電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外でWebの閲覧をしたり動画を見たり音楽を聴いたりするために、モバイルノートPCかタブレットPCを買おうと思っているのですが、一つ疑問があります。
どっちの方がバッテリーの駆動時間(実働時間)が長いのかということです。
モバイルノートPCで考えているのはPanasonicのノートPCなんですが、
PanasonicのノートPCは連続駆動時間がJEITA1.0で29時間、JEITA2.0で18時間のものがあるので、これを見る限りでは、モバイルノートPCの方がバッテリーの駆動時間が長い(タブレットPCの方は長いものでも今のところ20時間のものしかない)ように思えますが、
問題は「実働時間」です。
ネットでいろいろ検索して調べてみると、バッテリー駆動時間がかなり長いモバイルノートPCでも、実際にテストしてみたらバッテリーの駆動時間が公表値の半分以下だったなんてことがあるようですね。
逆に、タブレットPCで、バッテリーの駆動時間をテストしてみたところ、公表値を上回ってたなんてこともあるようですね。
結局、「実働時間」で比較した場合、モバイルノートPCとタブレットPCはどっちの方がバッテリーの駆動時間が長いのでしょうか?
バッテリーの駆動時間が長い方を買おうと思いますので教えてください。

A 回答 (2件)

別アプローチの提案。



モバイルバッテリーが色々と販売されています。
一部の製品には5V USB出力以外に9V/12V/19Vの出力が可能な製品もあり、ノートPCのACアダプター代わりに使用できるものも存在します。
容量も10,000mA/hを超えるものもあり、わりとコンパクトです。

バッテリー駆動時間が長い端末を購入してもバッテリー切れの心配はつきまとうわけですから、こういうガジェットも考慮した機種選びをすると末永く使うことができます。
    • good
    • 0

ノートPCとタブレット所有してて比較した事はないですが


使ってる限りではノートPCの方が長いと思います

PanasonicのノートPC
JEITA1.0で29時間・JEITA2.0で18時間
多分にCF-SX3のSSDタイプと思いますがHDDタイプだと、こんなに長くないですね
CF-SX(SXはドライブ付で既に生産完了のNXがドライブ無し)
古いタイプのCF-NX1で電源コード外して確認すると
付属バッテリーパック(L)装着時:約16時間(JEITA1.0)のHDDタイプ
エコノミーモードで充電してたのですが(満充電80%)
液晶輝度は最大と最低の真ん中で残り74%で6時間29分です
これもあてにはならない表示で今書き込みしてる最中にマウスオーバーすると
残り73%で7時間43分です
それとレッツノートのNX1タイプはUSB端子がスマホ等の充電が出来るって事です
(他のメーカーは知らないですが電源コード接続なしでも設定次第で高速充電出来ます)
(PCの電源が切った状態でも高速充電可能と言う事です)

JEITAバッテリ動作時間測定法
http://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi? …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!