伝って降りるようにする。
錘の下部に市販のダンパーをつける。戸先でもよい
    • good
    • 0

例えば、下記のようなものでしょうか。



http://direct.atomlt.com/hikido/fc-125/fc-125_.h …

http://www1.odn.ne.jp/~cby55270/house-closer.html


「引き戸 静かに閉まる」で検索すれば、他にもヒットしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どちらも屋内用でした。
やはり屋外用のはないのでしょうか?

お礼日時:2014/05/02 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!