プロが教えるわが家の防犯対策術!

福島原発事故後の東京の放射線(空気)は、ネットの資料から私が計算したところ6倍くらいに悪化したようです。事後前0.3mSv/年(0.036μSv/時間×24時間×365日÷百万×1000)が現在2.0mSv/年(=0.22μSv/時間)です。2.0はICRP(国際放射線防護委員会)勧告の1.0を超えています。しかし、国際線飛行機の放射線量と比較すると政府のいうとおり大きな問題ではないのかもしれないと私には思えます。東京ニューヨーク間の往復の乗客が受ける放射線量は1回200μSvらしく、これを年換算すると0.2mSv(200÷百万×1000)となります。つまり、現在の東京で1年間で受ける放射線量は東京ニューヨーク10往復分にすぎないと。個々のデータはネットから拾いましたが、以上の計算は正しいでしょうか。ご意見をお聞かせいただければと思います。

次に東京での放射線は空気以外にも、食物、水(お風呂等)からも受けます。通常、食物、宇宙、大気、大地からうける放射線量は2.4mSv/年とのことですから、東京の場合、空気のみで2.0に達しているのは良くはないですが、問題はむしろ食物・水からくる放射線なのかなと思いました。これは食生活次第ですが、現在の東京(日本)の食物・水からくる放射線の状況についてまとまった情報があればお教えいただければと思います。

(まとめ)単位mSv/年
8000全員死亡(1年で)
4000半数死亡(1年で)
400宇宙ステーション滞在
250白血球減少
100癌発生率の増加
2.4世界自然界(食物等すべて)
2.0東京(事故後)
1.0世界基準(空気)
0.3東京(事故前)
0.2飛行機(東京ニューヨーク往復1回あたり)
主な情報源
http://www.geocities.jp/danziger_str/Radiation/r …

A 回答 (3件)

はい


東京都水道局が公開している、浄水所で測定した結果
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/shi …

生協連の公開している情報
一つ一つの食材ではなく、調理した結果(陰膳方式)
http://jccu.coop/topics/radiation/intakeresult.h …

東京辺りで普通の生活で有為な内部被曝はちょっと考えにくいかと

あと、環境放射線量x365日x24時間の計算結果に比べて、実際にガラスバッヂを使った実効被曝線量は5割~7割程度になるというのが経験則として得られている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからリンク先の情報を詳細にみてみたいと思います。ざっとは見ましたが、報告通りであることを願うばかりです。

お礼日時:2015/01/19 06:43

放射線は宇宙から降り注いでいます。

この放射線は遺伝子に作用するので生き物の突然変異に関係し進化の源泉と言われています。花の新品種をつくるのに種に強い放射線を当てます。
放射線よりも放射性物質が体に取り込まれることが怖いのです。取り込まれた放射性物質は微量であっても細胞の中の遺伝子に直接作用し続けて細胞が癌化するのです。
癌にならない体質の人は異常遺伝子の修復作用を持っているのです。それは酵素のようなものだと言われています。この酵素は体の中でつくられるのです。一種の免疫機能のようなもので、年齢とともに低下します。この免疫機能は遺伝すると言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、長期となると気になりますね。東京にいても毎月NY往復してるだけの放射線をあびるのですからね。
同旨の話として、胎児・幼児はその免疫機能が弱いので飛行機はあまり良くないと聞きました。必要な場合には気にするほどではないとのことですが。

お礼日時:2015/01/19 06:41

そもそもネットで情報得てる時点で間違い


ネットとマスコミほど世の中でうそを撒き散らしてる媒体は有りませんから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスコミ、特に朝日新聞がめちゃくちゃであることには賛成です。

お礼日時:2015/01/19 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!