プロが教えるわが家の防犯対策術!

2度目の投稿になります。
前回添削していただいたものを手直しいたしましたので、もう一度添削お願いいたします。
かんこくのファッション通販サイトの商品管理部への就職希望です、
最後の締め方が分からないので、ご意見いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

私は約3年間続けたフルーツジュース店のアルバイトの経験から、お客様が何を求めているのか常に考え、一歩先に自分からお声掛けすることを常に大切にしてきました。迷われているお客様に声をかけご希望をお伺いし商品をおすすめしたり、お子様にも飲みやすい商品をご提案したりなど、また来たいと思っていただけるような接客を心掛けてきました。このような、常に周りに気を配る思いやりの心が自分の強みであると考えております。他者が気づかないことにも気づき、結局的に行動したり、的確な意見を言うことができるため、相談役を受けることも多々あります。仕事に取り組む姿勢を評価され、店長不在の際には商品発注などの業務も任されるようにもなりました。
もし貴社に採用されましたらこの経験を活かし、常にお客様の声に耳を傾け、問題意識を持って与えられた課題に積極的に取り組みたいと思います。また、以前から貴社の商品を購入させていただいているため、購入者の立場からお客様に満足していただいたける意見やアイデアを提案し、貴社のよりよい発展へ貢献いたします。
また私は韓国の文化に興味があり、少しですが韓国語を理解することができます。現在は実用できるレベルではありませんが、今後教室に通い、韓国語を勉強いたします。好きなことに対してのこだわりが強く、目標を決めたら最後まで妥協することなくやり遂げようと努力する性格なので、一生懸命学びます。

質問者からの補足コメント

  • 添削していただき、ありがとうございます。
    おっしゃる通り、商品管理部には不適切な文章でした。ご指摘ありがとうございます。
    実を言うと、商品管理部とマーケティング企画部で迷っておりました。この文章だとマーケティング企画の方が相応しいでしょうか?
    このようなことで仕事を決めるのがおかしい事は承知の上です。
    よろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/05 22:10

A 回答 (2件)

>実を言うと、商品管理部とマーケティング企画部で迷っておりました。

この文章だとマーケティング企画の方が相応しいでしょうか?

正直どっちもどっちです。
率直に言ってしまえば、質問文の内容としては商品管理にもマーケティングにもかかっていないと感じます。お客様の要望を聞き、適した商品を提案し販売する。その中で心配りのある丁寧な接客をする。確かにそれは素晴らしいことです。しかし同時にそれは販売員なら誰でもすることです。前回の回答にも書きましたが、結局のところこの自己PRでは「販売職」のイメージしか湧かないのです。

商品管理にしてもマーケティングにしても、専門職としてピンポイントに応募するのであれば、これまでの経験の中でそれらの職種に通じるものがあって、それに対して適した自分のスキルがありますよ、というのが自己PRです。

マーケティングを志望するなら「お客様が何を望むかということを読み取り、その販売のための仕組みを考えた経験」がなければ厳しいでしょう。マーケティングは花形部署であり、志望する人も多いのでなおさらです。
    • good
    • 0

新卒なのか中途なのかわかりませんが、「商品管理部」ということだけを考えてお答えすると「本当に商品管理部の仕事を理解したうえで書いているのか?」という疑問が拭えません。



一般的に「商品管理部」とは「商品を適正なコストで適正な量を調達し、適正な品質を確保し、適正な場所に出荷する」というのが仕事です。言い換えれば工場から売場までの物流を担う究極の裏方です。しかし質問文からはどうしても裏で支えるというよりは「私が先頭に立って何かをしたい」という印象を受けてしまうのです。
その大きな理由としては、商品管理部に求められる「調整能力」を示すものが何もない、ということだと思います。課題に対して提案をするなら営業でも販売でもいいですよね、そのなかでなぜあえて商品管理部なんですか?

>常にお客様の声に耳を傾け、問題意識を持って与えられた課題に積極的に取り組みたいと思います。

>以前から貴社の商品を購入させていただいているため、購入者の立場からお客様に満足していただいたける意見やアイデアを提案し、

なんてまさに現場の販売職の仕事ではないですか。
商品管理は購入者の立場でする仕事ではありません。会社がいかにうまく回るか、ということを考える部署です。その意味ではこの質問文の自己PRには大きな違和感を感じます。
少なくとも商品管理部を志望するなら、入荷から販売までの「仕組み作り」でのエピソードを盛り込むべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!