アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冬になり、エアコンの使用量も少なくなり、家庭でので電気使用量が大きく減ったため、配電盤の電力会社とのアンペア契約を変更(60Aから30Aに)しようと思っています。
ところが、冬でも1台だけ下記表示のスペックのエアコンを暖房用に使用します。
家庭内のその他の家電の消費電力と合わせると30A契約では、電流が多く流れブレーカーが落ちるかもしれません。
特に、深夜のエアコンの起動時、早朝起動時など、炊飯器などの消費電力の大きなものと重なる可能性があります。

そこで、質問です。下記スペックのエアコンを暖房用として、外気温が0℃を下回るような時、エアコン起動時など、瞬間最大で、どれくらいの消費電力(W)、最大電量(A)になるのでしょうか。

エアコン FUJITSU AS-J22S-W (下記サイトで確認できます)
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/airco …



房暖房能力 : kW(キロワット)

2.5kW
(0.5kW~5.1kW)

外気温2℃時

暖房能力 : kW(キロワット)

3.7kW

消費電力 : W(ワット)

1,140W

電気特性

消費電力 : W(ワット)

420W
(100W~1,290W)

運転電流
(最大) : A(アンペア)

4.7A
(15.0A)

力率

90%

エネルギー消費効率(COP)

5.95

運転音 : dB(デシベル)

室内

44dB

室外

42dB

圧縮機出力 : W(ワット)

600W

送風機出力 : W(ワット)

室内

24W

室外

26W

始動電力 : A(アンペア)

4.7A

A 回答 (10件)

最大は15A以下です。




契約アンペアの変更をした場合、大きな問題があります。
配線は、『単相3線式』であることは、間違い無いと思われます。

で、60Aの契約はいいのですが、『単相3線式』の場合、【中性線(アースが取られている)】と、簡単に表現すると、A相とB相があります。
そのエアコンがA相、B相のどちらに接続されているのか? また、冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器(電気の場合)などは、A相、B相、どちらに配線されていますか?
それによっては、電力消費バランスが崩れて、ブレーカーの落ち方が計算以上に速くなりますよ。
電気の負荷バランスを計算に入れて、契約変更しないと、「変更」自体が無駄になりますよ。
その辺は、アドバイザー会社なんかと、相談しないと危険です。

一気に半分にしたら、危険なので、40A当たりで考えてはいかが?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、そこまで考えないといけないのですね。
我が家では、エアコンはエアコンのみの分割になっていると思うのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/28 22:16

そのエアコンの定格消費電力は4,7Aで


最大の15Aが流れるのは 起動直後の数分間だけ あくまでも暖房能力2,5KWです 最大能力5,1KWで連続運転する能力は有りません
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご親切にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/30 17:49

その程度の負荷なら単相3線式なら30Aで十分でしょうね


例えエアコンと炊飯器を同じ層で使っても大丈夫なレベル

配線の変更無くアンペアダウンでしょうから 火災など全く心配無いですよ
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それぞれ、違うご回答があり迷います。

お礼日時:2014/10/29 21:25

そうそう、ついでに・・・電気火災の怖さを話しましょう。



電気の負荷のアンバランスが、何故怖いかというと、通常、電気配線は、電気を流すだけですが、これが過電流状態になると、『熱』を持ちます。
しかも、屋根裏や天井裏で、熱くなるんです。

あなたの恐怖心を煽るつもりはありませんが、一定温度を超えると、配線は被服が溶けて、電熱線状態になり、配線周辺の燃えやすい物に熱を与え続ける事になります。
燃えやすい物体は、徐々に『炭化』し、燃えやすい状態になり、これも一定条件をクリアすれば、【火の着いた炭】状態になります。
場合によっては、配線がショートし、さらに火力がアップします、配線の通っているところは、一気に燃え上がり、気づいたら、すでに「猛火」に包まれて、脱出も至難の技になります。
それこそ、「命からがら」となります。

と、いうワケで、バランスって大切なんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大切な情報ありがとうございました。
安全上の配慮大切ですよね。
40Aにします。

お礼日時:2014/10/29 00:00

>我が家では、エアコンはエアコンのみの分割になっていると思うのですが。



元は1ヶ所です。
特にあなたの使うエアコンが100vでしょ、なので、A相、B相、のどちらかに配線されています。
エアコンが、200vならば、A相+B相なんで、大きな問題はありません。


『単相3線式』の場合、
【中性線(アースが取られている)】+A相=100v
【中性線(アースが取られている)】+B相=100v
A相+B相=200v

という使い方が出来ます。

ご理解いただけましたか? だから、「40A契約」を提案しました。
これなら、「節電気分」で、料金お安く・・・という事も可能ですし、多少のバランス崩れも40Aなら、しのげるでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大切な情報ありがとうございました。
安全上の配慮大切ですよね。
40Aにします。

お礼日時:2014/10/28 23:59

回答者No.4です。



計算ミス・誤記がありました。

省パワー時の最大電流は10.5Aです。

失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気屋さんで聞くよりもよくわかりますね。

お礼日時:2014/10/28 13:49

今はほとんどのエアコンのリモコンに電流制限ボタンが付いてるはずです。


この機種ですと[温度]ボタンの左上に[省パワー]ボタンがあると思います。
(取説p.14)

省パワーにすると、この機種では消費電力を70%に抑えるそうです。
この機能が電源ON/OFFなどで解除されてしまう仕様なのかどうかわかりませんが、暖房時の最大電流が3.92Aに抑えられる計算になります。

もちろん暖房能力が70%に抑えられてしまうということですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気屋さんで聞くよりもよくわかりますね。

お礼日時:2014/10/28 13:50

電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答にはならないことをお断りしておきます。



>冬になり、エアコンの使用量も少なくなり…

夏になったらまた契約を増やそうと思っているのですか。
どこの電力会社であれ、1年のうちに何度も上げたり下げたりできませんよ。

>暖房用として、外気温が0℃を下回るような時…

そのエアコンでは、氷点下では間に合いませんよ。
最上級クラスの「ノクリア」シリーズでないと、無駄に電気を食うだけでちっとも暖かい風は出てきません。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/airco …

>エアコン起動時など、瞬間最大で、どれくらいの消費電力(W)、最大電量(A)…

最大消費電力は 1,290W、最大電流 15A と書いてありますね。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/airco …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気屋さんで聞くよりもよくわかりますね。

お礼日時:2014/10/28 13:50

使用アンペアが、15Aですから、最大でも1,500です


諸元を見た場合、1,290Wになってます。
アンペアは、100Vで割ればおおよそ、12.9Aでしょう。

あくまで最大値ですから、その割り当てられたブレーカーが他のコンセントでトータルいくら使うかで大きく変わります。
普通、一つのブレーカー毎に容量オーバーして落ちるはずなので
どれだけのコンセントを管理下にあるかわからないと判断出来ませんよ。

基本契約を変更するなら、もう少し細かく計算して、半減まで下げない方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気屋さんで聞くよりもよくわかりますね。

お礼日時:2014/10/28 13:52

仕様書に書かれているとおり、最大運転電流は15A以下です。


室内負荷の状態により、運転状態が変わる為、質問文の内容だけでは、15Aが最大電流としか回答出来ないです。
力率が90%で、最大消費電力が1,290Wですから、最大電流=1,290w÷100V÷0.9=14.3A<15Aとなり、少なくとも15Aを超える事は無いと思います。(メーカー表示は15Aですから、それは信じるしかないです)
インバーターなので、起動時の運転電流は4.7Aで、増速して最大運転電流になる時が15Aと言う事です。
どちらにしろ、同時に使う機器の最大運転電流は、30A-15A=15A以下にしないとリミッターは落ちてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電気屋さんで聞くよりもよくわかりますね。

お礼日時:2014/10/28 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A