プロが教えるわが家の防犯対策術!

■朝日新聞、一部黒塗りで掲載へ 週刊新潮の広告
http://www.47news.jp/CN/201409/CN201409030100201 …

慰安婦問題の批判記事掲載の週刊新潮の広告を、一部黒塗りにして掲載することにしたそうです。

これは、報道倫理的にどうなんでしょう?
掲載料は、当然安くなるんでしょうか?
正規の値段なら、なんらかの問題では?

朝日新聞・・・そこまでして広告費欲しいのか?

なんだか、どんどんみっともなくなりましたね。

A 回答 (4件)

はい。

 朝■新聞は、日本の恥。国民の敵だと思います。 みっともないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントみっともない。

回答ど~も

お礼日時:2014/09/04 07:44

>掲載料は、当然安くなるんでしょうか?


>正規の値段なら、なんらかの問題では?
どうなんでしょうね?普通なら掲載不備なんだから問題になるでしょうね。
ただ、この辺りは契約事項によるのでなんともいませんね。

>これは、報道倫理的にどうなんでしょう?
いいんじゃないですか?
広告掲載の判断は最終的には、掲載する朝日新聞側が持っているようですので。
(文芸春秋なんかは抗議文は送っているものの、訴訟にはしていない。)

でも、これやったら朝日新聞側、自分の首を絞めることにならないのかな?
たとえば、近日公開予定といわれる吉田調書(慰安婦問題ではなく、福島第一原発元所長の調書の方です。)に、
文章の黒塗りが入っていても非難できなくなるんじゃないかな?
「俺たちの都合で黒塗りするのはいいが、政府の都合では隠しちゃダメなんだ」とでもいうのかな?

>なんだか、どんどんみっともなくなりましたね。
特定機密保護法成立の時、朝日新聞は黒塗りが入った社説を掲載したそうですが、
(こうなっちゃうよ、と批判したかったのでしょう。)
まさか、特定機密の設定を朝日自身が率先して実行するとは思いませんでしたね。
それともあれかな。「朝日が売国」と報じることは朝日的には特定機密漏えいなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・そこまで見越しての黒塗りですか・・・

回答ど~も

お礼日時:2014/09/04 15:20

報道倫理的倫理とは関係ないでしょう。


単に週刊誌の広告掲載の問題で、週刊誌側も嫌なら広告を出さなければ済むだけのこと。
週刊誌自体がゴシップの固まりみたいなもの。大衆を煽って売り上げを伸ばしたいだけの存在。
電車で読んで、ゴミ箱に行くだけの存在です。
スーパーの折り込みチラシに黒塗りするのと同じ事で、これを報道倫理的に問題とは言わないでしょう。
単なる広告のもんだい。掲載料云々は当事者で話せばよいだけの事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒塗りのゴシップ紙なんて、戦前の話ですよ?
何言ってんですか。

回答ど~も

お礼日時:2014/09/04 11:34

”知る権利はど~した ”


   ↑
マスコミの存在意義は、国民の知る権利に奉仕
することです。
しかし、朝日は違います。
朝日の存在意義は日本を貶めることです。


”これは、報道倫理的にどうなんでしょう?”
    ↑
朝日に報道倫理などあるはずないです。
朝日ねつ造の歴史

・1918年 鈴木商店が米の買い占めをしていると報じた
ため、激高した民衆により焼き討ちされる。
ねつ造であることが発覚。

・1950年 レッドパージで手配されていた
共産党幹部「伊藤律」の単独インタビューに成功
し報道したが、全くのねつ造であることが発覚。

・ 1960年2月26日付朝日新聞に、次のような記事が掲載されている。

“ 帰還希望者が増えたのはなんといっても『完全就職、生活保障』と伝えられた北朝鮮の魅力らしい。各地の在日朝鮮人の多くは帰還実施まで、将来に希望の少ない日本の生活に愛想を尽かしながらも、二度と戻れぬ日本を去って“未知の故国”へ渡るフンギリをつけかねていたらしい。ところが、第一船で帰った人たちに対する歓迎振りや、完備した受け入れ態勢、目覚しい復興振り、などが報道され、さらに『明るい毎日の生活』を伝える帰還者たちの手紙が届いたため、帰還へ踏み切ったようだ。

・1975年 ポルポト下のプノンペンでは殆ど流血の後が
観られなかった、アジアの優しさが溢れていると報道。
その後、大虐殺が明らかになる。

・1984年 南京大虐殺を実行したという兵士の証言を
生首写真と伴に掲載。
その後件の写真が虚偽であることが判明。
謝罪訂正した。

・1989年 珊瑚礁やらせ事件。
カメラマンが自ら珊瑚礁に傷を付け、日本人のモラルを
攻撃。やらせが発覚し、社長が引責辞任する。

・1991年 吉田清治の証言を基に慰安婦事件を
でっち上げ2014年虚偽であったことを認める。

・2005年 安倍晋三がNHKに圧力を掛けたと
報道。その後、取材が不十分であったことを認め
担当者が移動になる。

・2005年 亀井静香と田中康夫が長野で会談したという
虚偽の報道。新党日本ねつ造事件として騒がれる。

・2014年 福島原発事故において職員の90%が
逃げ出したと報道。
その根拠となった「吉田調書」にそんな記載が無いこと
が判明。
しかし、朝日は誤報を認めず。

・2014年 米国、邦人救出を拒否、と報道し
抗議を受け訂正。



”掲載料は、当然安くなるんでしょうか?
正規の値段なら、なんらかの問題では?”
     ↑
安くなりません。
新潮の売れ行きは、かえって伸びるんでないですか?


”朝日新聞・・・そこまでして広告費欲しいのか?”
    ↑
反日が儲かった時代は終わりました。


”なんだか、どんどんみっともなくなりましたね。”
    ↑
日本のマスコミでありながら、日本を憎悪し、
日本人を貶め、日本の歴史を卑しめてきた
朝日です。
誇りも何もありません。
これほどみっともないものはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GHQが廃刊にしたのは正しかったんですね。

回答ど~も

お礼日時:2014/09/04 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!