アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

台湾・香港では「繁体字」、中国本土では「簡体字」が使われていますが、繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか?
それに関係すると思うのですが、台湾の方は簡体字で書かれた文章(文字)をすんなり読むことができるのでしょうか?

(基本的なことだったらすみません。)
ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

素人考えですが、簡体字は繁体字から連想しやすいように作ったのではないでしょうか? 机=機など日本人には理解しずらいけど。

中国人”研修生”は日本の漢字に困っていないようなのでそう思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gulim様
早速にありがとうございました!
「簡体字」と「繁体字」については、単に字体の違いだけでなく、歴史や政治の結果なのですね。奥深いです。

これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/20 09:22

台湾、香港など繁体字が通用する地域の人間は、ある程度で簡体字がわかります。


でも全然読めない人も少なくはありません。
一方、中国本土でも、繁体字が読めない人も多いです。
繁体バージョンと簡体バージョンとの相違が大きい漢字は少なくないからです。

また、繁体字では、広東、福建などの地方弁の発音もいれてあります。中国標準語とまったく違う発音なので、それから発展してきた表音漢字も独特なわけです。
こういうふうに出てきた漢字は、中国本土ではあまり通じません。もちろん見ても意味も読み方も全然わかりません。

また、繁体字はフォントによっては形も変わることがあると思います。
ですから、馴染んでないフォントには読めない、あるいは読みづらいこともあります。

繁体字と簡体字は、書き方がまったく同じ漢字はたくさんあります。
また、形が違っても意味がすぐわかる漢字もたくさんです。
具体的な比例はよくわかりませんが…もうしわけございません…


やっぱりね、個人差があると思います。
また、一般的には、お年寄りは若者より繁体字または簡体字が上手です。

ちょっと私自分のことを出させていただきます。
私は上海人です。普段は簡体字を使っています。
高校時代よりよく台湾と香港出品のマンガを読んでいますので、だんだん繁体字も上手になります。
でも友達の中で全然読めない人もいます。
やはりよく使うとわかるのですね。



乱文失礼いたしました…
ご参考になれれば光栄です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

esmeralda様

早速にありがとうございました!
大変参考になりました。

私自身、中国大陸の「普通語」は勉強したことはあるのですが、台湾・香港での言葉についてまったく分からず、困っていましたので、
「また、繁体字では、広東、福建などの地方弁の発音もいれてあります~」の個所は、特に参考になりました。

これからもよろしくご指導ください。

お礼日時:2004/05/20 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!