アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

uが正規分布n(4,3^2)に従うとき、確率p( 4≦u≦6)を求める。

まず平均=3、分散=5^2という先生が説明してくれた回答を理解できません。

平均は正規分布のx軸の値,分散は正規分布のy軸の値ではないか?

確率の求め方もよくわからない。。。。

どうか教えていただけませんか!

A 回答 (4件)

まず正規分布なら n じゃなくて N を使う気がする.



そして N(4, 3^2) からなぜ「平均=3、分散=5^2」となるのか理解できない.

さらにいうと「平均は正規分布のx軸の値,分散は正規分布のy軸の値ではないか?」はまったく意味不明. 「x軸」とか「y軸」ってなんだよ.

でもって「確率の求め方もよくわからない」の「よく」とはどの辺のこと?
    • good
    • 1

>uが正規分布n(4,3^2)に従うとき


>平均=3、分散=5^2という先生が説明してくれた回答を理解できません。

 正規分布の表記方法は、n(μ, σ^2)とかN(μ, S)であり、
   μ:平均値
   S:分散 (=σ^2)
   σ:標準偏差
です。
 従って、「正規分布n(4,3^2)」が「平均=3、分散=5^2」というのは、おっしゃる通り「理解できない」のは当然です。
 「正規分布n(4,3^2)」は、「平均=4、分散=3^2、標準偏差=3」ということですから。

>平均は正規分布のx軸の値,分散は正規分布のy軸の値ではないか?

 いいえ。通常の正規分布のグラフでいえば、「平均はx軸の値」は合っていますが、分散は「平均値からのx軸方向の偏差の二乗値」(平均値からのx軸方向の距離の二乗値)、標準偏差が「平均値からのx軸方向の偏差」(平均値からのx軸方向の距離)ということです。

 このグラフがどんな関数かは、こんなサイトをご参考に。この関数の形は理解する必要なありません。理解すべきは、標準偏差をσとして、「±1σ 以下の範囲に含まれる確率は 68.27%、±2σ 以下だと 95.45%、±3σ だと 99.73%」ということです。
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/statistics/std …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F% …
    • good
    • 1

まず平均=3、分散=5^2という先生が説明してくれた回答を理解できません。



これが理解できないと、説明が長くなり、とてもここでは。

平均は正規分布のx軸の値,分散は正規分布のy軸の値ではないか?

違います。平均値はグラフの一番高いところのxの値。
分散は、その平方根をとった値(標準偏差)がこの平均値からどれだけ離れているかを示す数値
グラフの変曲点までの長さを示す。
このことが理解できないと、説明がが膨大になります。
先生に質問するのがベターです。そのための先生てすから。
    • good
    • 0

余計な写真も入っているが下記のURLの図を見て意味を理解してください。



http://math.harikonotora.net/r/532/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!