プロが教えるわが家の防犯対策術!

和訳について質問です。
今、テキストでおじぎについての英文和訳の勉強しています。今、おじぎにはどんな意味があったかというところで、次の文章が自分で訳していておかしいなと思ったので、どなたか直しが必要なところを直していただきたいです。

This gesture originally meant that our life was at the mercy of the person in front of us.
訳:このしぐさはもともとわたしたちの命は目の前の人のなすがままということを意味していました。

で、合っているのでしょうか?日本語にして、パッとしなくて、もやもやしています。ちなみにこのジェスチャーというのは、わたしたちがおじぎをするときに深く頭を下げることです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • at the mercy of を「~のなすがままに」という訳にあてはめたいです。
    eg. Our ship was at the mercy of the storm. わたしたちの船はその嵐のなすがままだった

      補足日時:2015/06/07 14:09

A 回答 (2件)

元来この仕草が意味する所は、私は目前にいらっしゃるあなたのお情けによって生かされています、というものであった。

    • good
    • 1

元来この仕草が意味する所は、私の生命は目前のあなたのなすがままです、というものであった。



蛇足になりますが、所謂一般的事象として表現するために Our, us と複数形代名詞となっていますが、これを日本語にする場合、一対一の対面動作としてのお辞儀に対する表現であれば、私、あなたと、単数形にするほうが自然な日本語になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!