プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式のプロフィールムービーを、初めて「Adobe Flash CS5.5」にて制作中の新婦です!! はじめに、「Adobe Flash CS5.5」に関してはド素人という事と、様々なテキストも拝見し、検索したりと自分なりに努力はしてみたものの、今ひとつ確信に変わらないのでどうか皆さんの知識を教えて下さい。
(※長文です ※中傷などもガラスのハートなのでやめてほしいです。)

①まず、画面比率に関してです。式場指定の「4:3」の比率ということで
“720×480ピクセル”で作成しています。これでサイズはあってますか?

②私は、普段イラストレーターを使って印刷媒体などを作っているせいなのか、
こういうムービーの解像度というのが無知で不安でたまらないのですがムービーの解像度は“72dpi”でOKなのでしょうか?というのも、せっかく作ったのに画像がガサガサなのは残念です。(もちろんテスト上映はしますが)『この設定でこういう風にムービーに書き出せば解像度は大丈夫!』と確信したいのでどうかよろしくお願い致します。※ちなみにDVDに書き出します。

③Adobe Flash CS5.5にてムービーをつくる際にこれだけは注意して作成しなきゃ、失敗に終わる!という恐い事ってなんかあります?以前、検索して拝見した内容で「シンボルに動作をつけるとムービーに書き出し見た際にバグッて失敗に終わったので、面倒くさいけど1フレームごとに動作を付けた方が良い」という内容(※うろ覚えですが)がのってました。これが本当だとしたら、どういう風に直したらいいのでしょうか?
(もう既にしてしまっている)

無知なくせにAdobe Flash CS5.5なんかを使う事がもう無謀かもしれません・・・でも!数年前に購入したAdobe Flash CS5.5をいつか使ってやろう!と思っていたので、みなさんの知識をどうか私にわけて下さい。

A 回答 (1件)

1.アスペクト比はそれで大丈夫だとは思いますが、解像度低すぎません?


プロジェクタの性能にもよりますが、HD以下というのはどうなのかと。

2.印刷やってらっしゃるということなので、dpiの意味をよく考えてみてください。
心配するだけ無駄だ、ということが分かるかと思います。

1、2は同時に考えるべきですが、要はプロジェクタで投影可能な画面のピクセルサイズ(=モニタのフルスクリーンのピクセルサイズと同じだと考えましょう)を調べて、それに合ったムービーを作るのが正解です。

3.シンボルにアクションをつけて失敗するのは処理落ちした際にアクションが読み込まれずに先に行ってしまうみたいな話ですかね。
それも作り方ひとつで回避できる問題ではありますが、初心者がやるなら確かに地道にフレームごとにアクションつけたほうが分かりやすいかもしれません。
いずれにしてもボタンクリックなどを含まないムービーであれば事前に動画形式で書きだしておけばいいじゃん、という話だと思われます。
(ただしその場合QuickTime形式を使わないと動作が抜けることがあります)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!