【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

いつもありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いします。

家の外回りの鉄の部分です。
以前はペンキを塗って手入れをしていたのですが、
何年も放置して錆びてしまいました。
見える範囲では、錆びの大きさは3×4cmですが、
内部でかなり広がっているでしょう。

家にはグラインダーとドライバドリルがあります。
機械的に研磨をして錆びをとったほうが良いでしょうか。
効果的な錆び取り薬品を教えて頂ければ
薬品と研磨の併用も考えています。
お勧めの錆び取り剤を是非教えて下さい。

「さびをとる方法を教えて下さい」の質問画像

A 回答 (4件)

グラインダーで削ると、錆びてない個所まで削る恐れがあります


まず、マジックロン(商品名)のような、荒い硬い糸状の繊維を
スポンジのように固めた物で全体を磨きます。(ペーパーをかけるのと同じ効果)
この作業で剥がれかかった塗装がはがれます。
その上で、ワイヤーブラシで錆びている部分や膨らんでいるを磨きます。
グラインダーがあれば、グラインダー用のカップワイヤーブラシで磨く
ただ、グラインダーのカップワイヤーブラシは高速回転でワイヤーが
回っており、切れて飛ぶ場合があるので、安全メガネを忘れずに。
ぴったりと金属に貼りついている塗料までは剥がす必要はありません。

油性塗料の場合、もともとの塗料との相性が悪ければ、塗ってから数時間したら
上に塗った塗料が剥がれてきたり、ぶつぶつが出たりしますので、下塗りの塗料を
目立たない個所に少し塗って確かめた方が良いでしょう

その上で、塗料を塗りたくない部分にマスキングテープをして下塗りをします。
写真左下の部分は下塗りをせずに塗装をしてはいませんか?
下塗り塗料は多少サビが残っていてもOKと書いているサビ止め塗料が安心です。

それが完全に乾いてから(出来れば1日以上)上塗りを同じ塗料で2回です、屋外の場合
特に2回塗ってください。
少し巾の広い所(10センチ位)は小さな塗装ローラーを使った方がきれいです。

下塗り・上塗りともに油性塗料が長持ちしますが、必ず薄め液の同じ物を
使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

専門家様とお見受けしました。
教えて頂いたようにきちんと仕上げてみたいと思います。

お礼日時:2014/11/28 19:28

こんにちは。



添付画像程度の錆びなら、粗めのサンドペーパーとボンスター(スチールウール)で錆びが酷い部分の錆びを擦り落とす程度で充分と思います。

下手に、ディスクグラインダー(サンダー)など電動工具の砥石で錆び部分を深く削り落とすと「削った箇所が肉痩せして機械的な強度が弱く」なり場合によっては危険ですから程々に削ったほうが無難です。

なお、錆びが内部でかなり広がってるかは、錆びが見える範囲の錆びを実際に擦り落として見ないと分からないですが、広範囲に塗装が浮き出しがないなら驚く程は錆びの進行はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
錆びを完全に研磨してしまうと、
鉄に穴があいてしまうのではないかと心配していました。

お礼日時:2014/11/28 19:30

グライダーに取り付ける専用ワイヤープラシが有りますが。

錆び落とし後錆止めペンキ塗り後下塗り上塗りを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

錆び止め剤の他にプライマーもあった方が良さそうですね。

お礼日時:2014/11/28 19:10

そこまで錆びていたら、少なくとも写真で示された部分は薬品--化学的な方法では無理です。


機械的に除去になります。
 ディスクグラインダーにワイヤブラシ、カップ型かベベル型をつけて落とすのが早いでしょう。折れたワイヤーが飛んで目に刺さると大きな事故になるので必ず防塵眼鏡を着用すること。

 完全に地肌を出さない方が塗料も良く乗るし長くもつでしょうが、表面が平坦でなければならないなど美観を言うなら、フラップディスク( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%95% … )などで研磨します。その場合は錆止めやプライマー処理などをして塗装します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

フラップディスク! 作業効率が良さそうですね!
錆びを完全に落とさなくても錆び止め剤を塗ってしまっても良いのですね。

お礼日時:2014/11/28 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報