dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今雷がゴロゴロ鳴ってて思ったんですが・・・

落雷の拍子にタイムスリップしちゃうことってよくありますよね? あと、高い所から落ちた拍子とか、霧のような時空のゆがみに迷い込んでタイムスリップしちゃったり。

今までに無い「え?こんなキッカケでタイムスリップ!?」というアイデアありませんか?面白いものはいつか私が書くSF小説で採用させて頂きますw

A 回答 (24件中11~20件)

私が過去7回経験したタイムスリップを順を追ってご紹介いたします。


1回目、2年つきあった彼女の部屋が部屋ごとタイムスリップ。
    いるはずの彼女がいなくて、いてはいけない別の男がそこに彼女を連れて帰ってきた。ありえない時空へ私はずれてしまったのです。
タイムスリップのきっかけは、満開の桜が呼ぶ狂気でしょうか。

2回目、知り合ったばかりなのに、気が付くとその相手とホテルの部屋で裸で抱き合っていました。重大なタイムスリップ。これはこの時だけでおさまらずに、その後彼女の部屋でもう一夜をすごし、次の週たずねたら、彼女の部屋に別の男が。
またタイムスリップしてしまったと思ったら「あなたは、彼女の身体が目的なのですか?私は彼女の婚約者です。」と男が私を睨んで言いました。
タイムスリップのきっかけは、前後不覚になるほど飲んだ酒。それと彼女のマリッジブルー。

3回目は、18年も一緒に暮らしたのに、ある晴れた日曜日突然「私、浮気をしていたのに、気が付かなかった?」と妻に言われたとき。
あれは、平行宇宙の脈絡のない不連続。そう、まさにタイムスリップ。
タイムスリップのきっかけは、妻の情念。嫉妬と不仲へのいら立ち。

その次は、メール友達だと思った若い女性とメールで話すうちに、あなたに慰められていやされたから、私を抱いてといきなり言われたときは、タイムスリップが起きているなと思いました。なにしろ彼女は子供を産んで8か月もたたない人妻。高校の物理でも道徳の時間でもこういう「流れ」は教わらなかったです。ありえない、理屈で説明できない展開は「タイムスリップ」で説明するしかないです。
つまり私と彼女は前世では恋人同士で、メールを交わすうちに、無意識に互いを求めた。

5回目は、離婚して間もなく知り会ったその恋人から真夜中に電話
「ねぇ、あなたも女の人にあんなことするの?」
電話口の声はあきらかに酔っていて、後日くわしく話を聞くと会社の飲み会の帰りに誘われてホテルに行ってしまったのだとか。
これも私のなかではありえないタイムスリップ。たぶん事実は酔った彼女が・・・・

6回目は、ネットで知り合った女性。ネットナンパに慣れきってしまっていた私は
まあ、今回も一緒に食事をしてそこまでだろうと思っていたら、ともかく女優クラスの超美人。これは、神様のご褒美か何かの手違い。さもなくば普通の相手がこんな美人に
置き換わるのは・・・そう、タイムスリップに違いありません。
なにしろ、代官山のレストランで食事をして円山町のバーで飲んでそのままホテルに。
これ絶対にタイムスリップですよね。
つきあいはじめて、その後、ちゃんとした湾岸エリアのシティホテルにつれていきましたが、その時の写真はパソコンのなかに残っています。いまさらながら、眺めるとありえないほどの美人ですね。ただ人の奥さんというのも、タイムスリップにありがちな残念な状況ではあります。

7回目は、いうまでもなく今のかみさんとの出会い。のろけになりますが、本来初婚で知り合うべきふたりが何かの事情で48歳と47歳で知り合ったのです。以来気が付けば私は還暦をすぎ、かみさんは自分の還暦いわいに銀座の宝飾店のカタログを眺めています。
それにしてもこの12年。まったく夢のように過ぎていきました。まさに知り会って今日まで完全なタイムスリップのようにあっというまに時がたちました。カミさんとはおそらく前世から次はちょっと凝った出会い方をしようねと約束していたのかもしれません。
いや、今回はエロでなくキザな路線ですみません。

時間とは、実に不連続なもので、連続していると勘違いするのは人の意識がそう思いたがるからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「満開の桜が呼ぶ狂気」ってのにウケました! 何だそりゃw

exhivisionist2さんの時間軸は、女性との思い出で出来ているようですねw


そういえば、私が市役所に婚姻届を出しに行った時、窓口に元カノが現れたのは、あれは私への復讐の念でTSしてきたのかもしれません。婚姻届を書いている10分ほど、裸を知ってる女性二人が向き合って話し合っているその空間は、時空がぐにゃぐにゃ歪んでいるように感じて、なんとかこの場からTSして逃げられないかと思いましたが無理でしたw


exhivisionist2さんはTSを繰り返し平行宇宙を行き来し、ようやく今の奥さんと出逢えたわけですね。ほう、もう12年もご一緒だったんですか。


>時間とは、実に不連続なもので、連続していると勘違いするのは人の意識がそう思いたがるからでしょう。

それは時々思いますね。宇宙は一瞬前に出来たのかもしれないし、前に会ったような気がする人とは、もう会ってたんでしょうね。

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/26 11:43

パターン的なのだと


・鳥居(門)をくぐったら。。。
・何かに追いかけられて(または追いかけて)、夢中で走ってるうちに。。。
・ドア(玄関・トイレ等)を開けたら。。。
・朝起きたら(眠ってるうちに)。。。
・自動車で長いトンネルを抜けたら。。。
・坂(階段)から転がり落ちて。。。
・失恋(振られた)のショックで。。。
・日めくりカレンダーをめくったら。。。
・くしゃみをしたら。。。

>今までに無い「え?こんなキッカケでタイムスリップ!?」というアイデアありませんか?
・鉛筆を削ったら(削った分だけ過去に行けるが、鉛筆が削れなくなったら終わり)
・献血したら(献血量分過去へ、輸血された分未来へ)。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>鳥居(門)をくぐったら。。。

ほほう、うっそうと茂る森の中を迷い、突如現れた鳥居をくぐると・・・ってTSしそうですね。戦国時代とか源平合戦とか、かなり昔にスリップしそうですw

>失恋(振られた)のショックで

これ面白いですね!ふられ続けてどんどん過去へ遡っちゃいそうw

>くしゃみをしたら。。。

花粉症のひどい人は連続TSして、牛若丸と弁慶の出会いのシーンとか、本能寺とか、ペリーの会談シーンとかに現れては消え、自分で気付かないうちに現代に戻ってる・・・なんてのはどうでしょうw

>鉛筆を削ったら(削った分だけ過去に行けるが、鉛筆が削れなくなったら終わり)

これは新しいですね!ひみつ道具、タイムペンシルってかんじでしょうか?でも未来に戻れないんじゃ・・・

>献血したら(献血量分過去へ、輸血された分未来へ)

輸血の無い時代まで行ったらアウトですねw


色々なタイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/26 11:32

それはもう、トイレで用を足して水をジャーッと流した瞬間に・・・です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日何度もTSしちゃうじゃないですか!w

そう言えばさっきトイレに行って戻ったら、30分ほどジャンプしているような・・・

トイレの近い私はかなりTSを繰り返しているようです。ボットン便所だったら良かったのに・・・

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/26 10:27

こんばんは (´▽`)  



昔から「満月」と言えば狼男。
人間(人狼) を狼に変身させてしまうほどのパワーがあるのですからこれをエナジーとしてタイムトラベルに使わない手はないでしょう!
「満月」の時間にタイムスリップはできるはずです!
ただし、満月の時間がボイドタイムになればそのパワーは落ちます。
また、タイムスリップした場所から現代に戻るのにも「満月」のジャストタイム(ボイドではない)を逃してはなりません。
では、どうやって強大な満月パワーのエナジーをタイムスリップに流動させるかという点ですが、地層や岩や石など大地に関する物+光ということで石英や水晶、そしては時間軸との合わせ方が必要な気がします、しかし計算式がうまくもっていけません。
でも、でも、「満月には何かが起こる」。きっと‥
*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) ろまんちっくぅ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボイドタイムって言葉を初めてしりました。「月が他の惑星と主要な角度をとらない時間」との事ですね。

満月・・・確かに昔から不思議な力を秘めているように言い伝えられていますね。しかしタイムスリップするほどのパワーがあるのかどうか・・・

なるほど、石英や水晶などでそのパワーを集約するわけですね。オカルトっぽいけど何だか説得力あって面白いですw

しかしそれにしても・・・

*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)

この絵文字素晴らしいですね!関係無いところで感動しちゃいましたw

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/26 10:24

すごい寒いギャグをぶっこんでドすべりした拍子にタイムスリップするってのはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは面白い!伝説のスベリ芸人の、歴史に残るスベリ芸!

きっと行く先々の時代で色んなドラマを生んだあと、最後に笑いを取ろうと行った一言でTS!色んな時代の笑いを学び、人を笑わせ、喜ばせられるのに、どうしても最後に寒いギャグ言っちゃう!

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 22:14

古い糸つむぎ機の針で指先を刺したら・・・気がつけば100年後。


眠り姫本人にしてみればそれがきっかけでタイムスリップしたような感覚でしょうね。

私はよく朝の新聞を見てタイムスリップしてしまいます。
「あれ?今日2014年の6月25日だっけ?2016年の7月3日じゃなかったっけ??」
↑寝ぼけてるだけですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>古い糸つむぎ機の針で指先を刺したら

へぇ~、眠り姫ってそんなお話だったんですねぇ。面白い解釈ですねw

私も2014年と平成24年、2016年と平成26年がこんがらがって常にTSしておりますw

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 22:10

落雷の拍子にタイムスリップ?



さて?

今朝4時から起きている私には理解不能

とりあえず暑くて今スリップ1枚ですが?

違うなぁ。。。

MTN的には坊主にしてはや1年

女子大生時代にタイムスリップ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えへへ、スリップってエロいっすねw

いやいや、女子大生時代はいいから、その坊主頭でなんとか今朝4時にTSして、なんとかザックJAPANにアドバイスして勝たせてください!

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 22:08

普段の生活で、え!?と思うところが良いと思います。



工事の事故で上から鉄板が降ってきてタイムスリップ
お茶を入れたときに湯気がすごい出て、メガネが曇り、周りが見えるようになったら別の場所
空気清浄機を入れたら別の場所
時計の電池を変えたら別の場所…
台詞を噛んだ瞬間に、タイムスリップ
色々、思いつくところはありそうですね。

私は、携帯にかかってきた「特定の人からの電話」に出ようとしたときに
タイムスリップ…ですかねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>工事の事故で上から鉄板が降ってきて

これは時間を止める超能力の、お決まりの発動パターンですよw

>お茶を入れたときに湯気がすごい出て、メガネが曇り、周りが見えるようになったら別の場所

あははは!これは面白い!戦国時代へTSしちゃって、現代へ戻るために茶器やら作法を試行錯誤しているうちに、自分が千利休だと気付くんでしょうねw

>空気清浄機を入れたら別の場所

う~ん、空気が美味しい!・・・ってどこだよここ!?

>時計の電池を変えたら別の場所

時間を司る特別な時計なんでしょうか。TS中に電池を無くしてしまい、江戸の世で発電機を作って自分が平賀源内だと気づき・・・

>台詞を噛んだ瞬間に、タイムスリップ

大事な所で噛んだ時は、TSしたくなりますよねw

>「特定の人からの電話」

一体誰なんですか?時空を歪ませる電波を送ってくるその人は!?w


色々面白いアイデア出てきましたね。

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 22:05

こんばんは


タイムタイムタァーイムゥーヽ(`Д´)ノ
ミカさんのストリップなんかぁみたないわぁー
ちゃぶ台返しぃーヽ(`Д´)ノ
違うか?

さとみちゃんの浴衣の・う・な・じ・
見ちゃダメ(≧∇≦)/
なぁーんて言われた日にゃ
タイムストリップさせたぁーい(≧∇≦)/
まっ
これ飲んで、落ち着きたまえ。
ああー
アルコォール飲んでルネッサーンス(≧∇≦)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>さとみちゃんの浴衣の・う・な・じ・

ちょうどさっき、CM観たとこです!
は?タイムストリップ???
1分100万円ですよ!

ぼくちゃんはアイラブサトミリップスしたいなぁ♪

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 21:57

こんにちは。



私の場合やはり音楽ですね。
http://www.uta-net.com/user/timemachine/index.html
年代・ジャンル指定して当時の曲でヒットしていた曲
そういう探した方をしてYou Tubeで聴くことを繰り返しています。

こういうのもあります ↓
http://www.interq.or.jp/classic/amedeo/sigo/bu/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、さすがStayin-Aliveさん!こんなツールで常日頃から心のTSをしてたんですねw

死語辞典、すばらしい!これ「いただきマンモス!」

タイムスリップありがとうございましたw

お礼日時:2014/06/25 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!