プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弁護士からの内容証明郵便が届きました
内容は実家に住む母弟から私に預けたお金の返還を求めるものでした
返還理由はお金を預けたのに何もしないとの一方的な内容でした
預かったお金は母が認知症で管理できなくなり母から管理を頼まれたお金です
使用目的はこれから起きる母の施設代や母死後の実家の土地建物の処分などです
返還するのは良いのですが母の様子から弟に渡りお金を私物化するのではと危惧があります
また高い弁護士費用をかけて申し立てをする行為に異常さと憤慨を感じています
気づいたら母だけ実家に残りお金はなくなっていたなどが想像されます
人格は40台半ばの無職の男と擁護する認知症の母です まともな人格でないのが前提となります
相手が弁護士なので対応に悩んでいます
妻はきみ悪がりお金を返して関係を切りましょうというのですが...
どなたかご意見をお聞かせください

A 回答 (4件)

いずれにしても弁護士に相談となりますが、(1)じっくり作戦を練るためとりあえずの返事を出す、(2)主張をまとめて返事を出す、のどちらかでしょう。


内容証明郵便で返事を出します。
放置しておくと一方的に相手の主張を認めているかのような形になりますので好ましくありません。

(1)の場合、
「現在事実関係を確認中ですので、確認結果は、平成27年1月末までに回答いたします。」

(2)の場合、
「預かったお金は母が認知症で管理できなくなり母から管理を頼まれたお金です。
使用目的はこれから起きる母の施設代や母死後の実家の土地建物の処分などです。
返還することに理由はありませんので、ご請求には応じかねます。」

というような内容になります。

相手が内容証明郵便を出してきても、それに驚くことはありません。
返事は内容証明郵便ですること、こうしたことに不慣れであれば、弁護士に相談するのが定石です。
お母様のためですから、折れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ご意見を参考に再度よく考えます

お礼日時:2014/12/15 09:21

 そりゃ、質問者様だってご実家にお母様と一緒にお住みになっていて、お金だけは兄弟が持って行ったとなれば不満も出るでしょう。

『母の様子から弟に渡りお金を私物化する』もご実家に住まわれているのですから仕方がないでしょう。介護するにもお金はかかる。

 質問者様が『使用目的はこれから起きる母の施設代』ならすぐにでもそうすれば全額使われることも無い。『実家の土地建物の処分』なんてお母様がお亡くなりになって相続が発生してからです。

 それが今できないなら奥さまの仰せのとおり『お金を返して関係を切りましょう』が賢明でしょう。ただ、相続となったら弁護士さんに依頼することです。弟さんが『弁護士からの内容証明郵便』では話し合いでなんて解決しないでしょう。登記の方も弁護士さんに相談して打てる手は打っておくことです。『認知症』の診断書が手に入れば対応もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/12/15 15:16

あなたの弱みは、そのお母さんを介護していないということです。


実家にお母さんと弟さんが住んでおられて、その弟さんがお母さんの面倒をみているとすれば、弁護士の言い分は正当にみえます。

こちらも弁護士をいれて一度話し合いをされてはいかがでしょうか。
つまるところ、そのお金の使い道と管理をどうするのかを決めればいいだけのことです。
弟さんが信じられないのであれば弁護士に管理してもらうのも一法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/12/15 11:23

#1の方の回答に賛成。



そして、追加?で・・成年後見をしてしまったほうがいいのかも。

時間はかかりますが、正式な、お母さんの金銭の管理人に公的機関からのお墨付きが得られます。

後々、外野が文句を言ってきても、大丈夫だと思います。

相手方さんは、きっと、あなたの思ってる通りのことをしてしむような気がしますので、早目に行動を。

不安なら、弁護士等に相談に行かれたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
再度に考えます

お礼日時:2014/12/15 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!