プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もし浅井長政が朝倉では織田信長に味方してついていたら歴史はどのようにかわったと思いますか?
想像でいいのでご意見下さい。

A 回答 (2件)

うーん・・・


 基本的に大筋なとこでは何も変わらなかったと思うなぁ。
織田信長の覇業の侵攻が多少早くなった程度?

※個人的な蛇足
 浅井長政は元々織田信長に味方の方向で動いていた。これに対し反発したのは父である久政
 つまり浅井家は
  織田信長に味方しようとする親織田派の『浅井長政』
   VS
  朝倉の味方しようとする親朝倉派の『浅井久政』

 と内部で争っていた状態です。現状久政達親朝倉派が勢いづき 結局長政にも抑えきれなくなくなってしまったのが 長政が裏切らざるおえなくなったというのが現在の定説です。
 
 なので正確に言うなら
 『浅井長政が朝倉では織田信長に味方してついていたら』は正解ではなく、『最初から織田信長に味方です』

※蛇足2
 後、当時の将軍(足利義昭)が浅井家に信長を裏切るような書状を乱発していた事が最近の研究で分かってきました。こういった事が浅井久政ら親朝倉派の増長につながっていたと思います。
 なので浅井長政がどう動いて信長の味方として奮迅しようとも、浅井家が2つに割れ内紛を起こして、勢力の強い浅井久政が長政を粛正という結果になっていたでしょうね。
  他にも政之や治政など多くの弟がいましたし、言うことを聞かない長政は殺されて終わりです。
 武田信玄も言うことを聞かない長男を殺しましたし、武田信玄は自分を廃嫡使用とした親を追放してますし、こんなことは戦国時代なにも珍しくありません
    • good
    • 0

例えば浅井長政が父・浅井久政を内乱で滅ぼしたとしたら、


状況は変わっていたかもしれませんね。
(まず無いとは思いますが・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!