dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超フライングです。卵胞22ミリでHCG5000注射から10日目、高温期9日目です。(注射の影響が気になり海外製早期検査薬で8日目には陰性でした。)

朝一に海外製で目を凝らすと線がある?という感じでしたので気になり朝2尿でドゥーテストで再検査、ジワジワとピンクのラインが…?5~10分後の写真です。しばらくでていましたが完全に乾いた今は消えています。

率直で構いません。以前、科学流産経験しフライングなのは承知しています。この反応みなさんならどう捉えますか。期待?偽陽性?の狭間です(--;)

「画像※ドゥーテストの反応どう捉えますか?」の質問画像

A 回答 (2件)

画像を確認しました。



ハッキリ言って、100%陰性です。

ドゥーテストは高温期21日目からの使用するための検査薬ですので、高温期9日目の反応がどんな反応であっても陽性だなんて言えません。

実際に妊娠していれば、誰の目にも判るハッキリとした線が、尿をかけてから2~3分以内に浮き上がります。

3分以内に反応が出ない段階で陰性です。

なおHCG5000の注射の影響は、約7日間で消えますので、10日経っていれば大丈夫です。

もちろん今回の検査が陰性だからと言って、貴女が妊娠していない事にはなりません。

どうしても早く結果が知りたいのであれば、チェックワンファストを購入すれば高温期12日以降で判定が出来ます。

ドゥーテストを使用するなら、どんだけ早くても、高温期16日目以降ですよ。

超フライングを責めるつもりは全くありませんが、検査薬代は完全に無駄遣いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あれから少し濃くなりました。このまま継続してくれるといいのですが。回答頂きありがとうございました(^^)

お礼日時:2014/12/18 06:57

陰性に見えました。



フライングする気持ちとてもわかります!次は陽性である事を祈ります(*^^*)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!