プロが教えるわが家の防犯対策術!

綿95%ポリウレタン5%のストレッチ素材の
ジーンズを買い、油のようなシミがついたので市販の洗濯洗剤で洗濯しました。
しかし、その油のシミは落ちなかったため、その箇所に
酸素系漂白剤(部分用)をかけてなじませ、その後
また同じように洗濯したのですが、今日穿いてみると、
なんとその漂白剤をしみ込ませた箇所が繊維の色が変わってしまって余計にまだらになってしまいました。
(干したのは室内です)
まだ新しいズボンなのでとても残念です。
こうなってしまったらもう元に戻らないんでしょうか?
油(食用)シミにこれがいけなかったんでしょうか?
酸素系漂白剤でこのようになってしまったのは
初めてです。この繊維の性質なんでしょうか。
なぜこのようになったのか、また解決策などご存知の方
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

そのジーンズの品質表示に


「漂白剤はダメですよ」の旨は書いてありませんでしたか?

また、漂白剤の方にも
「この繊維や色には使わないで下さい」と言った
注意書きは?

もし書いてあったなら、その漂白剤と繊維の相性によるものなので、
残念ですが諦めて下さい。
書いていなかったなら、「どうしてくれるー!」と、
漂白剤メーカーに文句を言ってもいいでしょうが・・・。

元に戻す方法は・・・ないと思います。
思い切って全部脱色して、染め直すとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も考えました、
いっそ全部漂白してしまおうか...なんて事を。

ジーンズの品質表示はエンソサラシが×でしたので
大丈夫と思っていましたし、漂白剤の使用方法にも
この繊維が使えないというのに当てはまらなかったんですよね~。

諦めるしかないのですね。今後はこの素材(繊維)
の洋服を買うのを慎重にしたいと思います...

お礼日時:2004/06/01 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!