アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同一銘柄の株式を複数回購入してもっています。
売却指示にあたり、売却するのをいつ購入したものを売却するのか
指示することになるのですがこの場合にどれを先に売却したら得になるとかありますか?
ぱっと考えたところ、変わらない、が答えかと思いましたが、

現在価格1000円、
購入価格900円1口
購入価格1100円1口
で前者を売っても損益となり、益金に対する税金は発生しません。後者は発生します。
さらに、1100円1口を売却後に価格が800円まで下がった場合には売却しても
税金が0円ですみます。このシナリオだと売る順番が違うと税金の額が異なってしまいます。

したがって、同一銘柄で1口売るのであれば高値から売るほうがよいのかなと思ったのですが
いかがでしょうか?
何か基本的なところからわかっていない気がしてますがアドバイスください。

A 回答 (3件)

同一銘柄の株式を複数回にわたって購入した場合、その取得費は総購入価格から購入回数を割った平均値となります。

ご質問の例であれば、(900円+1100円)÷2=1000円が取得費となり、どっちを売ろうが1000円を1口売却したことに変わりがありません。

従って、取引値が1000円でどちらを売却しても1000円の株を1口売却したことになり、そこに利益が出ていないのですから税金が掛かることはありません。この例では手数料や消費税を割愛しているものと思われますが、取得費には手数料等も加算されますから、どちらを売却しても損切りとなります。

↓の資料を参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。国税庁のサイトと合わせて理解出来ました。

お礼日時:2014/12/29 15:57

>売却指示にあたり、売却するのをいつ購入したものを売却するのか指示することになるのですが…


いいえ。
その必要ありませんし、証券会社でもそんなことは要求しないはずですが…。
指値なら「いくらで何株」かを指示するだけです。

>どれを先に売却したら得になるとかありますか?
ありません。
また、どちらを先とか関係ありません。
前に書いたとおりです。
税金の計算は、両方の株価を平均したものを「取得費」とみます。
なので、お書きの例では税金はかかりません。

参考
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。情報不足にしてしまいましたが海外証券会社なので
そのため、指示が必要なのかもしれません。

お礼日時:2014/12/25 14:44

>何か基本的なところからわかっていない気がしてますがアドバイスください。



年間利益の総額に対して税金が計算されますから、マイナスが出た場合は、その前に支払った税金が返金されます。

特定口座であれば、売却の数日以内に計算され戻されます。
一般口座であれば、年間利益で計算して申告します。

この回答への補足

ありがとうございます。例で言うと上記売買の1回めと2回めが年内ではなかった場合の損得はどうなりますでしょうか?

補足日時:2014/12/24 11:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!