アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
この度35歳にして会社を設立して独立しました。
独立したといっても、当分の間は1人だけです。

営業などももちろん自分で行かなければならないのですが、
服装でかなり悩んでいます。
というのもこれまではデザイン事務所での仕事で私服OKだったので、
スーツを着たことがほとんどありません。

デザイン事務所を訪れるお客様を見ても、
全員が全員スーツだったというわけでもなかったようです。
がしかし、いざ自分で営業に行くようになったら、
やはりスーツ以外に選択肢がないのでしょうか。
当方は翻訳会社で、IT関係もしています。
営業のターゲット主にデザイン事務所や印刷会社などです。

またスーツ必須の場合、ほとんど知見がありませんので、
どういったところでどのようなものを購入すればいいか教えていただけますか。
客先訪問時にだけ着ていくので、冬夏各1着あれば物足りるかと思います。
また黒スーツは喪服用だから論外だという意見をネットで見かけたりしますが、
町で目にするスーツはほとんど黒じゃないですか。
黒でも大丈夫かどうかも教えていただきたいと思います。

長文になりましたので整理します。
(1)やはりスーツ以外に選択肢がないのでしょうか。
(2)スーツ必須の場合、どういったところでどのようなものを購入すればいいでしょうか。
 予算は5万円以内です。
(3)黒のスーツでも大丈夫でしょうか。というか黒以外は考えられませんが。

他にも質問がありますが別に立てたいと思います。
以上です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>(1)やはりスーツ以外に選択肢がないのでしょうか。


非常に状況によるんじゃないでしょうか。
スーツなら無難というだけで。

初見の営業でジーンズとかはナイですよね。
でも付き合いがながくなって、打ち合わせとかならアリになっていくかも。

デザイン会社なら逆に、オシャレな格好で行くなら良いかもしれない。
スーツが嫌なら、個々に合わせて服装を考える必要が出てくる。
それは、スーツを買うより高くつくかもしれない。

私服なら私服で気をつかうものです。
スーツは、シワと汚れに気をつけていれば、それ以外はほとんど気兼ねがありません。

>(2)スーツ必須の場合、どういったところでどのようなものを購入すればいいでしょうか。
デパートに行けばスーツ売り場は必ずあります。
どのようなものがいいかは、結局個人の主観になります。
堅苦しい場所に出入りしないなら、あまり気にしなくてもいいでしょう。
どちらにしろ予算が決まっているのなら、おのずと限られてきます。

(3)黒のスーツでも大丈夫でしょうか。というか黒以外は考えられませんが。
黒系のスーツだとしても、冠婚葬祭用の礼服の黒さは一線を画します。
別にそこは気にしなくてもいいでしょう。
それよりも夏に黒のスーツを着ているところを見せられる相手の気持ちを考えてみてください。
暑苦しくてしょうがありません――というのは半分冗談ですが、
黒のスーツって、そうとう厳めしく見えると思います。
営業なんだから、できるだけ気軽に話を聞いて、話を進めてもらえる方が得ですから、明るめの方がいいんじゃないかと個人的には思うんですけどね。濃いめのグレーとか。

上段中央のMEN'S BIGIなど、
こういう営業、いるいる!って感じのスーツです。
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/suitstyling/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たしかに私服は私服で考えるでしょうね。
ご意見通りに、黒じゃないスーツを購入してみようと思います。
リンクもありがとうございました。

お礼日時:2014/08/13 00:32

1、スーツは夏用と秋冬用の2着は最低です。


  できれば、ズボンが2本付いてるほうがいいですね。
  しわしわのズボンは見苦しいです。

  夏はグレイや薄めの紺が良いと思います。
  秋冬は紺ですね。
  一時黒が流行りましたが、異常な時代で、今は時代遅れになりました。

  真夏は、相手によって、二度目からワイシャツにネクタイでも良いと思います。

2、購入は、デパートのバーゲンで、オンワードの「J.PRESS」辺りが無難です。
  青山あたりの服では足元を見られます。

3、喪服はクロよりも黒い「真っ黒」です。
  社長として、良いものを身につけることで、人に信用されるので見栄も必要です。

本当のおしゃれは、ワイシャツといわれています。
ネクタイと共に、そこそこのものを選びましょう。
それと、靴は必ず黒にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ワイシャツとネクタイ、靴にも気をつけたいと思います。

お礼日時:2014/08/13 00:33

客先や担当者によって服装の価値観は多様化しています。

銀行などの金融系や昔から続く製造系は今でも厳しいですね。他は案外気にしないと思います。

私の知り合いは製造業の会社の役員で、営業マンの対応したり、採用の面接に出たりしています。彼によると「短パンやサンダルでくるヤツは、やっぱりダメだ」と言っておりました。逆に言うと、短パンやサンダル以上なら気にしないようです。

私もたまに営業に行きますが、独立して以来、スーツで営業したことはありません。スーツでなかったから案件を落としたという認識もありません。スーツで落とされる商材なら、もともと商品自体、競争力がないと判断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私もこれまで営業こそ経験がなかったですが、客先に打ち合わせなどに行くときは、私服でした。まあ下っ端だったから気楽でしたけど。やはり自分が代表になると、ちょっと慎重になってますね。

でも、スーツででなくても営業できるという話が聞けて、よかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/12 23:33

(1)スーツは基本です。


   客先がスーツなのに、こちらがクールビズでは取引してもらえません。

(2)洋服の青山などの専門店でもいいですし、
   スーパーなどの洋服コーナーにもあります。
   5万円のスーツはないかもしれません。でも、2着買えば半額とかしてくれますから
   お買い得かも。

(3)黒は冠婚葬祭(お通夜、お葬式、結婚式)用です。
   世間でよくいるのは紺です。黒はいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりスーツは基本ですね。色ですが、どうも濃紺もダークグレーも「黒」として認識していたようです。違うんですね。

お礼日時:2014/08/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!