アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とても簡単な問題なはずなんですが・・・
「本社と工場との間を専用線で接続してデータを伝送するシステムがある。このシステムでは2,000バイト/件の伝票データを2件ずつまとめ,それに400バイトのヘッダ情報を付加して送っている。伝票データは,1時間に平均100,000件発生している。回線速度を1Mビット/秒としたとき,回線利用率はおよそ何%か」
とあります。
回答が

「送信されるデータは伝票データを2件まとめたものにヘッダ情報を加えるので、
2,000×2+400=4,400バイト
1時間に発生する伝票データは平均100,000件なので送信されるデータは半分の50,000件になります。1時間に4,400バイトのデータが50,000件送信されるので、1秒間の伝送量は平均で
4,400バイト×50,000件=220Mバイト」と途中までの計算になるんですが、

わからないのは、「1時間に発生する伝票データは平均100,000件なので送信されるデータは半分の50,000件になります」とあり、
質問はなぜ、”平均100,000件なので送信されるデータは半分になるのか?”です。
2で割り50,000件送信となると、30分のデータになりませんか?

本番試験で同様なのがあると間違ってしまいそうです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

解説の表現がよくないね。

(まあ、間違いじゃないんですけど)

×1時間に発生する伝票データは平均100,000件なので送信されるデータは半分の50,000件になります。
○1時間に発生する伝票は平均100,000件なので送信されるデータ件数は半分の50,000件になります。

>このシステムでは2,000バイト/件の伝票データを2件ずつまとめ,それに400バイトのヘッダ情報を付加して送っている。
と言うことから、送信するデータ1件は伝票2件分なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
平均だから割ったのか?(それでも変ですが)と視点おいてました。

お礼日時:2015/03/08 13:28

単純に伝票2件でデータ送信が1件ですから、伝票件数÷2がデータ送信件数になります。


計算では、データ送信量=2,000B/伝票件数×2件+400B=4400B/データ送信件数としてますよね?
伝票件数÷2=データ件数です。
100,000÷2=50,000データ件数となります。
100,000×2000B+100,000/2×400=220,000,000B→220MBでおかしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
納得です!

お礼日時:2015/03/08 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!