dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味で美容師免許をとるのは辞めた方がいいですか?

私は18歳の時、美容専門学校に通っていましたが人間関係なとが原因で中退してしまいました。今思えばくだらないと思い反省しています。それからというものフリーターや社員として働いたのですが心にひっかかりがあるんです。美容師免許とればよかったなぁ。と。

職場の方達に何していたの?と聞かれ、美容専門学校に通っていたことをつげるとじゃあ髪切れるの?すごいね!といわれ、、、。いや、中退だから、というのが自分としては引け目を感じますし恥ずかしいのです。(相手はなにも気にしていないことはわかるのですが、私自身のプライドの高さからです。)

しかし問題がありまして、私は生まれつき左腕に障害をもっていて左手の筋力が弱く、左腕を顔の位置にまでしかあげることができません。まったく力がないわけではないのですが、力を入れることができません。(握力は9ぐらいです。)右腕は健常です。

説明するのが難しいのですが、左腕が悪いので美容室に勤務しても両腕でシャンプーはできないかもしれません。やり方やシャンプー台の種類によってはできるようになるかもしれないのですが‥‥
試しにやってみましたが美容師さん独特のシャンプーの仕方?スナップをきかしながらシャンプーするようなやり方や、片手ドライヤー、片手ブラシを使ってのブローなどできないかもしれません。左手でドライヤーを持ったとしても高さが顔の位置にしかあがりません。
それなので趣味で周りの方のカットをしたいんです。箔をつける為の美容師免許持っているといいたいような(美容師さん、申し訳ありません)

趣味でカットだけなら別に免許をとる必要がないのもわかるんですが、免許をもっていた方が私自身が納得してカットできるような気がするのです。説明が下手で申し訳ありません。私のこだわりのせいですね、、、。すぐカットはできないのでカットスクールも通うかもしれません。

美容専門学校時代は障害のことを学校側に話をし理解していただき入学しました。

なので国家試験のやり方(ワインディング、オールウェーブ、カット)はわかるのですが、免許を取れたか?と思うとわかりません。周りに比べてやはり腕があがらないのでワインディングも巻けたのでしたが角度が違うといわれましたし、下手でしたし、オールウェーブも左手の握力がないので左右コームをもちかながらなんとかやっていました。
専門時代はみんなには障害のことは話していませんでした。周りと比べると本当に下手でした。

それなので今から始めるにも国家試験が合格できたかが判断が難しいんです。

行くなら学費面から非美容従事者入学可能の通信を考えています。通学は学費などが高く、無理です。スクーリングは休みが取れるので通うことは大丈夫です。学費も貯めましたが、障害でもし免許が取れなかったら行く意味がないのでまたもったいないことをしてしまうかもしれないので悩んでいます。
長くなってしまいましたが美容師免許とればいいのか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

前の質問にも答えていたものです。


学校には理解いただき通っていたのですね。
あなたなりの方法で頑張っていたようですし
通信もスクーリングもOkということですので
問題は国家試験ですね。

前に通っていた学校へ行って 先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
実際のあなたの状況などもわかっているでしょうから
実際国家試験として 自分が合格できる範囲まで持っていけるのか

時間内に巻けていても仕上がりが判定基準になります。
オールウェーブも3パターンぜんぶ時間内で きちんとリッジがたっていないと
ならないし 3パターン目はピンカールばかりです
通常でもぬるぬるの中ピンさしていくのは難しくなりますが
あなたのやり方で努力すると可能な範囲かは
実際見てきた先生に相談がいいと思いますよ。

目的は試験合格ですから それができないなら意味ないですよね

あと 勘違いされていますが
>趣味でカットだけなら別に免許をとる必要がないのもわかるんですが
免許が無い人が切るのは 違法ですよ(たとえ前髪でも)
また 本来自宅などでのカットも違法です。(免許があっても)
保健所の許可が無いところでの 美容師 理容師のカットが許されているのは
病院や 自宅から出れない介護者に対してのみです。

普通は何も問題が無いから 友達が切っても 親が切っても問題になりませんが
万が一でも何かあった場合は 法に触れるので
国家試験がだめな場合は 人様をカットするのはあきらめてくださいね。
国家資格とはそれだけ重たいものですから。
    • good
    • 0

貴女の思いを否定する訳ではないですが、取ってなんの意味があるの?



腰に爆弾を抱えている人が、引越しの業務に携わる見たいで少し「無謀」です。

趣味であれば免許は必要ありません。

貴重な貯金は有意義な物に使うべきと思います。
    • good
    • 0

免許をとるかどうかなら、質問者様が欲しいのなら取ればいいだけのことですよ。


私も社会人になってから通信で大学を卒業しました。
別に必要な資格があったわけではなく、ただの興味からですが、頑張った自分になんとなく誇らしさを感じたり・・・ってまあ、自己満足ですけどね。(笑)

免許が取れるかどうかなんて誰にも分かりません。
免許が取れるお墨付きがないと嫌なら挑戦しないほうがいいです。
「ここで挑戦しなかったら後悔する」「挑戦してダメだったらすっきり諦められる」そんな気持ちで、でも、自分の全プライドをかけてチャレンジするってのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!