アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある本で見たのですが、どうもうまくいくかわからないので質問させていただきます。全量を簡単に交換できる循環方式とのことですが、こういう手順です。まずアッパーホースを外し(冷却水が冷えてる状態です)、ラジエター側は栓をします、ホース側はなにか別のホースを継ぎ足し大きいタンクみたいので受けアッパーホースから出てくる液を排出します。そして次にラジエターキャップを外し、そこに細工をし新しい冷却水を入れられるようにホースをつなぎます。(具体的なつなぎ方は省略いたします)。この状態でエンジンをかければ、アッパーホースから古い冷却水が出てきて、ラジエターキャップ側からは新しい冷却水が継ぎ足されるので簡単に一巡し全量交換ができるとのことですが。・・・そこで疑問ですが、途中に必ずサーモスタッドがあるので、熱くなった古い冷却水は温度が上がれば出てくるでしょうが、ラジエターキャップからの新しい冷却水は常温なのでサーモスタッドを通過するときにサーモが閉じて途中で流れがストップしてしまい、簡単に一巡されないと思われますがどうでしょうか?

A 回答 (3件)

>途中に必ずサーモスタッドがあるので


単に途中、ではなく具体的に想像すると、冷却後の温度が低いとラジエターに流す必要なし(閉じる)。
ラジエターからエンジンブロックへは調節の必要なし、と考えられます。
ラジエターからエンジンブロックへ、十分温まっていればサーモ通過、ラジエターへ、のところで排水。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たにかにです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/07 17:49

普通は、冷間時にラジエター下部にあるドレンから抜いて


水道水か水道水+洗浄剤入れて暖機か近所を適当に走り
再度ドレンから抜き錆が相当酷い場合は、抜いて入れてを
数回繰り返す。その後クーラント(希釈タイプなら水も)
入れて終わりです。

ホースを抜くのは、ホースを交換するときだけ。
硬化しているでしょうから、一度抜いて再度突っ込むと
すきまができて漏れる原因になります。
これで10万キロ程度なら問題ないです。
できればメーカー指定期間、距離でサーモスタット
ラジエターキャップ、ホース等を新品に交換することに
越したことはないけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどです、ホースの硬化で再利用はできなそうですね。一応ホースの新品は用意しておいたほうが良さそうと考えています。

お礼日時:2015/08/04 05:42

循環させて抜くと言う考え方は、良いかと思いますが


おしゃる通り サーモスタット開温度以上にならなければ 循環しません
高温になった冷却水を抜くのも危険ですし アッパーホースから抜くっていうのも普通しません

通常 冷えた状態で ラジエーター下部の ドレーンコックか ロワーホースを外して抜きます。
ホースも 5年5万キロ以上使用すると 劣化し ホース外しで強く握ると ホース内に巻かてれる糸がブチブチ切れる感触が解るので
ホースも強化品に交換しちゃいますねー
エンジン側を抜くには、サーモスタットを外せば 抜けてきます。
サーモスタットも 5年5万キロ以上使用なら 開温度の少し低いものに交換しちゃいます。

クーラント充填は、ラジエーターキャップ部分にキャップ形状ではまる
大きなじょうごが有るので これを使用しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ホースは意外ともろいのですね・・・もう6年たっていますので外したらホースはもう再利用しないほうが良さそうです。 クーラントをいれるのはもっています。

お礼日時:2015/08/04 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!