プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月末で派遣の契約が切れます。
契約書には、「契約更新の可能性あり」とあります。
でも、産休代替のため産休中だった社員の方が戻ってきたために私の契約は更新される事はありません。
今月いっぱいで契約終了です。

すぐに失業給付金が支給されるように手続きが進められると思います。

来月末から別の派遣会社で、派遣の仕事が決まりました。
決まったとは言われても契約書はまだ手元にありません。
でも始業日とその日の待ち合わせ時間を派遣会社から言われて、前方ともお会いして、ぜひ来て下さいという感じで言われました。
派遣会社からは社会保険の事があるから雇用保険証を持って来週手続きにくるように言われました。

次の仕事まで3週間程無職の期間がありますが、失業保険の給付はしていただけるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • こんばんは。
    早速の回答をありがとうございます。
    失業保険受給は次の仕事の契約日、つまり勤務初日分までいただけるという情報をみました。
    連休明けの手続きという事で、10日から14日分程だけですが、いただけるものならと思っています。

    ただ次の仕事が決まっているという時点で、給付手続きに進めないのでしょうか?

    次の仕事は長期の見込みで、数年間就業してほしいと派遣先から言われました。

    ですから、次の仕事と雇用保険加入期間合算は考えていません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/25 22:29

A 回答 (7件)

No1です。


補足を確認しました。
No3の方のように、内定をもらったが出勤日までまだ探したいというのは、失業給付を申請後であれば可能です。しかし、今回は失業給付を申請する前になるので、申請前に仕事が決まっていると受給はできません。もしNo2の方が書かれているように失業給付の申請をすると、受給期間に採用された場合採用証明書を提出します。ここには就職内定日の記載が必要ですので分かってしまいます。
仮に、受給したとして、1週間分ぐらいです。しかし、あとで不正受給ということになり、それ以上に返納することになると思います。
今回は失業給付を受けないことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。
電話でぜひ来てほしいと言われて2週間音沙汰がなく、契約書の送付もないので内々定の状態でした。
ですから、私を抑えておきつつ他の方を探していると思い他にもエントリーしていました。

その後社会保険加入の事等の連絡が派遣会社からきました。

そろそろ前方とも契約を交わす時期でしょうし、給付は受けない方が良さそうですね。

お礼日時:2015/04/26 11:13

>失業保険受給は次の仕事の契約日、つまり勤務初日分までいただけるという情報をみました


 ・入社日の前日までは、失業給付の受給は出来ます
 ・但し、前提があります・・失業給付の手続きをしていること、手続きをした後に入社日が決まった場合です
・今回の場合、失業給付の手続きをする前に、次の再就職先が決まっているので、失業給付の受給資格自体がありません
・あと、直接雇用と派遣雇用の場合、離職票の出し方が違います・・今回の場合、派遣元では離職票は出してくれませんよ
    • good
    • 0

no.3の者です。

他の方のご指摘どおり、確かにハローワークに申請前に内定が出ている場合、失業給付の申請自体ができないですね。失礼しました。
ただ、派遣については、どの時点で内定というのか、その部分はグレーなんです。口約束の契約は不安定であるので、派遣についてはハローワークでも別の基準を設けているようです。
どちらにしろ内定したことはハローワークに隠すことではないので、相談してみるとよいと思います。
    • good
    • 0

No.4さんの書かれている通りで、ハローワーク出頭前に就職が決まっているのと、受給資格が決定してから就職が決まっても採用日まで求職活動を続けるのは違います。

    • good
    • 1

厳密にいうと、次の仕事の始まる前日まで、失業給付は受給できるんです。




内定が決まってそこに行くことにするならば、確かに内定が出た時点で「失業状態」ではなくなるので、給付は打ち切られます。
そう、つまり「失業状態」が続いている間は、受給できるんですよ。
内定が出たって、そこに確実に入社するかどうかなんて、わかりませんよね。
だから「内定が出たけれど、まだ就職活動は続けます」ということならば、受給できます。
具体的にはですね、内定が出たことをハローワークには連絡します。
「けれどまだそこに決めるかどうかわからないので、ぎりぎりまで就職活動をします」といってください。もちろん、就職活動をして期日には失業認定は受けなくてはなりませんよ。

あなたがもう本当に内定の出たところに決めてしまっているのなら、ある意味不正受給ということになってしまいますが、つまり失業給付は就職活動をする意思がある人に対しての給付なのです。
私なら、内定が出てもまだ他の可能性を当りたいので、就活しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても的確な回答をありがとうございます。

内定が出ていますが、手元に契約書もなく不安なのでお仕事を探しています。
それと、就業時間が長くてやり甲斐のある仕事ですが大変そうな業界だというのを存じていますので、少し躊躇しているところもあります。
派遣での就業なので、より安定と給与アップを求めて正社員募集や紹介予定派遣の求人を見ていくつかエントリーしています。

以前、パート雇用で内定取り消しになったことがあるので就業日までは慎重になろうという考えもあります。
また、大震災や不況が起こったら、即内定取消しかと思います。

まだ就活は終わっていないので、認定申請をしてみようと思います。

お礼日時:2015/04/26 08:19

求職者給付は単に失業期間だからもらえるのではなく、失業して就職のための求職活動をする期間に対して給付されます。


次の仕事が決まっているなら不正受給ということになります。
もし、黙って手続きを進めても就職したらハローワークに提出する採用証明書には就職内定日の記載が必要ですので分かってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

提出する書類に内定日の記載があるのですね。

ハローワークのHPを見ても今回のケースの事に当てはまるような要件がないものですから確認しました。
HPには失業の状態にあること、とあるので受給できるものだと思いました。

お礼日時:2015/04/25 23:06

既に次の仕事が決まっているのであれば、受給できません。



仮に4月末で退職して、4月分のあなたの給料を計算後に派遣会社がハローワーク離職票を提出して、その後にあなたに郵送されるので、確実に連休明けです。
ハローワークに、離職票を提出して7日間の待機期間の後に給付となります。

今回受給が出来なくても、ダメになる訳ではありません。次の仕事が短い期間で退職となった場合、今回の離職票と一緒に提出することで失業給付を受けることができます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!