プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家(築30年)の水道管が路地(私道)を挟んだ向かいの家の下を通っているようです。
先日、この水道管からの漏水で、向かいの家の床が浸水してしまい修繕工事(とりあえずの応急処置)をしました。
そして、抜本的に解決するためには100万円近くかかる大掛かりな工事が必要とのことです。
こういう場合、工事費の負担は私どもになるのでしょうか?向かいの家の負担は?行政側の責任は?
なお、水道管が向かいの家の下を通っているなんて夢にも思っていなく、今回初めて知りました。
とーっても困っています。教えてください。

A 回答 (8件)

再度回答します。


まず水道局へ行って水道管の図面を確認します。
写しをもらえればいいですが閲覧だけの場合があるのでその場合は書き写します。
埋設位置や管の材質、直径、他の利用者の有無、あなたの敷地に接している公道に本管が通っていればその位置と直径などがポイントになります。
水道局員に対処方法、別ルート(他人の敷地を通さずに引き込む)の可能性などを聞きます。
その上で水道工事会社数社に見積り依頼されるとよいと思います。
本管から引き直す場合、道路の復旧費などもありかなり高額になりますが他人の土地をいつまでも使ってる状態は相手にしたっていやですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段取りまで詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2004/05/26 12:35

試算結果


設計条件
人件費=公共工事設計労務単価「国土交通省」参照
工具損料等=建設物価「建設物価調査会」参照
工事方法=埋設物協議会値参照
工事材料=建設物価「建設物価調査会」参照
概算工量 
支管亘長 20m
引込み長 2m×5「軒」他家の水道管も一括して変更
埋設深さ 私道部 0.6m
埋設深さ 本管分岐~私道部 1.2m
舗装 アスファルト舗装
計算結果(標準条件ですので地域の諸条件により増減有り)
工事費
施工費=350千円~450千円(夜間工事割増及び交通整理の要否並びに機械堀、手堀で増減)
資材費=150千円~250千円(掘削土の入れ替え有無で増減)
廃棄物処理費=30千円~50千円(建設残土か廃棄物かにより増減有り)
管理費=70千円~100千円(一般管理費、現場管理費、安全管理費)
消費税額等=20千円~50千円
安値 600千円程度
高値 900千円程度
残るは、本管~引込みまでの工事費を自治体と質問者どちらが負担するかの問題です、行政と詳しく打ち合わせましょう、許せるなら私道部分を自治体に公衆用道路として寄付すれば好条件が引き出せる可能性があります。
全額質問者が負担する事になった場合は業者見積の1,000千円との差額は値切りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報が不足しているにも関わらず、試算してもらいまして
ありがとうございます。
相当なお手間を取ってしまったかと思いますが、大変参考になります。

お礼日時:2004/05/31 09:25

試算は之からします。


取り敢えず、皆さんの水量計は何処に設置されているのでしょう、教えて下さい。
それから他家の5軒も質問者の言われる支管夫々引き込みされているのでしょうか。
水道には水量計から家屋側で漏水した場合に「漏水減免措置」の制度を設けている自治体が有りますので確認して下さい。
尚、私道の舗装はコンクリート、アスファルト?
    • good
    • 0

過去に工事設計をしていました、一度試算します。


>別ルート(他人の敷地を通さずに引き込む)の可能ですか。
水道管が路地(私道)に水道管を敷設できますか、距離は何mですか。
路地の先に水道本管又は支管はありますか、又路地は質問者の家屋だけですか、他家の有無は?
他家があるとすれば水道の引き込みはどうされていますか其の距離は?。

この回答への補足

試算の申し出ありがとうございます。
現在までで分かっている範囲で状況を説明させて頂きます。
・我が家の前の路地は幅2m程度です。(車は通れない狭さ)
・我が家も向かいの家も大きな家ではなく、奥行きは10m程度です。
・路地には他家があり、5世帯の支管が1本の本管に接続されています。(水道局に行って判明しました!)
・上記は全て向かいの家の下を通っています。

※情報が不十分かと思いますが、こんなところです。

補足日時:2004/05/27 09:08
    • good
    • 0

>>他の回答者は漏れた水の料金負担とカン違いされてませんか?



勘違いしているわけではありませんが、少し訂正します。
水道管を所有者する範囲=管理すべき範囲は自治体によって違うようです。
逆止弁より先とするところもあれば
http://www.suidou-aichichubu.or.jp/05-04.htm
給水管以降というところもありますね。
http://www.city.furano.hokkaido.jp/Files/1/3250/ …
どちらが一般的かは知りません

ですから、水道局で所有関係を確認して、漏水箇所の所有者が負担すると言うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。
とにかく少しでもお金を払いたくないので(笑)、水道局に行って、所有権も含めて確認してきます。

お礼日時:2004/05/26 12:37

私も何度か水道管工事をしてもらいましたが敷地内工事は全て自己負担でした。


一般的に、公道に埋設されている本管から分岐され民間の敷地内にある水道管等の設備は、個人の管理責任となっています。
他の回答者は漏れた水の料金負担とカン違いされてませんか?
あと電気などはメータまでは電力会社の管轄です。
さて本件の場合水道局の管轄ではないとすると、敷地所有者?
他にこの管を使っている家はありませんか?
あればその家主も管理責任があると思います。
その管を使っているのがあなたの家1軒だとするとあなたに管理責任があるのではないでしょうか。
向いの家は敷地をタダで使わせてあげて管理責任まで負わなければならないというのはちょっと理不尽ですよね。
この際別のルートで水道管をひき直されてはどうでしょう。
今の管は分岐してる所で止める工事が必要です。

この回答への補足

自己負担ですか。悲しいですね。
管の使用者を確認してみます。
よろしかったら、もう少し教えて欲しいんですが、

>この際別のルートで水道管をひき直されてはどうでしょう。
>今の管は分岐してる所で止める工事が必要です。

工事は概算でいくらかかるものですか?100万以上と業者言われましたが、騙されたくないので、教えて下さい。

補足日時:2004/05/26 09:09
    • good
    • 0

基本的には水道メーターの中にある逆流防止弁までは、水道局の財産で水道局が管理責任を負います。


ただし、私有の水道管なんかもありますので、水道局で所有関係を確認してください。
あなたが管理責任を負う場所でなければ、負担をする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。私有地ってのが微妙です。
とにかく水道局に確認してみます。

お礼日時:2004/05/25 23:09

水道メーターはどこについていますか?


メーターから局側の漏水は水道局の負担。
家屋側の漏水は、家主の負担だそうです。

うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
なんか希望の光が見えてきました。

お礼日時:2004/05/25 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!