あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

私は今、心の専門の医者になりたく、医大を目指しています。ちなみに26歳女性です。精神科医、心療内科医、それから医者ではないのですが臨床心理士、と迷った結果、今現在は心療内科医になりたいという思いが強くなっています。
大体、卒業後の研修はその大学の付属病院ですることが多く、他の病院で研修することはとても難しいと聞いています。関西に、心療内科がある大学付属病院はあるのですが、私立で、お金のない私にはとうてい行けそうもありません。国公立大学で、心療内科医になるための勉強をできるところはないでしょうか。また、精神科や内科で研修をし、心療内科医として勤務することは可能なのでしょうか。
まだまだ勉強不足で未熟な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私は某大学で精神科の医師をしていますが、うちの大学は臨床研修で心身医学の研修を行っています。

希望すれば東大の心療内科にも1年実習に行かされます。これはうちの大学での話ですが。

心療内科は、講座がある学校ではそこに入局すればよいわけだし、その講座がない場合でも、精神科講座がカバーしていますから、どこの大学に入学されても勉強できると思います。ご安心ください。厳密に精神医学と心療内科の区別というのは実際にはないという実感がします。(偉い先生がこんなことを私が言ってるのを聞いたらら怒るかもしれませんが)クロスオーバーするところが多いのです。細部では違いますけどね。どのみちたくさん勉強しなくてはいけませんが。心療内科なんて、整形外科と精神的状況の関係なんてことを臨床的にやるわけすから、整形外科のことも知らなくてはいけませんしね。(あくまでこれは1例です。心療内科医はほかの科の知識がいろいろと必要です)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
内科ではなく、精神科に行かないといけないのですね。
「心療内科」というところで勉強しないと心療内科医にはなれないのかと思っていました。安心しました。
とりあえずは、受験前だけでなく合格後も山ほど勉強しなくてはいけないということですね。がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/16 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報