重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「この人に尽くしたい。是非、結婚したい」と思うほどの好きな人が出来ました。
私(女性)もその人も未婚です。

しかし、あまりにも好きになってしまったのと、会う機会が少ないのが合わさって、
焦ってアピールしすぎてしまいました。
その人はどうも警戒している様子です。

この様な状況から元に戻したい(修復)のですが、どうすれば良いのかどうか教えて下さいませ。

これからも、たまにしか会えません。
数ヶ月後には、職場が変わるとのこと。
でも、このまま忘れることは出来ず、どうにかならないかと気持ちばかり焦っております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

女です。



人の心はモノと違って元には戻らないので、
修復ではなく、
「彼についてしまった私のイメージを”変える”」
ことが大事ですね。


彼が警戒しているのは、
「あなたの気持ちがよく分からないから」なんですよ、きっと。

分かっていれば、
自分の気持ち次第で態度を変えてくるはずですからね。
つまり、
「俺は好きになれないかも」と思えば、明らかに避けるようにする。
「俺、あの人良いかもしれない」と思えば、彼からも反応・アプローチがあるはず。



いくら「気があるんだろうな」と気付いているとしても、
なぜあなたからのアプローチが通常よりもグイグイ来るのか。

分からない、ということと、

「追われたら逃げる」という人間の本来の心理が働いて、
彼は警戒しているのだと思います。



表現は悪いですが、
手に入れたいものは自分がひたすら追いかけて手に入れるのではなく、

「時々自分の身を引きながら、相手の動きと気持ちをこちらに向けさせる」
ということが大事。


本来、男は狩りの本能で恋愛をしますから、
彼に追いかけさせたら成功なんですよ。

追わせることが大事。

その為には、
「自分から追わないこと」
「あなたに追われても良いよ、というサインを会話や素振りから伝えること」
「”あれ?もう俺に興味なくなったのかな”と思わせること」

そして、
「自分の思いを伝えること」です。

これが一番大事。


・今まで、少し驚かせてごめんなさい
・どうして急いで焦ってしまったのかの理由
・あなたが好きということ

この3つは、伝えるべきことだと思います。

なぜ急いでしまったのか、ということは
彼の警戒心を一気に解くことにもなる可能性があるし、
今までの彼の中で疑問だったことの答えが繋がって、

改めてあなたのことを考えるきっかけになると思います。


焦るのは気持ちはわかります。

ただし、恋愛は自分だけじゃなくて、
「相手の気持ち」があって初めて恋愛ができるということを
忘れないように。

今の状態だと、
「彼氏にしたい」「付き合いたい」という
自分の欲を満たすために動いている状態になっています。

この状態で成功したとしても、
付き合い始めると、次は「私のこと好きなのかな?」と
不安になるお付き合いにしかなりません。


”お互いがお互いを好きなんだ”
という安心感でスタートしてこそ、
幸せな恋愛ができますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答有り難うございます。

元々、女だてらにストレートタイプですので、恋のノウハウが苦手というか、どうしたらいいか分からないんです。一人で一生懸命になってしまう。
なので、今までも失敗は幾度か・・・。

なるほど、追わせることですね。
追ってばかりいた私には難しそうだけど、改善しなければならないところですよね。
嗚呼、分かってはいるものの、恋ってなかなか一筋縄ではいかないものですね。

恋愛のノウハウを分かりやすく書いて下さって、有り難うございました。
順々に参考にさせていただきます。
(考えたくないですが)今回の恋が駄目なら、次の恋でも参考にさせていただきますね。

お礼日時:2014/09/16 00:15

「とりあえず1年間友達からお願いします」



でお願いしたらいいです。

で、

「お互い友達誘って何人かで飲み会やりましょう」

とか言ってときどき会う。

そのほうが警戒心は解ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答有難うございます。

もう少し警戒心を解くことが出来たら、それもいいですね。
今はまだその段階ではないかも(;_;)

有り難うございました。

お礼日時:2014/09/16 01:12

元に戻したい。


貴方は本当はそう思っていないんだよ。
だから「葛藤」が生まれている。
頭の理解と心の整理が反対を向いている。
相手は、
今の自分(貴方)を気持ち悪がっている。
何故なら、
足元(二人の親しさ)に見合わない思いを持ち込んでいるから。
勝手に尽くしたいとか、添い遂げたいとか、
心の角度をとても鋭角で険しい状態で持ち込んでしまった。
相手は怖かった。
貴方がアピールとして活かしたい思いの大きさが、
不穏な津波のような圧になってしまったから。
津波に警戒する心理を思えば彼女の気持ちが分かる筈。
そこまで好きになった人に警戒されている(怖がられている)。
貴方もハッとした部分はある筈なんだよ。
じゃあそのハッとした時点で、
貴方の心の温度(超高温)を平熱に戻せばいいじゃないか?
それがとりあえずの結論なんだよ。
今の自分の「まま」=怖い(気持ち悪い)だから。
でも、
今の心の温度を下げる事は、
貴方目線(体感)では彼女から遠ざかる事。
ただでさえたまにしか会えない。
限られた中で何とか「活かせる」方向を模索していた貴方。
今僕自身が後ろに下がったら・・・
活かせる模索自体を更に難しくしてしまう事に繋がってしまう。
それを貴方は避けたいと思っている。
どうにかしたい!どうにかしたい!どうにかしたい!
理想は、
今の自分のまま下がらずに、
職場が変わるまでの時間を目一杯活かして、再びアピールする事。
でも、
既に相手から引かれてしまっている。
今の自分の「まま」が成り立たないんだよ。
もし成り立たせる方向を本気で考えるなら、
今の、彼女が怖がってしまう僕の心的圧や雰囲気を一旦解いて、
ニュートラルな状態で戻す事なんだろう。
今の普通以下の状態があるなら、
先ず普通に戻す事が先決だから。
でも、
貴方の目線は基礎無く応用なんだよ。
普通以下なのに、
普通以上(もしくは特別)を目指している。
どうしてもショートカットしたいんだよ。
ショートカットしたい貴方は、
考え方としても待てない(時間を置けない、整理出来ない)。
結果今の自分の「まま」、
何とか出来ないか?を触り続けてしまう・・・
でもそれは、
彼女目線では怖い貴方の延長だ、という事。
雰囲気には何の変化も無いから。
既に個人的に出来上がってしまっている人って「触れない」んだよ。
もし彼女「から」貴方を見つける可能性があるとしても。
それは貴方の中に、
貴方の側に探せる余地(余白)を見つけられてこそ。
今の貴方に余地余白って無い。
全部を対彼女への片思いで個人的に満たしてしまっている。
⇒尽くしたい、結婚したい(個人的には準備万端です!)
1人で2人分を満たしてしまっている。
当然彼女「から」は探せないんだよ。
そして、
思いは相手「と」育むものなのに・・・
何で一人作業でそこまで出来上がってしまえるのか?
相手を大きく突き放す(置いていく)思い方に不信を抱いている。
それを貴方が分からない限り、
彼女目線での貴方の印象っておそらく変わらないよ?
まだ数か月ある。
その中の更に数か月を無音(無風)で過ごすのは、
既に出来上がっている貴方にはしんどいのかもしれない。
どうにかしたい気持ちだけ疼くばかりで。
でも、
今の自分が気持ち悪く映っている以上、
貴方が出来る事はこれ以上不毛な更新をしない事。
何もしない事が、数少ない「出来る」事。
そう整理する。
でも、
職場が変わるまでにはもう少しある。
少し落ち着いた(落ち着いた自分がいる事を届けた)後は、
もう一度丁寧に歩み寄ってみたい。
その際には、
以前はバタバタしてしまってゴメンなさい、と。
自分の気持ちばかりで空回りして大人気なかった。
でも、
○○さんが職場を変わると聞いて、
どうしてもその前に仲良くしたい気持ちを伝えたくなったんだ、と。
もし良かったら、
これから少しずつで良いから是非仲良くさせて欲しい。
貴方に迷惑を掛ける事は絶対にしないから。
そこまで言える貴方として、
今のバタバタした貴方の比較になる位、
それ位落ち着いた貴方として向き合ってみる。
そのチャンスを残す(生み出す)為にも、
今は自分のバタバタの後始末をしっかりする事。
ソワソワしたままの貴方は怖い。
大き過ぎる気持ちは嬉しいよりも怖い。
ちゃんと足元を見て動いていける貴方が大事。
彼女への特別視が強過ぎて、
大事な相手に優しく「伝わる」のでは無くて
とても強く、そして厳しく「射抜いて」しまった貴方。
好意で傷つく人なんている筈がない。
それは違う、という事。
今の彼女は、
貴方からの射抜きを警戒している
嬉しくないから警戒している。
その現実を丁寧に、
そして誠実に受け止める事から始めてみる。
改めて、
受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答有り難うございます。

おっしゃる通りかも知れません。
否定出来ないです。
女だてらに、ストレートで積極的になる愛情表現しか出来ない私を、今回の件で改善しようと思っています。

しばらく、沈黙を保とうと思います。
そして、うまく出来るかどうか分かりませんが、少し落ち着いた頃、気持ちが変わらなければ、詫びとやんわり気持ちを伝えようか。それはその時に考えようと思います。

相手を突き放す思い方が出来ないタイプでしたが、今回やってみようと思います。
相手と仲良くなることを目標に自分を変えようとこんなにも強く思ったのは生まれて初めてです。

恋って厄介で不思議なものですね。
有り難うございました。

お礼日時:2014/09/16 01:05

はじめまして。


aibi-aibiさんがお相手の方を
すごく好きなことと
今かなり焦っていることは伝わってきました。

ただそれ以外のことがよくわからないので
具体的なことは言えませんが、
もうあまり時間がない以上
今のそのままのテンションを
お相手の方に伝えてしまって良いのではないでしょうか?

多少警戒されてしまっているようですけど
それでもアピールされると
男の人は嬉しいものです。
もしかしたら、そのがんばりに
好感をもってくれるかもしれませんよ。

でも、逆にいっそう警戒される恐れもあるので
ひとつの方法として
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、有り難うございます。

相手に全てをさらけ出すのもいいかもしれませんね。
でもやはり、これ以上警戒されたらショックですのでやめておきます。
脈ありの時にはそうするのもいいですね。

貴重なご意見として、参考にさせていただきます。

有り難うございました。

お礼日時:2014/09/15 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!