プロが教えるわが家の防犯対策術!

フォトレタッチソフトのGimpを使って、大500ピクセルくらいの物を40ピクセルまで小さくしたところ、解像度が極端に落ちました。40ピクセルはマストです。画像のピクセルの縮小による解像度の低下をできるだけ最低限におさめる方法をご教示いただければ幸いです。

A 回答 (6件)

解像度の定義はすでに出ているとおりで、基本的にはしょうがない問題ですが、


見た目の解像を少しでも良くしたいなら、

1.縮小の方法をいろいろ試してみる。(GIMPでは補間で指定するようです。あまり効果ないかもしれませんが)
  http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/6.html#9 …
2.縮小した後、尖鋭化処理(フィルターのシャープ)をほどこす。
  http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/19.html# …

で、多少改善できます。
    • good
    • 1

質問文中の「できるだけ」を過大に評価しまして・・・



http://optpix.com/webfree/



ま、ただの紹介です。
    • good
    • 0

極端な縮小をするときには縮小前にぼかしを掛けると良い結果が出ることがあります。


ぼかしの直径を縮小率と同じくらいで適に調整してください。
    • good
    • 1

まぁ、落ちるでしょうね。

解像度を500から40に下げてるんですから。

これが「印刷サイズ(cmとかmm)」ということであれば、
印刷サイズを下げると同時にdpi値を上げる等すれば"データとしての損失"は抑えられますが。
(実印刷ではプリンタ等の兼ね合いから、細かい部分等は潰れる可能性大です。)
この場合は、PCのモニタ上ではほとんど変わらないので、PC内でマスト40で使うということであれば、この方法は当然使えません(印刷向けなので)。

ピクセル(ドット)って画素そのものですから、それを落とすということは、解像度を落とすって意味になります。

やってみないことには何ともいえませんが、損失を軽減するには2のべき乗を意識すると良いかと。
つまり1/2,1/4,1/8という感じでしょうか。

縮小ですから、色を丸めることになりますが、崩れにくいのは1/2なので。
もちろんソフト自身の色の丸め方等にも拠るので、これが正解ということは無いですが。
    • good
    • 2

500ピクセルを40ピクセルに縮小したということですが、


その500ピクセル/40ピクセルというのが解像度そのものです。

ご質問は、

500円の品物を40円に値下げしたところ、値段が極端に落ちました。
40円はマストです。値下げを最小限に留める方法はありませんか。

と言っているのと同じです。

(1) 画像の一部分だけをトリミングしてから縮小する。
(2) 40ピクセルに合わせて作り直す。
のどちらかしかありません。

また、
(3) 縮小のアルゴリズム(バイキュービック・ライナーなど)を変更してみる。
(4) 500px → 300px → 180px → 100px → 40px のように段階を踏んでみる。
で、ちょっとは違った結果になるかもしれません。
    • good
    • 0

方眼紙を思い浮かべてください。


500マスで表示していた濃淡をたった40マスで表示しろっていうのが既に無理なんです。
10マスの濃淡をたった1マスに縮小して表示するんですよ?
きれいな人物画をドット絵で表現するようなものです。

対策するなら、縮小するサイズをできるだけ大きくして、周辺をトリミングして目的サイズにカットする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!