
No.4
- 回答日時:
連投すみません。
もう1つ術がありました。
マクセルのBDレコーダーを買って、iVDR-SカセットHDDに録画すれば、
日立Wooo(TV)、PC+カセットアダプタ で視聴できます。
カセットアダプタやWoooの一部機種は、録画番組を、比較的最近の東芝、パナ、シャープのレコーダーにダビング可能です。
No.1
- 回答日時:
> 自宅BRにとりつけできますか?
フォーマットしなおせば可能です。
デジタル放送では、外付けハードディスクに暗号化した映像が記録されています。
これは、記録した機械にしか暗号キーが無いので、同一機種であろうとも他の機械では暗号の解除が出来ません。
同一の機械であっても、故障修理等で基板が交換されたりすると暗号の解除が出来なくなって過去の映像を見ることが出来なくなることが有ります。
機種によっては、取り外しただけで内部に記録されていた暗号キーを削除して二度と見る事が出来なくなるなどという機種も有ります。
苦情が来たためか、そのメーカーでも今では行われていない処置ですが。
> 自宅で見るためです。
ブルーレイ等のディスクメディアに記録するしか方法はありません。
若しくは、本体自体を持って帰るか。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/08/09 05:54
BRとHDのセットであれば、移動して自宅テレビ
でみることができるのですか?
そうであれば望がでてきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
ブルーレイレコーダーの外付けH...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
Blu-rayレコーダーなんですが、...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
PowerProducerでブルーレイディ...
-
DVDのムーブバックができるブル...
-
番組をDVDに焼いた時の720x480...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
SHARP BD/DVDレコーダーBD-H30...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
新品のMITSUBISHIのブルーレイ...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
Blu-rayレコーダーでシーク音が...
-
CPRM対応のDVD-rwにムーブしたB...
-
ブルーレイ
-
CDってブルーレイレコーダーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
Blu-ray RE 消去法
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
PowerProducerでブルーレイディ...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
LDからDVDへダビングする方法
-
至急!パソコンに保存した動画...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
Panasonicのレコーダーで○倍録...
-
Panasonicのレコーダーでテレビ...
-
レコーダーからBlu-rayにダビン...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
おすすめ情報
自宅のBRはパナでして、これから1chのパナBRを実家用に
購入しようとおもいます、いずれにしても
実家で使用したBRとHDをそのまま自宅のテレビ本体につなげれば、
自宅での視聴は可能だと考えてよろしいでしょうか?