重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

http://sakabuta.jp/2014/10/06/ogasawara-vs-endo/

元日本代表ガンバ大阪の遠藤の
こんな記事を見かけました。

相手の選手(鹿島・小笠原)に対して腹部を蹴りあげてます。

もし、故意ならかなり悪質なファールです。
というか避けられた態勢だと思いますので
故意にしか見えません。


皆様どう思われますか?

http://sakabuta.jp/2014/10/06/ogasawara-vs-endo/

http://soccernow.jp/j-league/j1/2014/1006/154632/

※人気選手なだけに悲しいですね。
Jリーグはどうするんでしょうね。
川崎フロンターレ・大久保のような処分が下るんでしょうか?
(大久保は相手チームの看板を蹴って損壊させ出場停止2試合です)

A 回答 (2件)

相手に掴み倒されたからといって蹴りを入れて良い訳ありません。


遠藤はソープランド抜き回しの上、密着・接吻が当然でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。。


お礼が遅くなり申し訳ございません。

>相手に掴み倒されたからといって蹴りを入れて良い訳ありません

その通りですね。ちょっと下から蹴るというのは・・・と思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/10 18:41

小笠原だって遠藤の体を両手で掴んでタックルしている。

ラグビーじゃあるまいし、こっちはファール以前にルール違反。

さきにルール違反やられたから、お返しに蹴りを入れた、どっちもどっちということでイーブンでしょう。

ただ遠藤という選手は以前にもアウェイで自分でゴール決めたあとに、相手サポを挑発させるようなポーズをとったり、浦和戦でもアウェイで勝利後にチームで雄叫びあげて浦和の選手やサポを激怒させるなど、数々の前科持ちだから、「そういう」選手ということです。

リンクで掲載している文章にも悪意があるね。解説の秋田が審判を批判してるけど、秋田は鹿島OBだから鹿島に肩入れするのは当然。そもそも審判を批判するのはタブーだなんてきいたことがない。TVの解説で審判を批判するのは珍しいことでもない。多くは遠回しに言ってるが、秋田はストレートに、あからさまに言っただけのこと。

まぁ、小笠原も遠藤も同学年で、若い時からユースや五輪予選などで同じ釜の飯を食ってきた中だから、今回のことで険悪になることでもないでしょう。もう2日もたってるから、Jリーグからはお咎めないかもしれませんね。大久保の件は試合直後から問題になって、何日かの審議の上に処分が出たらしいが、本件は審議してるという情報は今のところないみたいだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。

またお礼が遅くなり大変申し訳ございません。

>さきにルール違反やられたから、お返しに蹴りを入れた、どっちもどっちということでイーブンでしょう。

私もお互い様と思いましたが、起き上がって抗議するならともかく、足の裏で腹部を蹴りあげる行為は、
まともな選手がするようなことではないと思いましたので
質問をいたしました。

足で蹴るという行為は、ファウルに合ってもしてはいけないのではないでしょうか?

試合外でも元レッズの原口元気のようにチームメイトを
足で蹴って大怪我させてますから
サッカー選手の脚というのは普通の人の威力の比ではないと
思います。

後は、昨年清水のカルフィンヨンアピンが転んだ柿谷の脚をわざと踏みに戻ったり・・

と話がずれましたが・・・。

しかも、遠藤、元代表選手で子供にも人気のある選手。
マスコミだけが持ち上げているだけで、実は仰るようにレッズへの
挑発行為などを行ってきたのであれば、
性格的に問題がある選手なのだと思います。

まあ、性格悪くてもサッカーは出来ますが
なんか釈然としません。

佐藤寿人や柿谷のようにイエローを貰わないレベルの選手は
難しいとは思いますが、遠藤は模範にならなければと
思った選手だけにがっかりですね。

ということで当該試合を観てみました。

遠藤はよく手を使ってファールを繰り返してました。
まあ動けないので仕方ないJ2レベルだったわけですからと
思います。代表に呼んだのも・・・。

相手チームへの挑発行為は遠藤の差し金なんですねきっと。
宇佐美とかやってるみたいですし・・・。(想像です、同じ穴の狢?)

そしてガンバサポとレッズサポが揉めるのは無理もありません。
選手が対戦相手チームのリスペクトも出来ないようでは・・・。
レッズの選手やサポが気の毒です。
怒るのは当然ですね。

今回はJリーグも動いてないようなので、何もないかもしれません。

>小笠原も遠藤も同学年で、若い時からユースや五輪予選などで同じ釜の飯を食ってきた中だから、今回のことで険悪になることでもないでしょう

どうなんでしょう?
遠藤ってこの年代の集まった試合(例えば松田直樹とか・・・)に
出たのをみたことないですね。(^_^;)
他の人にもどうなのかと勘繰ってしまいまいました。

>数々の前科持ちだから、「そういう」選手ということです

残念な人ですね。
ファールした後の顔がかなり意地の悪い顔なのでびっくりしました。

お礼日時:2014/10/11 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!