激凹みから立ち直る方法

これから医療事務に将来なりたいと考えています。しかしながら、医療事務は最近派遣社員や委託がおおく正規職員になるのは難しく感じています。そのため、今後の医事課 医療事務として必要とする業務は、なんなのか教えて下さい。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

確かに病院での医療事務職員は、10数年前から派遣や委託が進んでおり、正規雇用されたとしても給料面での待遇は決して良いとは言えません。

これは、医師や看護師と言った点数を取れない部門ですので、どうしても合理化せざるを得ないという事情もあるからです。

で、質問者様は医療事務を勉強されて、就職先はどうしても医療機関でなければいけないのでしょうか?
医療機関に拘らなければ、電子カルテやレセプトコンピュータのメーカーや販売店に就職するというのも選択肢にいれてみては如何でしょう。要は、医療機関のコンピュータシステムを扱っている会社です。そのような会社は医療事務の知識は必要ですし、コンピュータに詳しくなくても医療事務の知識があるというだけで歓迎されます。SEやプログラマーではなく、サポート部門で仕事をすることが出来ます。勿論、営業でも構いません。

給料面でも、最初は安いでしょうが、実績を上げていけば、少なくとも医療機関よりは多くもらえるようになるはずですので、医療機関に拘らなければ、医療事務の知識を生かせる場は他にもあるということです。
    • good
    • 0

(医療情報技師です)


委託や派遣でなく正規社員を目指してというご質問には対応していないと思いますが、メディカルクラークや診療情報管理士の仕事が増えてくるように思います。
電子カルテの導入が進みビッグデータの活用が叫ばれている中、医師(及び看護師)の負担の軽減とカルテ情報の充実は今以上に大きな課題として捉えられ、そこを補う職種として注目されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます(>o<)

お礼日時:2014/07/22 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報