dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。よろしくお願いします
外気温28度程度の夏の夜にエアコン無しで部屋(鉄骨造のアパート)にいると、
窓を開けて扇風機を回していても
室温が30度以下にならならず、生ぬるい床や壁や家具を触る限りでは、部屋全体が熱を放っている感じがするのですが、これは何故なのでしょうか?
RC造の家に住んでいる人はエアコン無しだと真夜中でも室温が36度くらいになるそうです・・・

A 回答 (4件)

#1のお答えでも構わないのですが、完全ではないと思います。


#1のお答えは「壁」にこだわりすぎではないでしょうか。
もちろん屋上も熱せられますので、申し合わせて、陽が落ちたらみんなで屋上に水をまくとかなり違います。
今流行のグリーンカーテンも隣の家などと親密ならプランターや地上から屋上まで窓にネットを張って全面グリーンカーテンにする処もあります。

大事なのが気流、夜間マンションは熱くなるので対流で外気が引き寄せられ上昇気流が起きます、この気流どんなに窓を開けたり玄関を開けたりしても室内は開口部が小さいし邪魔が多いのでほとんど通りません。
建物の外を通ります、だから外の方が涼しい。自治会などで日没後地面に水をまくと(早い話打ち水)愕然とするほどの効果があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/14 10:48

 建物による「熱のこもり」に加えて、冷蔵庫、テレビ、パソコン、照明器具、その他電気製品からの発熱があります(扇風機も含みます)。

冷蔵庫の側面、電話機やインターネットのルーター、パソコン、携帯の充電器などに触ってみてください。暖かいですよ。

 たとえば、平均的な世帯当たりの消費電力 0.5kW (100V で 5アンペア)を使用していれば、電気エネルギーは最終的には全て熱になりますので、1時間で

   0.5kWh = 430kcal

の発熱になります。

 430kcal とは、20℃の約5kg(=5リットル)の水を沸騰させるぐらいの熱量です。1時間にその程度の熱が発生しているということです。500Wの電気ヒーターを点けているということです。

 エアコンを使っていれば、これだけの熱にエアコンの消費電力を加えて、屋外機から外に放出されているということです。エアコン自体で0.7~1kWぐらいの電力を消費します。町全体がますます暑くなるということです。
    • good
    • 5

日中の熱をためており、かつ熱容量(溜めることができる熱の量)やや大きいのに反して熱伝導が悪いためすぐに冷えない。

    • good
    • 1

昼間、日射により壁や鉄骨が熱を持つからです。



それで徐々に壁全体が熱くなり、
夜になっても反対側(部屋の方)に出てくるからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!