プロが教えるわが家の防犯対策術!

正規社員の中で私一人だけ派遣社員です。

どちらかというととろいほうなので上司の一人に目をつけられ、しょっちゅうにらまれてる気がするけど社員じゃないから目立つのかなくらいに思っていました。

その上司は几帳面で神経質過ぎるところがある人で、最初は私にべたべたといっていいくらい愛想よくして来たけれど、私がとろいと気づいてからは急に冷たくなって。

しょっちゅうあてこすりや皮肉をたらたら言ってくるんですよ・・・。
他の人には許される失敗も、異常に反応してにらんでくるし、もう耐えられません。
上司だからニコニコ我慢してますけど。

そんなとき信じられないことが・・・。
あなたは他の職員と違ってよそものなんだからみんなと同じようにお茶を飲むなお茶代は経費からでているというの。
直属の上司は飲んでいいじゃないというけれど、そうもいかず情けない思いをしています。

派遣社員の分ってわきまえなくちゃだめですか?
この上司とどうつきあえば。

A 回答 (10件)

馬鹿かお前ら、派遣なんて必要ないのに仕方なくいさせてやってるだけだ契約上。


分をわきまえろ、働かせてもらえるだけでありがたいと思え世の中のゴミども。
    • good
    • 31

 私も同じような経験をしました。

辛いですね。
 派遣会社は貴方のスキルと仕事内容で判断してその会社を紹介したわけですから、仕事が合わなければ派遣会社にそのことを相談して、一番近い契約を更新しないで、他の仕事を紹介してもらうもの手です。また、とろいというのは誰が言っているのですか?派遣先ですか?貴方ですか?

 とにかくその上司は他の方も言うようにレベルが低い人ですから、そういう人とはレベルを合わせず、相対しないことです。仕事をするために派遣されたのですから基本的に仕事以外の話はいっさいしない、世間話もしない、別に暗いとか何やら言われても気にせず、そう思われても良いのでは?今だけの付き合いです。社交事例も付き合う必要はありません。そして契約だけは必ず守るというスタンスを通し、契約外のことを要求されたら書き留めておき、派遣会社を通して攻撃する。向こうは派遣(貴方)を一時的雇用と思っているのだから、貴方も今だけ働いているという思いで気を楽にして・・・。

 でも、他の人では許される失敗も(以下)・・・、という甘い考えは改めて下さい。派遣だからではなく社員であっても間違えは許されません。社会人である以上、そういう緊張感を持って仕事には取り組んで下さい。

 あとお茶代は、状況がよくわかりませんが、社員の人が払っているのなら、同じようにそこにいる間は払った方が良いと思いますよ。そんなに高額ではないでしょうし、直属の上司ではなく集金する人と話した方が良いと思います。?また、派遣社員は正規社員と違ってボーナスや退職金や福利厚生がいっさいないので、総合的に正社員よりも手当てははるかに低いので、会社がどんなに派遣会社に払っているって言っても社員よりは安い給料で済んでいるはずです。
    • good
    • 2

昔、同学年だけど数年先輩派遣さんから、頂いたアドバイス。



「許可出ても、なるべく給湯&冷蔵庫は、使わない方が良いよ。」当時22歳。

派遣が3人いれば、一月100万、派遣先は派遣元に支払ってるんです・・・

ある意味、喧嘩売られて当たり前な存在なんです・・・
たまに、お客さん並に、大切にしてくれる派遣先、有ったりしますがね・・・がんばれ!!
    • good
    • 4

あなたがどういう人で、そしてその上司がどういう人なのかはこの文面からしか判断できないのですが、おそらく他の方もいっているように、あなたの文章からすると現代っ子のような気がします。

(違っていたらごめんなさい)。そして自分でとろいというからには、おそらく誰がみてもとろいんでしょう。
そこで仕事の能力的にその上司は不満があるのでしょう。

またその上司はたしかに、細かいことをいう器の小さい人なのかも知れませんが、あなたのことを「仕事のできないやつ」と思って嫌いなんでしょう。確かに器は小さいかもしれませんが、彼のいうことも一理あります。お茶代を徴収されていないなら飲むべきではありませんし、飲むならお茶代を徴収してもらえばいいのです。これは細かいことではありますが、彼は正論です。
まあ普通はそんなこといわないんですけどね。

さて本題ですが、そんな彼と対峙するには、正論でくるなら正論で勝負するしかないでしょう。この場合の正論とは「仕事」でしょう。きちんとした誰にも負けない仕事をすればいいんです。「私は最大限の能力を発揮してこの仕事に取り組んでいます。その私でも能力が足りないというのなら、派遣社員を他の人に代えてもらって結構です」と正々堂々といえるくらいの仕事をすることです。それもできていないのなら、確かにその上司も問題かも知れませんが、正直いって「そうされても仕方ないかな」って思います。

例えばこのくらいの文句をいう上司なんて、どこの会社に行ってもいますよ。このくらいの上司の下で務まらないようでは、どこに行っても無理じゃないですか?ましてこの厳しい不況の中ですから、あなたより仕事ができる派遣社員なんてたくさんいるのかもしれないし。

文句をいう前に自分が文句を言われない仕事をするほうがいいんじゃないですか。(ちょっと厳しいかもしれませんが、これが世の中の現実だと思ってがんばってください)
    • good
    • 2

派遣社員としても派遣会社で働いた事もある者です。


私が派遣社員になった頃様々な経験をしました。
それからは、求められるもの以上の仕事をしよう。やることやって文句は言わせないくらいの心構えを持つようになりました。まずはこの心構えを意識して仕事をしてみて下さい。そうすることが、周りの対応を変える事につながります。
その上司も変わってくると思います。
ですが、無理に居心地の悪い環境に自分を合わせようとしたりする事はないとも思います。
それは、派遣社員は選ばれるだけでなく、選ぶ権利もあるのです。世界は、仕事はそこだけではないです。
もし、悩むようであれば派遣会社の担当者に相談してください。それで改善がないようであれば別の会社に行くのが得策だと思います。
今、何万という派遣会社があります。合う会社は必ずあるものですから!気持ちにゆとりを持って、仕事にまずは集中される事をお薦めします。
    • good
    • 0

やめるわけにはいかないんですよね??


一度トロイと思われたら仕事で返上するしかないと思います。
正規職員より派遣さんのほうがお金がかかってると思うのですが・・・間違ってたらごめんなさい。
パートを雇うほうが安上がりのような気がするのです。
そこを「派遣」にしてるということは多くのものを期待してると思うのです。
それが期待外れだった場合、裏切られた気持ちになってしまうのかもしれませんね。
仕事がバリバリできればお茶ぐらいではガタガタいわれないと思うのです。
もし仕事が出来ているのであればそんな会社はさっさと辞めましょう。
もし自分に非があるなら改善しましょう。ayaya01928さんはどちらですか?
    • good
    • 3

私も大手企業の派遣社員です。


はじめのうちは、「よそ者扱い」でした。

大手企業は、特に「私たちは一流企業の社員よ!!あなたたちとは、格が違うのよ!!」って態度です。

でも、次第に環境も人間関係も、要領をつかめるようになり、今では「今までの企業の中で一番ラクチン」と思えるようになりました。

最初は派遣会社の担当者に、泣き付きましたが、
担当者も「仕事を紹介してやったんだから、黙って仕事しろ!!」って感じでした。

何しろ「郷に入れば郷に従え」ですね。

あんまり参考にならなくてすみません。
がんばってください。
    • good
    • 1

この文章から受ける感じは、ちょっと言葉使いが、ビジネスに向いてないような感じがします。

(なれなれしい。意味が解りにくい)
頭の固いというか、昔の人は、言葉使い、うるさい人が多いです。
そのあたり、今後、しゃべる前に、一度一呼吸置いて、落ち着いてしゃべってはどうでしょうか?

でも、その上司、派遣だから、お茶飲むなとは、ちょっとひどいと言うか、上司としてのうつわが小さい人ですね。
    • good
    • 1

こんにちは。



現在の労働者の正社員率はどんどん落ちています。どの企業でも正社員を出来る限り減らそうとしています。派遣・パート・アルバイトの重要度が高まっている中で、その上司の方は経営者的視点が無いのでしょうね。ビジネス・パーソンとして失格だと思います。

派遣社員の分をわきまえる=経費から出てるお茶を飲まない、な訳ないじゃないですか。社員の方からお茶代が徴収されてるなら、当然ayaya01928さんも徴収されてると思うのですが、違うのですか?違うならば、今月から徴収してもらえばすむ事ですね。

それにしてもその上司の方は子供ですね。
能力が無い人に限って偉そうにしたり、理不尽なけちをつけるものだと思います。だいたい、派遣社員の分をわきまえる、って、強いて言えば、役割を飛び越えて何かしない、であったり、社内機密事項に必要以上立ち入らない、といった程度だと思いますよ。

その方の上司に訴えて上手くいきそうならばそれも手ですが、人格までは変えられないでしょう。今後も仕事上辛い付き合いが避けられないのであれば、派遣会社の営業の方に訴えて派遣先を変えてもらってはいかがでしょうか。そんな辛い思いまでして同じ職場にいる必要もないような。

こういった辛い時に、比較的身軽に職場を変える事ができるのは、派遣社員である事の利点であると思います。あまり無理なさらず、気持ちよく働けるよう考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

それってただの八つ当たり、イジメですよ。

わきまえる必要もないです。
その上司はayaya01928さんのことが嫌いなんでしょう。私も入社したばかりの頃、結構言われました。普通にしていても「ちゃんと立ちなさい」とか、「外回りから帰りが遅い、どこでサボってるのか」とか、それからことごとく雑用を押し付けられたり…。

直属の上司はお茶飲んでもいいって言ってくれているんだから、堂々と飲みましょう!そして「○○さん(上司)に良いと言われました」っていってやりましょ。自分の身勝手な好き嫌いで言っているのだから、文句は言えないはずですよ。会社じたいの問題として、派遣社員は何をしていいのか、何をしてはいけないのか、開き直って上司(嫌味を言う上司ではなく)に問いただしてみてはどうでしょうか。きっとその嫌味を言う上司は、表だってイジメをすることができなくなると思います。影でやられたら、なおさら、上司に訴えるのも手ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A