アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
我流で音楽をしていたのですが、コードの基本からやり直そうと勉強中です。
表題にあるようにE7augの音符表記について教えて下さい。
あるコードの教則本を見ていたら、キーCでE7augが出てきました。
音符上でB#が出てきました。ここの表記は本来B#ではなくCだと思ったのですが、この本の通りB#であっているのでしょうか?
私自身、音楽知識は恥ずかしいぐらいのレベルなのですが、B#というのが存在するのかと思ったほどでした。( 同様にC♭、E#、F♭なども存在するのでしょうか?)
ご回答の程、よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

おっと, 大嘘書いてた. 「長5度」なんてあるわけないじゃないか, 俺. そこは「完全 5度」ということで.



以下余談:
7aug だと本来の構成音は完全 1度, 長 3度, 増 5度, 短 7度の 4つ. で E を根音として作るとそれぞれ E, G#, B#, D ということになる. もちろん G# と A♭, B# と C はそれぞれ異名同音の関係にあるからどっちでもできる和音は同じなんだけど, 今は楽譜上で根音 E との関係を「長 3度」とか「増 5度」とかにしなきゃならない都合上減 4度になる A♭ や短 6度の C は (本当は) 使えない.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
長3度ということで、そのままB#なのですね。鍵盤に置き換えていたので「?」となっていました。
初歩的なことだったのかもしれないですが、勉強になりました。

お礼日時:2015/02/03 23:33

いや, E から見て B# は増 5度です. E に対して長 3度は G#.

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
すいません、お恥ずかしい限りです。

お礼日時:2015/02/03 23:55

長5度の B を半音上げるから B#. うん, 間違ってない.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!