アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この春から社会人となりましたが、さっそく辞めたいと考えています。
学生時代のバイト先(飲食店)で常連だった社長に気に入っていただき、正社員として入社しました。
そのときは「正直誰でもいいので知ってる人のほうが信頼しやすくて良い」「エクセルの基本操作くらいは覚えておいてほしい」と聞いていたので、簡単な事務なんかを任せられるんだと思い込んでしまいました。
しかし入社したのは、かなり理系に絡んだ仕事を任せられる部署でした。
しばらくは勉強してても良いとのことですが、昔から理系はからっきしダメで、いくら勉強しても出来る気がしません。
「○年は続けなきゃ向き不向きなんてわからない」というようなことをよく耳にしますが、いつか役に立つかもわからない役立たずに数年もムダな賃金を払わせるより、すぐに離職したほうが自分にも会社にも良いと思うのですが、皆さんはどう思われますか。また辞める場合、どのように上司に伝えるのがベターでしょうか。
恩を仇で返すことになって本当に申し訳ないと思っています。
ちなみに小さい会社なので毎年何人も新入社員を採ったりせず、今年入社したのは私のみです。すぐに辞めたとしても金銭的に問題はありません。

A 回答 (9件)

学生時代 苦手だからと逃げていた事が仕事になるのが 人生なんだなぁ


英語で畿内のに ローマ字入力だし
数学できないのに経理事務したり
やったら できたんだよね これって
10年してきました。と言うのがスキルで 信頼して貰って 困った時助けられるんだ
自分にあうなんて仕事 たった20年働いて何日の人間にある分けないし
仕事は 神のなさる仕業 それにあわせる事 神は気まぐれだけど その気まぐれに人間の知識であわしていく物で 自分にあう物なんて無いんだよ。
社長さんに気に入られて 社員として入ったのなら その信頼に答えようとしないの?
人の信頼を裏切る人は 裏切られるし 私を信用して雇ってください
といっても あんた 嫌になったらあわないって辞めるじゃん
そんな人間 雇えないし 給料なんて払えないし お金がなくて良いという人間は 向上心がない
会社を暇つぶしに来ているのだから 遊園地に行ってなよ こちらは まともに金を稼ごうと頑張って膾炙してるんだから
と言われておしまいですわ
遊園地であそぶか お部屋でゲームをしていなさいよ
    • good
    • 0

なんで新入社員の分際で勝手に金銭的に問題ないとか判断してんの?



あなたは杞憂稀にスカウトされて新卒入社できた存在なのだよ。

今どきスカウトなんてプロ野球選手くらいしかいないよ。
    • good
    • 1

こんにちは。


素直に社長へ打ち明けてみてはいかがですか?
もしかしたら投稿者さんが活躍できそうな部署へ異動させてくれるかもしれません。

私自身の経験としては、最初は全く理解できない仕事があっても、3か月ぐらいすると自然に理解出来てくるようになるものだと思います。
もちろん理解できないからといって投げやりな気持ちでいてはいつまでたっても覚えられないので、分からない事があったら上司に質問する、自分で調べられる範囲は調べるといった学習は必要になりますが・・・
それでも理解できず、他部署への異動も望めないようであれば、自分にあった仕事を探すといった道も見えてくるかも知れないですね。
    • good
    • 1

>いつか役に立つかもわからない役立たずに数年もムダな賃金を払わせるより、すぐに離職


うん、まあ、早い話がやりたくないのでしょ。
言い訳はいらんて。
>恩を仇で返すことになって本当に申し訳ない
その会社にどんな恩義があるんですか?きれいごとはいらんて。
>辞める場合、どのように上司に伝えるのがベター
簡単なお仕事かと思ってたって正直に言っていいって。

こういうすれ違いはよくある事だと思います。
すれ違い過ぎかなとは思うけど。
なので、次は本当にやりたい事を探しましょう。
今回で学習したのですから、お仕事の内容もきちんと確認しましょう。
    • good
    • 1

ちょっとなぁ、その社長問題でしょう



その下で働いていけないですよね
なんかもう信頼できないですね、その社長


社長に直接話してみた方がいいですよ
    • good
    • 1

石の上にも3年という言葉があります。

私も仕事を始めて3年ぐらいは何も分からなかったというのが正直なところです。とにかく歯を食いしばって3年間は頑張って下さい。
 3年もすれば新入社員を指導できるぐらいには必ずなります。
    • good
    • 0

そのうち もう少し頑張ってみようとかの ありきたりの 質問者様の悩みを理解しない無意味な回答が来ると思いますが・・・


人(性格等)によって 仕事にも向き不向きがあります 向いていない仕事で働き続けることほど 辛いものはありません。頑張っても無理なものは無理なのです。そんな仕事を続けたら体を壊してしまいます。
最近は 十年年ぶりの人手不足の時代です 少子化の影響もあって若い人は引っ張りだこですよ 仕事なんか選り取り見取りです。辞めるなら早い方が良いですよ。
まあ、よく考えて就職先を選ぶべきでしたが その点だけは気を付けよう。
    • good
    • 1

>正直誰でもいいので知ってる人のほうが信頼しやすくて良い



こんな形で入社してしまったこともすごいですが、他に就職活動はしていたのでしょうか。
確かに、全く適性が皆無である、というのであれば、早い路線変更も大事なんでしょうが、
一か月で前の職場を辞めた人間をきちんと採用する会社があるかと言えば疑問です。

自分の強みは何だと分析していますか。
そして、前職を1か月で辞めた理由をきちんと説明できますか。
合理的な理由だと採用担当者を納得させ、あなたを欲しいと思わせる、なにかあなたの
武器があるかどうか。
普通の会社ならば、その採用経緯や、辞職理由を聞いて、特に強い武器が無ければ、まあ欲しい
人材には映らないでしょうね。職務経験は無いわけですから。

それを打ち消して余りある、あなたの武器があるならば、退職を決行しましょう。
そうでないなら、さすがにもう少し今のところで精進しましょう。
    • good
    • 0

入社してすぐに退職するような人は、次の再就職の際にその経緯が確実に不利に働きます。



「うちの会社でも同じ事をするのだろ?」と思われて、まともなところには再就職できません。
また、履歴書に虚偽の記載をして就職したら詐欺罪に問われます。

仕事とは向いているとか向いていないとかの話ではありません。
その仕事を選んでしまったら、しっかりと責任持って対応しないといけない。
子どもの遊びとは違うんです。

どうしても無理というのなら社長さんには申し訳ないけど
「次のチャンスを確保するためこのへんで見切りつけたい」と言えばいい。
でも、今がその時ですか?
たったひと月やっただけで「できない」なんて判断できるほど
質問者さんは人生経験を積んでいるんですか?

ご自身を過信し慢心しているからこそ発言できる「辞めたい」です。
もう少し謙虚になるべきだと思いませんか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!