アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、自己破産手続きを弁護士に依頼していますが、管財人費用が払えないため、自己破産開始手続きができない状態です

病気のため、健康保険から給付される傷病手当金(10万円)のみで暮らしています

会社にハンコを押してもらい、健康保険組合に提出、10日後くらいに私の口座へ傷病手当金(13万円)が振り込まれ、その中から会社が立て替えてくれている?社会保険料(3万円)を会社に支払います

が、社会保険料を支払うと、生活ができないので、一部、2ヵ月分位(約7万円5千円)滞納しています

会社は次からはその月の社会保険料(3万円)に加えて、未納分を分割して1万円として、たした4万円を、未納分がなくなるまで会社へ支払うようにと通知がきました

弁護士に話したのですが、よく理解できないらしく、会社から請求書がきたのですか?それは払っては駄目ですよ、持ってきてくれないとわからない、と言っております

健康保険料を支払っているから、傷病手当金が受けられているのですが、その社会保険料でも未納分は借金とみなされ払ったら、自己破産免責不許可事由に該当し免責がおりないのでしょうか?

今から支払う社会保険料が問題ないですよね?

社会保険料を支払わないと、会社がなかなか手続きをしてくれず、今回も事務処理をしている途中だ、と言って2週間程提出してくれませんでした

最初の3ヵ月分は、会社へ渡したその日、次の日に健康保険組合に提出してくれていました

一部の借金のみを優先して支払うと免責不許可事由になる事は知っていますが、健康保険料を支払っているからこそ傷病手当金が受けれているわけで、私としてはこれについては支払っても免責不許可事由には該当しない、若しくはきちんと説明すれば、支払っても仕方がない、と裁判所の裁量免責になる事由だと思いますが、どうなるのですか?

今の弁護士さんはあまりにも多忙で、言っていることや方針が変わったり、きちんと説明責任を果たしてくれず、手続きも裁判所へ資料を丸投げしているとしか思えず、信頼関係がありません

事務員が私に、この資料は裁判所へ提出しても大丈夫ですか?全て出していいんですか?どうなのですか?出しますよ?いいんですね?と聞いてきます

何を言い出すかわからず、怖くて相談さえできず、私が一人で不安を抱えこうして調べている毎日です

解任も考えていますが、新しい弁護士に頼むと、弁護士費用を二重に払い、手続きも1から始めることになり日にちがかかりますか?

資料をそのまま今の弁護士から引き継ぎ、手続きを短縮したり安くしてもらうわけにはいかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

 社会保険や税金は、自己破産して免責となっても、免責の対象で無いので支払う必要があります、依頼している弁護士さんから聞けばよろしいのではないでしょうか?



>解任も考えていますが、新しい弁護士に頼むと、弁護士費用を二重に払い、手続きも1から始めることになり日にちがかかりますか?
 新しい弁護士さんになった所で管財人費用(実質的には管財人となる弁護士の費用)は変わらないですよ、また資料をそのまま次の弁護士にと言っても、その資料を作成するための費用を全部払い、弁護士報酬を今の弁護士に払わなければ、渡してくれないと思います、あくまでも弁護士が管財人として行うであろうと言う事で、弁護士サイドで準備した物であり、お金を払わない限りその資料は貴方の物ではありません)。

>今の弁護士さんはあまりにも多忙で、言っていることや方針が変わったり、きちんと説明責任を果たしてくれず・・・
>事務員が私に、この資料は裁判所へ提出しても大丈夫ですか?全て出していいんですか?どうなのですか?出しますよ?いいんですね?と聞いてきます
 多分貴方が次から次へと小出しに資料を出しているからではないかと、文面から思われます、破産は申請時に記載されていない物は、自己破産の対象とはなりませんし、決定後追加は出来ません。
 その内容によっては、免責(支払いの免除)が認められるかどうかが変わります、それを小出しに、負債金額や内容が変わったら、それに合わせて方針を変えなければならないのは当然でしょう、その弁護士さんはきちんと貴方の為に仕事をしてるから方針を変えるのです。
 つまり弁護士が方針など変えなければいけない原因は貴方が作っている訳です、弁護士にしても、いい迷惑でしょう、全部そろえて来てくれるか、全部話してくれれば、方針の変更など必要ない訳ですから、説明責任はむしろ貴方の方じゃないでしょうか。

この回答への補足

うまく伝わってないようですね

私は最初から言われた通りに、言われたことをしています

肝心なのは、私の言っていることは最初から変わっていないのに、弁護士の言うことが一転、二転し、コロコロ変わること

方針を変えるのは良い、というよりおきた結果に対して方針を変えるのはむしろし、そうするべき事です

問題はほぼ全てにおいて、方針を変えたせいで悪い結果になってしまっている事です

弁護士の勘違いも多く、例えば、この日の病院代を支払って良いのか、と聞くと支払って問題ないですよ、と言われました

後日不安になり再度弁護士へ確認したら、え?あの件の支払いではないのですか?それなら支払ったら免責が降りなくなるかもしれないので、まずいことになるかもしれない、今から調べるから待ってくれ、と確実に伝えたことなのに間違えた思い込みをされていました

その後、内容を病院と話しをしてみます、と言われ、後日病院へ行くと弁護士さんと話をしたが、問題ないので支払ってもらってくださいと言われたので払ってください、と請求され、不信感から私から再度弁護士へ確認するから保留にしてくれ、と言ったのですが、弁護士さんが問題ないので良い、と話をしました、と強く言われましたが、弁護士への信用がないので、弁護士へ本当に支払って良いのか、再度確認すると、今調べたら法律ではこうなので、支払いはしてください、と再度指示を受けました

その後不信感から自分で調べたら言ってることが違うので、本当にいいんですね?思い込み違いではないのですね?私が調べたらこう書いていましたが、大丈夫なのですね?と文章にて弁護士へその事を伝えると、あ、今法律の本で調べてみたら確かにおっしゃる通りでした、私の間違えた思い込みでした、おっしゃる通りです、支払いはやめてください、おっしゃる通り支払ってはまずいことになります、ということが何度もあっても誠意を持って仕事をしてくれている、と思いますか?

最初の指示が違い、確認してもらうと間違えていた、さらに不信感から自分で調べ、具体的に文章にして問い合わせ、再々度同じ事を調べてもらうと、あ、確かにそうですね、私が勘違いしていました、と2度も同じことを間違えますか?

依頼人から不安なので、確認をしてくれ、と言われた時位はきちんと間違いのないように、きっちりと調べた上で回答するのは、どんな仕事でも当たり前のことではないのですか?

最初から私の言っていることは一切変わっていないのにですよ?

その電話で、しきりに低姿勢になり、夜分にごめんなさい、寒いですがお体は大丈夫ですか? お仕事大変ですよね、すいません、御迷惑をおかけしていますが、晴れて良い結果が出たら、お祝いをしようと考えていますので、それまで元気でいてくださいね~、と普段と違う態度やお祝いなど欲しくありませんから。 どこに面積が降りたら、お祝いなどする弁護士がいるのでしょうか、自分の落ち度に気づき始め、負い目を感じているだけでしょうね(笑)

質問する度、法律の本で調べるからまってくれ、ネットでは他の弁護士がこう言っているので、多分こうだと思うが、それをするかしないかは貴方が決めて下さい、とやれる方法の選択肢さえ出してこないのですよ?

後、小出しになんかしていませんよ?

後から後からこれを提出してください、と言われているのは私の方で、その上それをその都度提出したら、これを裁判所へ出していいのかどうかは、貴方が決めてください、と言われ、意見を求めると、それは裁判所が決めるので、私どもでは一切わかりません、出してみないとわかりません、どうしますか?

と、弁護士なら経験上や100%ではないにしろ、私はこう思うが、という考えや、方法、それを行うと考えられるであろうデメリット、対策を考えるなり、提案するのが弁護士ではないですか?

今のところ全て悪い結果になっていますが、やってみないとわからないので、仕方ない、裁判所が決めるので、私が決めたのではない、と責任転換されるのでは、何を信頼して弁護士に相談するのでしょうか?

それも、とても重要なことばかりです

まあ、なったことがないからわからないのでしょうが、貴方も勘違いの憶測で決めつけていると、敵が増えるだけですよ?

どうもありがとうございました

補足日時:2014/12/14 07:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/12/14 07:39

法テラスに相談してみたらいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/12/14 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!