dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 windows8.1ですが、ライセンス認証の画面が頻繁に出てくるようになり、windowsのプロダクトキーを入力しないといけないようなのですが、キーのナンバーが分かりません。
 どなたかご存知の方、教えて下さい、宜しくお願い致しますm(__)m。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

A 回答 (10件)

稀にプロダクトキーを保存しているファイルが壊れる場合が有ります。


メーカより購入した商品で有るなら、システムの修復で直る可能性はあり得ます。
こう言う時の為にシステムイメージの作成機能がある訳だけど。

OEMメーカにはMSから指定された範囲のプロダクトキーが配布されてますが、
その機種がどの範囲に存在するのかを探すのは困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂いてありがとうございます。

 大変面倒な事になったと困っていたのですが、アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が頻繁に出てくることが無くなり、とりあえず大丈夫になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:29

メーカー修理はすなわちリカバリーになります。

工場出荷状態に戻して返送されるだけです。それで15000円は取られます。リカバリーならご自分ですべきですし出来ます。
正規品のOSだと思いますがまずはマイクロソフトに相談してみてはどうですか?OEMだからマイクロソフトはサポートしないと言うのはもっともですが駄目元です。
プロダクトキー解析ソフトでキーが分かってもそのキーで認証出来ないから無駄だとの指摘がありますが私はそうは思いません。認証画面でそのキーを入力してみれば認証されない理由も分かりますしマイクロソフトに相談しやすくなります。とにかく安易にメーカー修理を提案する人が多いのには辟易とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂いてありがとうございます。

 大変面倒な事になったと困っていたのですが、アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が頻繁に出てくることがなくなり、とりあえず大丈夫になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:26

メーカー製PCでしょうからPCメーカーで修理するしか無いです。


例え現在のPCのプロダクトキーナンバーが判る方法があったとしても、その番号がダメだからライセンス認証の画面が出ている訳ですから、調べても意味が無いです。
という事はそのPCの正規の番号はと言えば、貴方がDSPや正規版のパッケージについている番号かメールで送られてきた番号を保存していない限り判りません、またマイクロソフトのサポートはあくまでもマイクロソフトが直接販売している商品だけで、メーカーのOEMやDSPはサポートしてくれません、DSPではプロダクツキーの登録回数制限のリセット位です、OEMのメーカー版はメーカーが全て行う契約です。
ですからプロダクトキーナンバーは貴方が知らないなら、メーカで修理をしてもらう以外無いです。
それ以外は新たにWindows8.1を購入すればプロダクトキーナンバーはそこについているか、メールで送られて来ます、ただそれだけです。

プロダクト キーが見つからない場合は、新しいプロダクト キーを購入して Windows のライセンス認証を行う必要がある場合があります。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/wind …
これはどのバージョンのWindowsでも同じです、メーカーPCの場合はセット販売なので、手数料だけで修復してくれます、また今回の場合の様にプロダクトキーのトラブルの場合は無償になる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧にお返事を頂きありがとうございます。

 大変面倒な事になったと困っていたのですが、アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が頻繁に出てくることは無くなり、とりあえず大丈夫になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:24

多分修理依頼が必要です。

プロダクトキーシールはありません。こういう場合に備えてリセット用イメージ、リフレッシュ用イメージ、またはシステムイメージを作成して置くべきでした。同時に修復ドライブも。Win8.1にはリカバリーディスクは無いらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂きありがとうございます。
面倒な事になったと困っていたのですが、アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が出てこなくなりとりあえず大丈夫になりました。
 どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:21

マイクロソフト認証サポートをアクセスしてください。



対応は365日24時間対応しているそうです。

参考URL:http://support.microsoft.com/gp/cu_sc_prodact_ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂きありがとうございます!

アップデートしましたら何故かプロダクトキー認証j画面が出てこなくなり、とりあえず大丈夫になりました。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:19

ごく一部のメーカーを除きWindows8からメーカー製のパソコンにはCOAシールが貼られなくなっています。


解析ソフトで解析するしか方法はありません。produkey finderとかです。product key finderとか言うのもありますが購入しないとプロダクトキーは解析出来ません。
ところで何故そのようにライセンス認証(を促す?)画面が出て来るのでしょうか。正規品であればそのような事にはならない筈です。マイクロソフトの認証センターに相談すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧にお返事を頂きありがとうございます!
パソコンがフリーズして強制終了した後からプロダクトキー認証画面が頻繁に出てきて困っていたのですが、先日アップデートしたら出てこなくなりとりあえず大丈夫になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:17

 すいません


「プロダクトキー」と
「プロダクトID」を間違えていました。

「プロダクトキー」は下記を参考にして下さい。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3647122.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂きありがとうございます!
アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が出てこなくなり、とりあえず大丈夫になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:14

 左下の<windowsのマーク>を


右クリック



「システム」を左クリック



一番下に
<プロダクトID>がありますけど・・・

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=j …
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂きありがとうございます!
アップデートしましたらプロダクトーキー認証画面が出てこなくなり、とりあえず大丈夫になったようです。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:12

ノートPCなら、本体の裏にシールがはってあったりします。


デスクトップなら、本体ケースの上や横などにシールが貼ってあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事頂きあありがとうございます!
私のノートPCにはシールが無かったのですが、アップデートしましたらプロダクトキー認証画面が出てこなくなり、とりあえず大丈夫になりました。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/11 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!