アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教習所一回通って卒業したのですが本免試験 筆記が中々受からなくて卒業証明書の有効期限1年たってしまいました。
そしたらまた教習所に通うことになるのですか?
違うやり方もありますか?
教えてください!!

A 回答 (6件)

仮免許・本免許の実技についての免除とされる証明書の有効期限が過ぎたのです。


免除が受けられる権利を失ったということです。

したがって、仮免許の実技や学科試験、本免許のための実技について、再度免除を受けるには、教習所へ行く必要があるでしょうね。
運転免許センターで免除ではなく、個別の試験に合格するという方法もあろうかと思います。ただ。教習所の試験より厳しいものといわれています。

私の親せきは、教習所で練習がいらないぐらい運転技術があったため、学科は教本の暗記、実技は運転免許センターで一発試験で取得したという強い人もいます。
普通免許も大型免許も一発でとったぐらいです。教習所は卒業していません。
このような方法もあります。卒業するぐらいですので、それなりの運転技術はあろうかと思います。教習所ではない一発試験のためのテクニックを教えるような練習所もあると聞きます。

ただ、本免許の学科試験が受からないようであれば、勉強の仕方などにも問題があるかと思います。独学をあきらめ、再度教習所のほうがよいかもしれません。一発試験でも学科はあるわけですし、実技試験に合格しても期限はあるわけですからね。また、何回も受けたから温情で合格というものもありませんしね。

したがって、運転免許は、本来運転免許センターでの試験が原則であり、免除を受けてスムーズな取得とする教習所の二通りしかなく、この例外的な方法がスタンダードになっているというだけなのです。
あなたに合った取得を選ぶべきではありますが、今の時代の一発試験は、昔の一発試験のようなレベルではありませんし、普通二輪から大型二輪のような一発試験とも異なります。

挑戦してみるのも自由なわけですから、仮免許の実技や学科試験を受験してみてはいかがですか?
数回受けて受かりそうにないと思われるのであれば教習所に換えてもよいでしょう。ただ、受験費用が掛かる覚悟だけはしましょう。運よく合格できてしまえば、本免許の実技と学科だけとなり、今に近い状態となりますし、仮免の実技が受かるのであれば、本面の実技の可能性も高いことでしょうからね。

最後に、運転免許センターのそばに講習会を行う団体があると思います。模擬試験なども予想問題で行いますし、実際の試験問題はパターンはさほど多くないはずです。それを予測して講習してくれますので、学科も受かりやすくなるのではないですかね。すでに攻守会などを受けていても合格できないのであれば、運転免許試験にあなた自身合わないのでしょう。あきらめることも必要かもしれませんよ。
    • good
    • 0

何度も答えてもらってるのに


まだトピ立ててるのですね

理解力がないというか
読解力がないのですか?

そんなあなたには筆記試験に受かるなど
到底無理です

むしろ免許取って欲しくはないですねぇ・・・
みなさんの迷惑になりかねない気がします

ちなみに
あなたと同じように筆記試験に受からず
自動車学校を3度も受けた人を
身近に知っています

その人は実際に免許をとりましたが
あまりのマナーの悪さに閉口した事があります
だから言うのです

違うやり方なんてありません

自動車学校を出るのは
本免許試験での
実技試験を免除するための手段です
本免許試験攻略のためではありません
そして
本来であれば
本免許試験には筆記試験と実技試験とがあり
両方に受からなければ
本免許は支給されません
それが現在の日本のシステムです

その他の方法なんて
ないこともないですが
自動車学校を受けるよりもはるかに
費用もかかりますし
今の生活を変える覚悟が必要であることを
付け加えておきます

ヒント:海外で免許を取る
    • good
    • 1

残念ながら、全てやり直しです。

完全リセットになります。

本来の免許は運転試験場で取るのが基本です。
いわゆる一発というものですが、実際は2発となります。

1.仮免試験
・運転試験場ではまず(仮免)筆記試験をします。
・合格なら、仮免の実技試験になります。
・不合格なら、筆記試験を再度受けます。
(学校でいう再試というものではありません)
・これに合格してはじめて場内のコースで試験をします。
・合格すれば仮免許が交付されます。
・一発を受けるひとは、これを手にするという事は
全体の80%をクリアしたと思います(つまりそれだけ困難)

2.本免許試験
・運転試験場ではまず筆記試験をします。
(これは教習所卒業の方と同じものです)
・合格なら、本免の実技試験になります。
・不合格なら、筆記試験を再度受けます。
・これに合格してはじめて(場外)路上の決められたコースで試験をします。
・合格すれば免許が交付されます。

3.教習所
まーかさんは、教習所を卒業されたわけですが
第一難問の仮免は教習所内で筆記も実技も合格したわけです。

本免許は運転試験場で取らなければなりません。
実は筆記と実技があるのです。
筆記試験は運転試験場で受けます(ここがつまずいたところ)
合格すれば実技試験です。
が、教習所で事前に合格しているので免除となります。
卒業証明書の提出をします。
(まーかさんは筆記が不合格なので卒業証明書すら受け取ってもらえない)
これで晴れて免許が交付されるます。


まーかさんは筆記が苦手のようですね。
従って一発を狙うにしても、筆記に合格しなければ
車のハンドルすら手にする事はできませんので
教習所のほうがいいと思います。

一発は1週間通っても合格するようなものではありませんよ。


以上の点を理解して判断してみてください。
    • good
    • 0

理解能力ないの?


 教習所の卒業証明書の有効期限が切れた=免許を持たないただの人。
 自動車免許を取るには、一般的には
1.教習所で一からやり直し
2.仮免許を取った上で、試験場でいわゆる一発試験を受ける。
↑の二つ。


 都市伝説的な特殊な方法ww
 オイラが若かった頃、試験場に行くと胡散臭そうな中年のおじさんが近付いてきて「兄ちゃん、金かけんと免許取れるけど興味ない?」
 聞くと「衣食住が無料で、貯金も出来て、大型免許や牽引免許まで取らせてくれる」
 それは…













「兄ちゃん、陸上自衛隊へ入隊せえへんか?」ちゃんちゃん!

 体力と忍耐力に自信があって3年ほど我慢すれば、少々アホでも大型免許を取らせてくれます。

 むしろ質問者にはこちらが最適かと思います。
    • good
    • 1

有効期限を過ぎたのであれば、一からやり直しです。


つまり、教習所に通わなくても、仮免を取ってから、本免許の実技を取り直す必要があります。
    • good
    • 1

>卒業証明書の有効期限1年たってしまいました。


実技試験の免除が受けられないだけで、教習所に行っても行かなくとも学科を受けるのは同じ

実技に自信があるのなら、免許センターで一発試験(実技)受けるのもあり
学科は自習でも出来るんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!